不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    98

    【衝撃】ワイの工場のきっしょい『朝礼』全部晒すwwwww



    1828500_s


    1: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:53:55 ID:mFe
    ~午前8時朝礼開始~
    老害上司「製品の納期が遅れてるから~あーでこーで…」(だらだらと状況報告10分くらい)

    老害上司「あっそうだ、○○くんよ、昨日日報間違いだらけだったぞ。いい加減さ~…」(部下のミスを名指しで公開処刑2~3分)

    老害上司「よし、んじゃ安全五項目復唱して仕事始める。じゃあ今日は~…ワイ君が復唱して!」

    ワイ「…うぃす」(安全五項目復唱)

    老害上司「うし!じゃあ今日もゼロ災で!ハッスルハッスル!!」

    部下一同『…ハッスルハッスル』


    ここまで20分くらい
    朝から勘弁してくれや

    4: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:55:07 ID:YZP
    ワイまで学生やからしらんが
    今でも朝礼ってするんか

    7: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:56:08 ID:mFe
    >>4
    朝礼はあるで
    毎日

    8: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:56:13 ID:Icd
    状況報告と安全項目復唱はそこまできしょくない気がするが
    たるいのはわかるけど

    12: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:57:28 ID:mFe
    >>8
    それはそうなんやけど、部下のミス名指しでみんな居るまえで説教すんのとハッスルハッスル下らんくない?

    16: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:58:02 ID:Icd
    >>12
    その二つは要らん
    だからきしょい度50%やな

    9: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:56:30 ID:e1k
    空気の読めん人間は人の上に立ったらいかんと思うわホンマ

    10: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:56:42 ID:SGK
    たまに何言ってるのか聞こえないことありそう

    11: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:57:14 ID:ZHE
    ハッスルハッスル楽しそうやん

    22: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:59:31 ID:mFe
    >>11
    ただでさえ朝は気分下がるってんのに嫌気さすでほんま
    部下の声小さいと再度やらされるし

    14: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:57:55 ID:R0q
    ワイの会社、毎朝創業社長の名言カレンダーをお題に一言話す糞ルールあるで

    17: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:58:19 ID:5Tp
    >>14

    20: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:58:54 ID:dSH
    >>14
    パナソニックかなにか?

    24: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:00:33 ID:R0q
    >>20
    似た感じの業界やな

    名言のパターン1ヶ月で1周するからもうネタ切れなんじゃ

    21: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:58:59 ID:7dA
    ヨシ!

    23: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:59:43 ID:AhH
    工場なら安全なんちゃら復唱はどこでもするやろうけどハッスルは草生えるわ

    26: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:01:13 ID:mFe
    >>23
    現場いると草枯れるで

    25: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:00:46 ID:uml
    ライン工なんやがワイの前おった部署やと朝礼で進捗表読まされたわ
    大声で言わんと上司がボコってくるから厄介やったわ

    27: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:02:14 ID:mFe
    >>25
    割と謎朝礼ってありがちなんやな

    29: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:03:06 ID:R0q
    >>27
    誰も幸せにならないのに、俺もやったんだからさの精神で
    誰もやめようとしないんだよな

    28: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:02:40 ID:3xT
    うちの会社の朝礼は業務連絡と体操だけで終わるで

    31: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:04:00 ID:mFe
    >>28
    あっさりしててええな。体操いらん気もするけど

    37: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:06:36 ID:3xT
    >>31
    現場作業員にとっては体操は大事よ

    32: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:04:02 ID:hMD
    ハッスルしたらあかんやろ
    ご安全にしろや

    33: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:04:47 ID:mFe
    >>32

    みんなそれ言ってたわ


    34: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:05:04 ID:i7Y
    今のやり方についてこれない老いた管理職ってそれくらいしかやることないんやで

    36: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:05:29 ID:u1u
    ウチは交代で3分間スピーチってのをやらされる
    すっごくくだらねえ

    39: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:07:20 ID:mFe
    >>36
    きっつ
    毎回スピーチ考えるので鬱になりそう

    50: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:11:59 ID:u1u
    >>39
    自分の考えるのもイヤなんやけど先輩がくだらねえ話を必ず7~8分しゃべるんや「テーブルマナーについて」ってアホか

    54: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:16:01 ID:mFe
    >>50
    もう仕事させてクレメンス

    38: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:06:52 ID:XLi
    ワイのおったとこは輪になって一人ずつ日替わりでスピーチ(会社褒めないと悪印象)
    一人ずつ大声でおはようございますこんにちは!!!

