2: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:53:00.09 ID:kWR+3Ydsa
もう終わりだよこの国
7: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:54:02.42 ID:9tqKMRU60
うんこ漏れそうだったなら仕方ない
飲み物買うだけなら良くないね
9: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:54:27.35 ID:J5gAgR9u0
飲み物くらい我慢せーや
10: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:54:56.39 ID:Wd74VqwK0
そんなもんどうでもええやんけ
13: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:55:22.40 ID:Ajkn6BoX0
いつも思うけど無視すりゃええやん
世の中に支離滅裂なことを言う脳に障害抱えたガイジがいるのは周知の事実やん
いちいち聞き入れてたら社会が回らんで
288: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:16:19.01 ID:0OQpqWxN0
>>13
これ
少数派の意見ばっか聞いてると調子に乗ったガイジがイチャモンつけまくるからな
307: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:18:03.52 ID:5OFkwbhV0
>>288
年単位で粘着して嫌がらせし続けるガイジなんてネットにも現実にも山のようにいるけどな
18: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:56:34.64 ID:/If5gtsD0
アメリカならドーナツ差し入れやぞ
24: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:57:05.21 ID:Ajkn6BoX0
声がデカいだけであくまで少数派やから
31: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:57:49.43 ID:eWbJDBCu0
みんな忘れてるやろけどコロナ前は店員がマスクしてたら発狂してたんやで
39: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:59:09.76 ID:yfl9lgXva
>>31
どこだっけ
なんか禁止してたとこあったな
159: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:08:32.53 ID:2oRggPOl0
>>39 マクドナルドのこれのことか?
https://news.careerconnection.jp/news/social/88453/ マクドナルドを巡っては2月25日、一部ネット記事で従業員がマスク着用を禁止されているなどと報じられ、ネット上で議論になった。同社の広報担当者は「マスクを禁止している事実はございません」と否定する。
同社によると、日本マクドナルドでは感染症の流行状況に応じて、独自の危機レベルを設定。今回のコロナウイルス拡大に際しては、1月下旬にレベルを一段階上げたという。現在の状況について、前述の担当者は
「接客従事者は、状況によっては本部に相談の上、マスク着用が認められます」と説明する。
290: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:16:48.68 ID:nYEgxw24a
>>39
イオン、マスク禁止 で検索すると色々出てくるね
32: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:57:57.22 ID:jcuyqNME0
逆にビビるわ何があったんかって
33: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:58:01.81 ID:+S9ftOAMp
いや、当たり前やろ
緊急時に1秒でも早く動くべき人間がのうのうと買い物してたらアカン
38: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:59:00.60 ID:iCwdfqnd0
>>33
緊急時に動くべきかどうかと緊急時以外に買い物してるかどうかって関係なくない?
24時間常に非常事態のつもりで待機してろってこと?
46: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:00:01.92 ID:9tqKMRU60
>>38
どう言う事?
緊急時以外に普段から救急車乗り回してるって事?
59: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:01:10.22 ID:3b5cBurc0
>>46
病院からの帰りとかあるやろ
92: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:03:46.80 ID:hUW904B30
>>59
病院→消防署に戻るのに10分~程度コンビニ寄ったとして
戻ったあとは当然再整備やチェックの作業が10分は遅れるわけやな
その10分の遅れで次の出動にまにあわんかったらどうするん?
飲み物なら車内にクーラーボックスでもつけて常備しとけばいい話だよね
40: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:59:10.91 ID:+qYWvcxWa
>>33
緊急時に素早く動くべきだからこそ平時にしっかり補給せなあかんのやろ
何も出動命令ほったらかしてコンビニ寄ってるわけじゃないんやぞ
35: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:58:13.78 ID:KEY2QHmQ0
個人店に大企業の接客マニュアルを求める国民性だからね
強いものの味方で弱いと見るや袋叩きにしようとするんだよな日本人って
42: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:59:14.97 ID:9qQrudKh0
じゃあお前らも仕事中コンビニ行くなや
44: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 19:59:32.39 ID:3b5cBurc0
コンビニ行くだけで騒がれるとか
もう終わりだよこの国
52: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:00:43.94 ID:7QyNl5Gl0
今日も救急車サイレン鳴ってるのに道譲らない止まらない車みて腹たったわ
54: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:00:50.96 ID:/+C2I7b8p
救急車で行くなってことだろ
救急隊員どうこうより緊急車両使ってることに問題があるってことだよ
65: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:01:56.25 ID:3b5cBurc0
>>54
あのさぁ
わざわざコンビニ行くためだけに救急車で出向くと思ってんのか
55: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:00:57.11 ID:THfiZvaa0
いやなんかわからないような格好で買い出しればいいだけでは
56: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:00:57.22 ID:XW09xaKj0
いや業務中に買い食いするのは問題あるだろ
救急隊員みたいなのがスーパーに入ってきたら驚く人もいるだろうし
一度病院に帰って私服に着替えて買いに行けば済む問題じゃん
64: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:01:51.76 ID:letTAGzfd
これ言う人って好きなときにタバコ吸いに行ったりおやつ買いに行ったり出来ない仕事をしてる人たちやと思う
自分ができないからって人にケチつけるって単純にダセえなって思うわ
なんか嫉妬民増えすぎてない?
