1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 11:58:19.542 ID:LitLH3NP0
本日のおすすめニュース
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 11:59:15.654 ID:szuXb7py0
天才以外のなんだと思ってたんだよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:01:27.937 ID:FIInXWDA0
売れる前は近所の公園で子供相手に絵を描いてくれるお兄ちゃんだったわ
今じゃ立派になって
今じゃ立派になって
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:01:37.010 ID:LitLH3NP0
部屋自体そこまで広くなくてごちゃごちゃしてるはずなのにイラストがすげえ見やすい
どんなトリック使ってんだよ鳥山氏
どんなトリック使ってんだよ鳥山氏
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:02:44.768 ID:COHrSASF0
>>5
素人意見だけど水色と黒しかつかってないからじゃないか
中間色がないからさっぱりしてる気がする
素人意見だけど水色と黒しかつかってないからじゃないか
中間色がないからさっぱりしてる気がする
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:15:06.025 ID:/dbOWycXM
>>5
頭の中で最適化された俯瞰図が出来上がっているんだろうな
あとはそれを紙になぞるだけ。天才の成せる業
頭の中で最適化された俯瞰図が出来上がっているんだろうな
あとはそれを紙になぞるだけ。天才の成せる業
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:17:34.494 ID:nCh0Xr3I0
>>36
宮崎駿もそんな感じの天才だって聞いた
だから仕事がめっちゃ早い
宮崎駿もそんな感じの天才だって聞いた
だから仕事がめっちゃ早い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:01:37.646 ID:UFzxqhpQ0
鳥山はデッサンとデフォルメの鬼だぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:02:19.210 ID:FNBRU+V0a
空間把握能力がずば抜けてるんだろうね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:03:05.307 ID:t9T41pKq0
幸せな時代
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:03:26.232 ID:fTEYATF70
スターウォーズにカツカレー
スーパーマーケットにプラモデル
スーパーマーケットにプラモデル
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:04:33.559 ID:+yHUTyNYd
( ´'ω'` )Tシャツかわいい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:04:46.447 ID:LitLH3NP0
なお、この時の鳥山氏は27歳にして5億円の年収を稼いでそのうち4億円は税金で取られることを知るよしもなかった
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:07:26.697 ID:VvHXo/gTd
>>15
んなあほな
んなあほな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:09:45.658 ID:LitLH3NP0
>>20
「5億円」プラス「お嫁さん」━━━「アラレちゃん」鳥山明の結婚式
(中略)
前日には本人も「ピンとこない」出来事がおきていた。昭和56年の所得番付で知名人でダントツの5億3924万円を稼いでいたのだ。54年は月給3万円の研究生作家だったというから、2年前のほぼ1000倍、5541万稼いだ55年の10倍という計算になる。この2年間で、すっかり「お金持ち」になったわけだ。
(中略)
貧乏人がなによりも気になるのは、5億3924万円の使いみちだ。ところが、この大金も4億3千万ほどが税金にもっていかれる。この税金にはさすがの「お金持ち」も「鬼だなあ」と思った。で残りは1億円ちょっと。
ソース
「5億円」プラス「お嫁さん」━━━「アラレちゃん」鳥山明の結婚式
(中略)
前日には本人も「ピンとこない」出来事がおきていた。昭和56年の所得番付で知名人でダントツの5億3924万円を稼いでいたのだ。54年は月給3万円の研究生作家だったというから、2年前のほぼ1000倍、5541万稼いだ55年の10倍という計算になる。この2年間で、すっかり「お金持ち」になったわけだ。
(中略)
貧乏人がなによりも気になるのは、5億3924万円の使いみちだ。ところが、この大金も4億3千万ほどが税金にもっていかれる。この税金にはさすがの「お金持ち」も「鬼だなあ」と思った。で残りは1億円ちょっと。
ソース
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:18:42.325 ID:LMdX+5ivd
>>27
ググったら所得税と住民税で80%くらい持っていかれる時代なのか・・・えっぐいな
ググったら所得税と住民税で80%くらい持っていかれる時代なのか・・・えっぐいな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:30:51.389 ID:QfHbDaa20
>>27
かわいそう
かわいそう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:06:04.685 ID:o0CAHQF2a
松山くんって人はプロになれたの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:08:57.619 ID:fTEYATF70
>>17
イラストレーターになってる
不定期雑誌の連載持ってる
イラストレーターになってる
不定期雑誌の連載持ってる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:09:45.211 ID:o0CAHQF2a
>>24
ありがと詳しいね
ありがと詳しいね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:06:05.723 ID:4E9G1mhVM
普段図面扱う仕事してるけどやっぱり空間を一目で把握出来るように書ける人はすごいと思う
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:08:38.622 ID:mS89H+BH0
居心地よさそう
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 2022/03/16(水) 12:08:41.626 ID:6yiS1Am90
アシ一人ってのが凄すぎるわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:09:10.467 ID:spPs6jhQp