    45: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:09:02 ID:mFe
    >>38
    謎すぎて草

    47: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:09:59 ID:XLi
    >>45
    ちな税関からマークされてた

    41: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:08:12 ID:0TD
    体操して体調報告して円陣組んでゼロ災で行こうよし

    43: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:08:32 ID:8tD
    ハッスルハッスルってなんやねん

    46: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:09:31 ID:mFe
    >>43
    分からん
    今日も元気に頑張りましょうって事やないか

    49: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:11:52 ID:mFe
    朝礼って名指しでミス説教すんのもやる気削がれるわ
    後で個人呼んでやれや

    51: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:13:23 ID:Oj0
    勇気という握り拳やね

    52: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:14:48 ID:mFe
    明日もハッスルハッスルやで
    今度は誰が生け贄になるんやろか

    53: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:15:57 ID:7dA
    周りがおかしいわ
    自分は違うんやみたいなこと言うブルーカラー多いが
    言い方悪いが同類で大差ないぞ

    57: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:20:00 ID:fJH
    朝礼はないけど30分前には席についてないといかん
    なお特にやることはないし賃金も発生しない模様

    60: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:22:25 ID:mFe
    >>57
    ワイのとこは朝礼始まる前に休憩室にいればギリギリ出勤でもセーフやから、時間には緩めやわ

    59: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:21:52 ID:yjP
    経営理念を早口で言うのやめーや

    61: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:24:12 ID:mFe
    >>59
    なお復唱の際ド忘れするとネチネチ文句言われる模様

    63: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:25:12 ID:yjP
    >>61
    上司は完璧に言えるんか?
    言えないなら言うなって言ったれ

    65: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:28:21 ID:mFe
    >>63
    いやらしいのが、たまに朝礼に課長が参加して始まるんやけど、そんときに限って社訓を指名で復唱させられるんや
    ちゃんと朝礼してますみたいな雰囲気出しやがって

    62: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:25:11 ID:ZW2
    体育会系の部活かな?

    66: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:29:35 ID:mFe
    >>62
    練習始める前のノリやなほんま

    67: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:31:12 ID:T47
    ワイのとこは三分あれば終わるで
    生産状況報告と軽い注意で終わりや

    68: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:32:53 ID:mFe
    >>67
    ええな
    朝礼なんて5分で終わらせてほしいわ

    69: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:34:02 ID:ngb
    おいイッチ!

    71: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:35:20 ID:mFe
    >>69
    ワイ「はいっ!?」ビクッ

    72: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:35:46 ID:YuG
    >>71
    体は正直じゃねえか

    70: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:34:56 ID:4V0
    電車でワイのケツ触ってたやつが、会社の上司やって判明したことある

    74: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:36:52 ID:ngb
    朝礼でハッスルと発するのか


    80: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:46:47 ID:cC9
    潰れそう

    81: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:47:27 ID:eKT
    >>80
    おんJ民雇ってる会社やしな

    85: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:52:14 ID:mFe
    >>81
    仕事場でおんjやってるとこ見られて「やっぱンゴとかワロスとか使うの?w」て言われた
    なに言ってだコイツ

    82: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:47:38 ID:xpI
    履歴書が手書きじゃなかったらうるさそうな職場やな

    84: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)22:50:17 ID:faD
    月手取りなんて10万もいらんから
    正社員で週休三日の会社とかあらわれてくれん?ボーナスもいらんからさ
    年金はほしい

    18: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:58:22 ID:pI9
    ハッスルして労災起きそう

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557752035/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:11 ID:8fFwGy720*
    ミスする方が悪い定期
    2  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:19 ID:eYfFEOsU0*
    ワイの先輩は係長に昇進した瞬間からラジオ体操も朝礼も廃止してくれたわ。もともと他の部署と違って必要ない部署だったからクソ有能。
    3  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:25 ID:GXq.e5fA0*
    >>1
    働いた事なさそうで草
    4  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:26 ID:0TdpGmb20*
    >>老害上司「製品の納期が遅れてるから~あーでこーで…」(だらだらと状況報告10分くらい)

    こんな考え方をしてるからミスが多いんじゃないか?老害上司の言うことだからってろくに話を聞いてなさそう。
    5  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:28 ID:JQ3RIBcV0*
    こんなバカな会社にしがみついてまで金なんかいらねえわ。 
    これだから車売れなくなるんだよわかったか!