81: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:03:14.09 ID:PN8fpo1E0
消防隊員が昼間に訓練してることについても文句言ってるやついたな
83: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:03:18.99 ID:Uuw+Gd5w0
仮に「なにかあった」としてこいつは別に何もしないだろうし
救急隊員が何かしててもいいだろうに
112: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:05:53.61 ID:VZJyyGjKa
日本人特有の仕事中は飲食もトイレもしてはいけないの精神
149: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:07:58.66 ID:uUKgCJPM0
>>112
仕事中ですよサイン出してるときは、ってことなら分かるで
まあ普通のスーツ着とるはずの市役所職員とかにまで文句いうとるやべー奴もおるけど
制服組はもっと気を遣うべきやと思う
115: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:05:55.41 ID:NkUxRJve0
学校で授業中部活動中に水飲ませてもらえなくて障害負った事件とか見せたらなんていうんやろなこいつら
151: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:08:06.18 ID:yquktvJQp
>>115
当時水飲ませて貰えなくて今でも下にも強要してる人達でしょ
まあその下はちゃんと良識に従って改善していったんだけど
Anheuser-Busch InBev Japan
2018-04-27
117: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:06:04.71 ID:XICsDgm20
コンビニに救急車とか消防車停まってたら野次馬ガイジ達が集まってきそう
118: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:06:10.30 ID:KMynBwNA0
でもこういう人たちって救急車の中で飲み物飲んでたら
あいつなんかジュース飲んでるンゴオオオオオオオオ!
ってなるんやろ?
電車の運転手があんぱん食ってただけで大騒ぎしたもんな
122: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:06:13.36 ID:vII7yVHl0
やっぱり不安よな?w
128: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:06:35.79 ID:iCwdfqnd0
昔ランチタイム終わった2時前くらいにラーメン屋行ったら店員が交代交代で席の隅っこで賄い食ってたけど
アレにも文句言うアホな客いるんだろうな
133: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:06:54.20 ID:6SeWeFEUr
ヒェッ...激務で毎日大変やろうに許したれや...
161: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:08:40.82 ID:yIbwGHon0
健常者「どちらでも構わない」
健常者の割合って絶対に2割くらいだよねw
183: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:09:33.37 ID:pq0BIiHS0
別にヤマトのおっちゃんだって佐川のねえちゃんだって会社のトラックでコンビニくらい寄るやろ
196: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:10:21.82 ID:VZJyyGjKa
でも多分工場とかでバイトしてる底辺は決められた時間しか飲食もトイレも行けないんやろうな
だからそれが当然だと思ってしまうわけかな…
199: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:10:25.08 ID:xxBhJDBW0
救急隊員が文句言われて警察官が文句言われない理由何?
どっちもコンビニで買うのに
262: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:14:37.14 ID:THfiZvaa0
>>199
パトロールをかねてんちゃう?
店も防犯上ポリ来たほうが嬉しいやろ
204: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:10:37.26 ID:+qYWvcxWa
つかこんなんわざわざ投書してまで文句言いたがるのがわからんわ

224: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:12:07.75 ID:5OFkwbhV0
>>204
ガチでこんな投書するガイジいるんか・・・
228: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:12:23.98 ID:bMnSl8X70
>>204
人情の街()
205: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:10:41.94 ID:l4bYF1eI0
この年代の連中が昔は温かみがあったとか大らかな時代だったとか言ってるという事実
101: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 20:04:53.14 ID:7Eo/aS0a0
自分で息苦しくしてるよな。しかもこれが正義感から来てるから余計にやるせないわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647514327/