元々デザイナーだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:12:09.978 ID:nCh0Xr3I0
ここから地獄のドラゴンボール連載が始まるのか
平行してドラクエのキャラデサもやるとか死ねる
平行してドラクエのキャラデサもやるとか死ねる
Anheuser-Busch InBev Japan
2018-04-27
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:12:29.281 ID:stnyc3Pv0
鳥山ってロボットかと思ってたけどこんな見た目なんだな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:29:30.707 ID:+DAYUt+q0
>>32
まだ生身だったころの写真
まだ生身だったころの写真
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:12:30.351 ID:uSJ+0sGl0
まずこの視点から部屋描こうってならんやろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:13:27.502 ID:D3UQR5Vdd
ちょっとした事だけど
床を黄色にして凄く見やすくしてるとこが良い
床を黄色にして凄く見やすくしてるとこが良い
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:15:21.068 ID:kju0GYXNd
プラモ山積みになってるって聞いた事あるか
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:16:23.568 ID:2NpTqkJVa
スーパーは絵がキモすぎて全く見る気にならん
名前貸すならちゃんと仕事してよ先生
あのまま出すならGTよろしく他所で勝手にやってるだけってスタンスでいて欲しい
名前貸すならちゃんと仕事してよ先生
あのまま出すならGTよろしく他所で勝手にやってるだけってスタンスでいて欲しい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:16:47.367 ID:fTEYATF70
人物デフォルメの系統が未だに第一線の作品に存在してる時点で凄いのは
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/03/16(水) 12:17:47.370 ID:auZj+Ladd
>>40
中学生男子がマンガっぽいものかこうとするとだいたい鳥山明真似するね
中学生男子がマンガっぽいものかこうとするとだいたい鳥山明真似するね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:18:53.218 ID:UFzxqhpQ0
簡素化しつつ細部に拘るというのが両立しているのは凄いよな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:20:42.985 ID:U5Lb6AIP0
>>45
その時点で矛盾してそうだけど結果見やすいってもうなんなんだ
その時点で矛盾してそうだけど結果見やすいってもうなんなんだ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:28:42.873 ID:UFzxqhpQ0
>>47
細密に描くと情報量が多すぎて分かりにくくなるみたいな事じゃないのかな
そこらへんの塩梅が彼の中で上手い事構築されているんだろうね
細密に描くと情報量が多すぎて分かりにくくなるみたいな事じゃないのかな
そこらへんの塩梅が彼の中で上手い事構築されているんだろうね
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:28:44.489 ID:lQvBR3+NM
コマ数稼ぎたいからデフォルメ
線太いとキャラ大きくなるからミリペンだけ
トーン面倒臭いから線だけ
効率化しすぎ
線太いとキャラ大きくなるからミリペンだけ
トーン面倒臭いから線だけ
効率化しすぎ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:34:34.351 ID:GneQLP3h0
ワンピとかキャラクターの絵顔も全体のバランスもメチャクチャだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/16(水) 12:09:50.110 ID:b4c9mM+4d
要するに鳥山明は天才ってことだな‼
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647399499/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
でも人物の書き分けは数パターンしかないよね
ドラクエとクロノトリガーの殆どはドラゴボとアラレちゃんの焼き直しだし
ドラクエとクロノトリガーの殆どはドラゴボとアラレちゃんの焼き直しだし
パターン一緒なのに世界中で愛されてるから凄いんじゃないのか?
>>4は何歳なんだよ
妹尾河童の俯瞰図みたいだな
鳥山明の好きなものに、アダルト系は入ってないのか?
宇宙に出てないけどある種のニュータイプなんだろ。
>>5
キャバクラ大好きおじさんになったと昔聞いたような
キャバクラ大好きおじさんになったと昔聞いたような
超の豊太郎の線画手直しコーナーみたいなんで格の違い見せまくってて何だかなあと思うわ
描いてよ全部
描いてよ全部
俺は鳥山信者だが毎週のように同じような内容で『鳥山明凄い天才』を繰り返すのはさすがにウザい
税金ごっそり取られたのはその年だけで、それ以降はしっかり対策してんな
ドラゴンボールの映画延期になったな…
>>10
そのためのスタジオだし
そのためのスタジオだし
昔はこんな感じの間取り図書くの多かったよ
アニメスタジオとかな
アニメスタジオとかな
>>1
それなのにキャラクターの描き分けが完璧で、年数開けても直ぐにどのキャラクターか認識できる点に気がついてる?
無駄に顔のパーツ描き分けるより遥かに難しいんだけどね
それなのにキャラクターの描き分けが完璧で、年数開けても直ぐにどのキャラクターか認識できる点に気がついてる?
無駄に顔のパーツ描き分けるより遥かに難しいんだけどね
妹尾河童って人がいてだな
当時ではなじみのある視点だった気がする
当時ではなじみのある視点だった気がする
毎年何ぼ納税しとるんやろか?ドラゴンボール玩具の売上年々あがってるらしいが
漫画家の部屋なのに、1/4面プラモに使えるのは凄いな…
目がすげえロンパってるなと思ったけどメガネのレンズに光が反射してるだけかな?
妹尾河童に触れてる人がいないのが残念
この手のイラストの先駆者
この手のイラストの先駆者
えっ、どんなの描くの?
スタジオの俯瞰図?
こんな感じかな?
チョイチョイ
スタジオの俯瞰図?
こんな感じかな?
チョイチョイ
妹尾河童さんの本、どこやったかな
再読したくなったわ
再読したくなったわ
この人デザイナー時代から「リテイクを食らったことが無いデザイナー」
って伝説作ってるんよ。 マジの天才。
って伝説作ってるんよ。 マジの天才。
>>2
そっからマシリトからの没500ページはキツかったろうな…
そっからマシリトからの没500ページはキツかったろうな…
空間認識能力が超絶なんだろうな 車の運転もきっと上手いはず
こんなごちゃごちゃした部屋を見易く見せるのが技術なんやろな
なあ尾田くん
なあ尾田くん
>>25
これは確実にセンスの問題だからこれを求めるのは酷や
これは確実にセンスの問題だからこれを求めるのは酷や
今更気が付いたが部屋の中に洗面台あるんだな。珍しい