    ちな名前書く欄ないけど俺の名は鷹今みこだ
    6  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:29 ID:0TdpGmb20*
    >>2
    ラジオ体操廃止はもったいないな。あれを毎朝やるだけでも運動不足解消につながるから、俺は自主的に家でやってるくらいなのに。
    7  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:30 ID:Y6IqKhrC0*
    一分間スピーチ、不評やけどプレゼンやら人前で話せる訓練やぞ。
    8  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:36 ID:24RCAmbc0*
    短期バイトでヤバいとこ行ったことあるわ
    朝礼の前に整列をさせるんだけどちょっとのズレも修正させるし、あなたとあなたはこっちの列に移動して~で並び直させてまたズレ調整
    さらに社長が来る時間が近づくと朝礼台の前に移動させる。なんで初めから朝礼台の前に整列させないの?んでまたズレ調整
    ここまで20分
    朝礼は10分
    その後最初の位置にもどらされてそこで10分待機
    9  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:37 ID:tyN1oVuD0*
    スシローでバイトしてた時同時間に入る奴らと手を繋いでうまいスシを腹一杯とか言わされてたで
    10  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:39 ID:24RCAmbc0*
    >>7
    スピーチさせる会社ってスピーチスキル身につける必要ない業種のことが多くない?
    むしろブラックが愛社精神を身につけさせるためとかでやってる印象だわ
    11  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:40 ID:tyN1oVuD0*
    スピーチ系は拷問やがラジオ体操はデスクワークでもするべきや。ダサくて怠いと思うけど気持ちいいし頭スッキリすんで
    12  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:41 ID:LljH2grM0*
    ハッスルハッスルやるんなら公開処刑も出てこいやでやれや
    13  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:42 ID:FrJMpdx20*
    チー牛の愚痴でしかない。
    嫌なら辞めろとしか言えないが。
    14  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:43 ID:FrJMpdx20*
    >>2
    安全衛生に反するからアウトだね。
    15  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:45 ID:FrJMpdx20*
    >>10
    文句言ってる奴って同僚とすらマトモに話せない連中ばかりやん?
    いい加減に自分が嫌だからブラック認定するのは辞めたほうがええぞ。
    16  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:48 ID:saBERB9A0*
    納期が遅れてんなら、1秒でも早く仕事に取り掛からせろよ。こんな馬鹿げた事やって従業員の士気をガン萎えさせてるから納期遅れるんじゃねえの?
    17  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:49 ID:UzkpwOru0*
    一番最後以外は全部必要事項だろ、工場ならなおさらやらないと事故とかの遠因だし
    工業系だったら死に直結するからそれでも20分で終わるのは大分優しいと思うぞ
    18  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:54 ID:46.JVwY10*
    廊下に2列に並んで朝礼、最後に代表『今日も1日宜しくお願いします』他「オネガイシマース」から、前の人とハイタッチしてハグ、横にずれてまた「オネガイシマース」ハイタッチandハグ…つまり全員と。同性はいいけど異性は嫌だった。コロナになってからなくなったけどまたいつ復活するか…
    19  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:55 ID:zcyhhOZt0*
    >>18
    外国かな?
    20  不思議な名無しさん :2022年03月15日 06:59 ID:6l3oLcbM0*
    朝礼が嫌というより朝礼の内容が嫌なんだね
    これは改善できるでしょ
    短時間で簡潔にすれば社員の共通認識として朝礼はあった方が良いよ
    経営理念や期間目標は知っておくべきだし何より社員なら経営状態が一番気になるところでしょ
    21  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:04 ID:Q4GcL3gj0*
    人前で叱責とかはどうかとともうけど
    今日もゼロ災で!ハッスルハッスル!!でワロタw
    工場の立ち上げで長期出張してたとき、オイラ一人しかいなくて、朝礼のセッティングとかラジオ体操とか業者持ち回りですごく大変だったなw。

    できるでしょ!ところでしょ!うけるw
    22  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:05 ID:6l3oLcbM0*
    >>1
    ミスはしちゃいけないんだけど…あるのよ
    素直に認めて謝ってまた頑張るのよ
    だからこそ人の間違いに気づいたり人のミスを全力でカバーできるような成長できるんだろうな
    23  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:06 ID:GJCyrYU10*
    脳内ブラック企業か
    サラダ油予備軍くせえなここ
    24  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:07 ID:WWSIMfAb0*
    世間のニュースから始めて世の中は値上げラッシュですに繋げて
    うちも仕入れ値は上がってます→でも販売の方は値上げ出来ません→だから従業員の頑張りで不良率を下げろまでがテンプレなうちの会社
    経営陣の怠慢を現場に押し付けておいてよく偉そうに言えるもんだわ
    25  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:08 ID:d.zAR1Ga0*
    ハッスルハッスル~の発音が

    ぶんどるぶんどる~に聞こえたw
    26  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:08 ID:6l3oLcbM0*
    >>6
    俺もストレッチしてから会社へ行く
    ラジオ体操って真剣にやると筋肉の鈍り具合を確認できて何気に有能だよな
    27  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:10 ID:F1jPXhXn0*
    ワイの働いてたラーメン屋の湯切り
    店長「麺いきます、セイッ!」
    店員A、B、C「ッシャアァッ!!!」
    28  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:11 ID:46.JVwY10*
    >>19
    >>19
    片仮名で書いたからそう見えますね。
    日本人の職場(クリニック)で40名くらいのスタッフ、大半が20〜30代前半女性です。流れ作業的なハグだし最後らへん適当になってくし、毎日意味あんのかなー?て思いながらやってました。
    女医も2人いますが男性医師x2がラッキーなのかな?そういう意味では。
    ラジオ体操のほうが有意義。
    29  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:13 ID:7azla9E50*
    税関?国税局じゃなくて?税関なら違法な取り引きした事になるから目をつけられるも何もそもそもその場でアウトやろ
    30  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:13 ID:6l3oLcbM0*
    >>24
    君も管理職になれば同じことを言う
    ただし社員のケツを叩くだけじゃなく機動性に富んだ上司になってあげてね
    31  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:14 ID:6l3oLcbM0*
    >>27
    肉体労働な部分もあるからやっぱ気合なんだと思うよ
    32  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:18 ID:6l3oLcbM0*
    >>9
    女子店員さんとも手を繋げるの?
    33  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:19 ID:7z7saWUq0*
    ミスをした原因、解決法、予防策を発表するならともかく、晒上げだけするのって何か意味があるのか?
    委縮させてつまらんミス多発させるだけじゃなく、ミスを報告しなくなるような事にしかならんような気がするが
    34  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:20 ID:KbFG7FAd0*
    理不尽な事とか無茶振り、暴力のある職場無理やわ。
    やる気なくして帰りたくなる。
    35  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:20 ID:S8J40vZ50*
    しれっと安全項目復唱はアリみたいになってるけどあれも相当ダサくてやってられんわ
    36  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:24 ID:eaQll7H.0*
    >>15
    スピーチ推進派の社畜が言ってそう
    37  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:24 ID:VXiFGuSQ0*
    ワイの会社も、
    作業1時間前に行って掃除→輪になって朝礼、社長の名言辞典みたいな本をどれか1ページ引用して5分スピーチ→上司の説教、罵倒 って感じの朝礼やで。
    38  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:28 ID:6l3oLcbM0*
    >>34
    暴力?
    匿名で労働基準監督署に相談してみたら?
    どう動くべきかだけでも教えてもらえる
    39  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:28 ID:ODlXYm680*
    ゾロリかな
    40  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:31 ID:6l3oLcbM0*
    >>37
    一時間も?
    それもう早出だろ
    始業の15分前くらいならまあまあ許容だけど一時間前は嫌だな
    41  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:31 ID:O3N7DA530*
    不満なら辞めればいいのに。自由なのに。転職しないで文句言いながらしがみついてるのは何故?
    42  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:33 ID:O3N7DA530*
    >>36
    社会出たことなさそうな、こどおじニートの、か、ほ、り!
    43  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:34 ID:pU1nV7KJ0*
    >>22
    一回ぐらいならわかるけどいい加減さ〜とか言われてるなら常習犯やろ
    仕事で同じミスを繰り返すのは無能な証拠やぞ
    44  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:35 ID:pU1nV7KJ0*
    >>3
    アルバイトしてるだけで俺は立派な社会人とか思い込んでそう
    45  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:37 ID:dDSialiP0*
    >>13
    不要なものを不要だと正論かますとチー牛なのか?奴隷的思考君よ?
    46  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:38 ID:6l3oLcbM0*
    >>16
    責任感あるんだね君
    忙しい時期だけでも「生産急ごう!ただし怪我だけはすんなよ」って言われたら確かに頑張れそうだね
    通常生産に戻れば朝礼にも身が入るかもだし
    47  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:40 ID:dDSialiP0*
    >>41
    あんたみたいな思考の止まった奴ばかりだから、悪しき因習が無くならないのだりうな。
    48  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:42 ID:6l3oLcbM0*
    >>41
    居心地が良いから
    朝礼の不満を吐露しただけで転職しろとか君は弱虫かよ
    文句言いながら働き続けるのが会社やで
    49  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:45 ID:6l3oLcbM0*
    >>44
    いやいや自活してたら立派な大人だぞ
    雇用形態は人それぞれだから君が優劣を言う立場ではない
    50  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:45 ID:3u09L6xD0*
    >>48
    ぐうの音も出ない正論
    51  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:49 ID:6l3oLcbM0*
    >>43
    そんな無能な社員でも適材適所で上手に使うのが君の能力でしょ
    52  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:52 ID:tUILzhsC0*
    前居た部署は周りの奴らが1時間ぐらい上司に文句言ってたな
    特定のやつがこりもせずよくやるわ
    53  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:55 ID:6l3oLcbM0*
    >>52
    職場崩壊か
    54  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:56 ID:.CvFXk8M0*
    20分で終わるならいいやん
    うちなんか1時間くらいだらだら朝会やってるし地獄やで
    55  不思議な名無しさん :2022年03月15日 07:58 ID:NYhsC6CI0*
    挨拶や体操はともかスピーチなんて
    余計なことに頭を使わせるのはどうかと
    56  不思議な名無しさん :2022年03月15日 08:01 ID:3.Jr2tpK0*
    朝礼や会議にやたら時間かけたり
    壁にベタベタ社是とかスローガンとか貼ってある会社はたいてい糞
    57  不思議な名無しさん :2022年03月15日 08:08 ID:iowUckmR0*
    昔いた職場は染料作ってる工場で朝礼で服装検査みたいなことされてた
    素肌に付くと中々取れないからって言われてお互い色々チェックするんだけど、服装検査自体はいいけどおっさん達とやんなきゃいけないのが嫌だった
    当時俺19歳で他がみんな40代〜60代の親父ばっかりの部署で、明らかにケツ触りまくるセクハラしてくるからスキンシップにしても度を超えてる、本当にキモかった
    58  不思議な名無しさん :2022年03月15日 08:10 ID:UBo3HSps0*
    >>49
    立派な大人だけど、その雇用形態にアルバイトを選んでいるのは、世間一般では、優劣のいう所の劣だと思うよ。自分の子供がさ、将来はアルバイターになりたいなんて言い出したら普通は困るでしょ?計画性のあるアルバイターなんて、ほんの一握りなんだからさ。
    59  不思議な名無しさん :2022年03月15日 08:10 ID:jh7WU46B0*
    うちは国旗や社旗もあるけどZ旗だけを朝礼場所に掲げて朝礼開始時に「Z旗にちゅうもーく!」てやってるわ
    あと始業時間の30分前から朝礼開始でその分は就業時間に含まれない
    昔は含まれてたらしいけど朝礼は作業じゃないからという理由で、朝礼開始時間はそのままで後ろに就業時間30分ずらしたんだとさ
    60  不思議な名無しさん :2022年03月15日 08:23 ID:W.0E6kdg0*
    平井堅みたいに売れてから印税でバナナ食う生活でもしたらいいのに
    愚痴吐けばスッキリできて嫌な長時間流れ作業でも続けられるって生き方は、経血だけにしとけよな
    61  不思議な名無しさん :2022年03月15日 08:49 ID:VaqiJiYW0*
    >>37
    それちゃんと金出るん?
    無給ならやっとれんな
    62  不思議な名無しさん :2022年03月15日 08:55 ID:6l3oLcbM0*
    >>57
    伊之助のように君は可愛いのか?
    63  不思議な名無しさん :2022年03月15日 08:58 ID:kNaNKdtN0*
    指差し確認ヨシを舐めてるといつか死ぬ
    安全項目唱和も仕事してるどっかでヤバいって気付く切っ掛けになるしな
    馬鹿にしてる奴ほど無能なんだよ
    64  不思議な名無しさん :2022年03月15日 09:00 ID:2y08tA0Q0*
    ハッスルとかマジであるんか?
    普通はヨシッ!とかちゃうの?
    65  不思議な名無しさん :2022年03月15日 09:03 ID:sfXOy0UV0*
    >>56
    あとモチベーションアップ(株)のポスターが貼ってある会社な
    66  不思議な名無しさん :2022年03月15日 09:52 ID:E0UoiZqW0*
    一部門数人なら特に朝礼でする必要ないと思うけど
    複数部門やそこそこ人数がいるのならミスの共有は必要じゃね?
    同じミスを繰り返す人には周りの人への観察、指導を促す意味もあるし、
    他の人もミスする原因を再確認すればミスの可能性を減らせるじゃん。
    終わりの決め言葉も言葉なんでどうでもよくて
    これで朝礼終わりです気を付けて仕事に取り掛かれって意味じゃない。
    無駄な事を減らそうと少しでも考えたらお金の掛からなくて楽ちんで一番初めに誰でも思いつく方法でしょ。
    67  不思議な名無しさん :2022年03月15日 10:31 ID:frjpe4RD0*
    >>59
    従業員拘束してるなら就業時間だと思うけどそこが日本の体質なんだろうね
    68  不思議な名無しさん :2022年03月15日 10:40 ID:aQYqCrhF0*
    そういえば、小中学校長向けの朝礼のネタ本、今でもよく売れているのだろうか
    69  不思議な名無しさん :2022年03月15日 11:00 ID:qlhJd4V80*
    前におったクズ会社
    全体朝礼で親会社のイオンから左遷されて管理職待遇で押し付けられた無能が既に籍もないのにイオンの内情(以前の同僚からの噂話)を延々と自慢気に喋ること30分(誰が人事異動したとか子会社には無関係な話)

    解散して各部署に戻ったら今度は部署の朝礼
    日常生活であった「気づき」を輪番で発表して、その「気づき」を仕事に絡めてオチをつけるルール

    マジでアホだったわ
    70  不思議な名無しさん :2022年03月15日 11:01 ID:qlhJd4V80*
    「職場の教養」の朗読とその感想発表もマジで糞だったなぁ
    小学生の道徳授業かよって思ったわ
    71  不思議な名無しさん :2022年03月15日 11:03 ID:DSss4AD90*
    >>43
    公開処刑はミスした当人だけじゃなくて周りのモチベも下げるからやったらダメなやつやぞ
    72  不思議な名無しさん :2022年03月15日 11:05 ID:EPB.2w1H0*
    >>11
    俺はあのジャンプする動きの時、必ずボクサーステップ踏んで周りにボクサーアピールしてたわw
    73  不思議な名無しさん :2022年03月15日 11:08 ID:EPB.2w1H0*
    >>28
    自分好みの女おったら天国やんけ
    むっちりした巨乳の子おったら毎日激しくハグしたい。
    74  不思議な名無しさん :2022年03月15日 11:09 ID:mE63.9tu0*
    朝礼のせいで納期がさらに遅れ…説教のせいで朝一からヤル気が無くなり…
    75  不思議な名無しさん :2022年03月15日 11:12 ID:EPB.2w1H0*
    破壊王と暴走王で
    ハッスル!ハッスル!
    ちゃんと腰振れよ!!
    76  不思議な名無しさん :2022年03月15日 11:12 ID:EPB.2w1H0*
    ハッスル弁当てあったな
    確かファミマw
    77  不思議な名無しさん :2022年03月15日 11:45 ID:VlXtNk3M0*
    職場の教養
    稲盛和夫の盛和塾
    倫理法人会
    ブラック企業のトリプル役満や。うちの会社やが。
    特に稲盛のはマジでやばい。社長の脳みそが昭和で止まってるもの。
    長時間働けばその分儲けが出るとか思ってるからね。売れもしないのに大量に作っては大量に捨ててるのにさ。ちな勤続8年で手取り14.9万。
    なんで辞めないのかって言われると、やっぱ不安だからかね。転職がうまくいくか、転職先でうまくやれるか。とかね。
    78  不思議な名無しさん :2022年03月15日 12:53 ID:5F9DM9DC0*
    体操はやってる時はクッソだるいけどかなり目が覚めるな
    79  不思議な名無しさん :2022年03月15日 13:36 ID:x2RKpCPn0*
    朝礼の最後で大声で謎の踊りさせられるところもあるぞ。北海道で有名なお菓子会社の工場。某R。
    80  不思議な名無しさん :2022年03月15日 14:37 ID:VChEgfSO0*
    朝礼意味ないよね
    81  不思議な名無しさん :2022年03月15日 15:26 ID:Xyeon6Va0*
    経験上、会社のくだらない風習とか5年も無視してれば消えるぞ
    82  不思議な名無しさん :2022年03月15日 15:29 ID:5s.jOSBW0*
    >>2
    体操って義務化されてない?必要ないなら最初からしてない筈
    83  不思議な名無しさん :2022年03月15日 15:32 ID:5s.jOSBW0*
    >>28
    そんなセクハラまがいの行事今のご時世許される訳ない
    妄想じゃないなら労組に訴えろ
    84  不思議な名無しさん :2022年03月15日 16:44 ID:Nu4ZGfHQ0*
    俺達団塊ジュニアが20年前から「工場は昭和で価値観止まってる底辺職場」とネットで言い続けた成果か、最近は大手でも健常者レベルの
    派遣を引っ張ってくることすら出来なくなったらしいな。
    85  不思議な名無しさん :2022年03月15日 17:20 ID:Six9iNgy0*
    >>78
    アキレス腱伸ばすだけでも気持ち良い
    やっぱ人間は動物だよ、筋肉や腱は使わないと衰えるだけ
    86  不思議な名無しさん :2022年03月15日 17:36 ID:X91GYNMk0*
    >>32
    そこに食いつくからダメなんだ
    87  不思議な名無しさん :2022年03月15日 18:00 ID:g7VvgBUA0*
    業務連絡と締めのご安全に!だけで十分
    88  不思議な名無しさん :2022年03月15日 18:49 ID:PxGlJWkV0*
    >>13
    チー牛中年ジジイが哀れだな。押し付けんなよデブ
    89  不思議な名無しさん :2022年03月15日 20:28 ID:FsKQ40Qo0*
    俺管理職
    その日の主な仕事の流れを2分で説明して終わる
    90  不思議な名無しさん :2022年03月16日 02:50 ID:L4WSP0TD0*
    日本の生産性の低下の要因だろーね
    創業者が理解して無きゃ付き合うしかないね間抜けなルールに
    91  不思議な名無しさん :2022年03月16日 07:34 ID:sl.VLrG60*
    >>44
    部屋から出ないキミよりよっぽど立派だろ
    92  不思議な名無しさん :2022年03月16日 13:57 ID:QLZCGaky0*
    全体朝礼が月イチであるくらいだなー
    毎朝ラジオ体操が放送で流れるけど事由参加(8割くらいの人はやってる)
    93  不思議な名無しさん :2022年03月16日 15:37 ID:fim1vxjv0*
    不要って(笑)どういう意図でやっているか理解かもせず何故それが役に立たないかも説明できずだとただ当人が幼稚な反抗しているだけにしかならないな
    生産性の低下と言っている超頭の悪い人がいるけどあいにくとブルーカラーは低くないんだわ
    低いのはホワイトカラーとサービスねそんなことも知らず聞きかじった情報を自分の都合のいいように解釈する超絶ど低能とかが反発しているんだなあ(笑)
    94  不思議な名無しさん :2022年03月16日 15:53 ID:SByJzsK.0*
    >>93

    少なくともハッスルハッスルに崇高な意味があるとは思えない。
    95  不思議な名無しさん :2022年03月16日 15:55 ID:SByJzsK.0*
    >>78

    ラジオ体操第一って体に凄い良いらしいな。全身運動であれだけでもダイエット効果あるらしい。

    ちなみに第二の方は運動している人向けのちょっとグレードアップした内容になっている。
    96  不思議な名無しさん :2022年03月16日 17:03 ID:DmYNyWbe0*
    朝礼かったるいから、昼休み終わりの昼礼に変えたわ。
    コロナで時間差出勤しろとかなってたしな。
    朝礼でも昼礼でも夕礼でも何でもいいけど、内容なんてちょっとでも非効率で意味無いと感じたら細かな部分どんどん変えてけばいいと思うわ。
    97  不思議な名無しさん :2022年03月16日 17:18 ID:Uz6rKEdC0*
    朝礼でラジオ体操やると体ほぐれてケガしづらくなるからええやん
    98  不思議な名無しさん :2022年03月16日 17:39 ID:81sO.u3S0*
    よゐこのファンなんだろうね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事