4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:26:04.143 ID:iAPazeHU0
これ違法じゃないのか
駆除ならいいのか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:27:13.438 ID:Ig5gb4f5r
>>4
異様に多いところでは駆除として日本でもやってなかったか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:26:11.579 ID:IvRk0/+i0
レンギョ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:30:07.270 ID:+RCtQPyL0
>>6
正解。ちゃんと字幕よんでたね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:26:16.732 ID:qtXyVuQAM
魚食い放題やんけ!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:27:05.582 ID:XBYIeqzp0
落ちたら感電すんのかな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:27:12.626 ID:vkDkJpwZa
これ鯉か
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:27:35.226 ID:+SDjdBIPM
バッテリー漁法ってやつか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:27:59.184 ID:lI1BRn3Z0
外来魚ってまずいんだってな
バスとかコハダとか食えたもんじゃない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:30:03.965 ID:IjVuwXm30
>>13
そんなお前も知らない間にティラピア食ってるだろ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:35:13.850 ID:a4gJnGNGp
>>13
人間が水を汚すから臭くてまずいだけだぞ
てめえらがありがたがってる海水魚も汚い沿岸部のは普通に臭くて食えたものではない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:27:59.667 ID:xKMeF+MCd
これ確実に在来種ごと死ぬだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:28:08.137 ID:z6KAoLf10
これ殺してないって言ってたけど絶対死んでるよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:28:11.093 ID:UfcHTxNp0
むしろなぜすぐやらなかったのか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:29:03.209 ID:uWZiJgsz0
海に雷落ちたらどっかでこうなってんのかな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:33:48.070 ID:N3gfSs8R0
>>19
海への落雷だとすぐ散っちゃうからこうはならない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:29:23.976 ID:6fk19WGy0
やりすぎ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:29:53.866 ID:rhitiVviM
水に電気流して魚にショック与えて浮かせる「ビリ漁」は禁止されてる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:32:54.573 ID:efRlvnfx0
>>22
漁じゃなくて駆除ならいいのか
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:30:20.673 ID:3YJ5rAJ00
電圧によるだろうけど気絶するだけで少し経てばピンピンしてるんじゃねえの
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:31:41.497 ID:JyTuLMoV0
ああこれ聞いたことあるな
電気ショックで気絶させて外来魚だけすくい上げる
気絶してるだけなので在来種はまた水中に帰る
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:31:50.405 ID:UGNGsK4x0
日本で外来種が問題になってるみたいに、日本の在来種もどっかの外国で異常繁殖してたりするの?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:32:36.730 ID:Hx7FlHywr
>>33
スズメバチとなんか雑草が海外で猛威を奮ってる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:34:16.502 ID:ZJgjzO3dK
>>37
葛蔓な。
グリーンモンスターって呼ばれてる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:33:12.737 ID:3YJ5rAJ00
>>33
日本のシカとかそんな感じらしい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:33:18.719 ID:5sM/sATx0
>>33
ワカメは世界中で問題になってる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:33:23.223 ID:O4QzIGj50
>>33動物はそんなにだけど、植物は割と猛威をふるってるらしい。
竹とかわかめとか葛とか
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:34:32.898 ID:rhitiVviM
>>33
北米大陸では鯉
まあその鯉も遡ると日本のではなく中国の種らしいけど
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:50:04.854 ID:9R7CAzMga
>>33
ヨーロッパでま牡蠣が食べないので増えすぎて困ってる
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 19:50:42.786 ID:u/ca2+PGM
>>95
フランスでは食べてるけどな
昔フランスのある地方の牡蠣が病気で壊滅したとき、日本の牡蠣を繁殖用に送った
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:32:09.820 ID:5B+XzVWda
日本?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:34:29.380 ID:Won5nk2l0
>>34
ケンタッキー州
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:35:30.426 ID:+RCtQPyL0
ヒャッハー
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:36:12.264 ID:+RCtQPyL0
アメリカ人
弓矢でフィッシングヒャッハー!
105: 猫箱 ◆NEKOBAKO0U 2019/08/17(土) 18:02:08.749 ID:+gPU+X/Va
マグロ一本釣りのとき電流流すんだろ?
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 18:06:51.125 ID:rCECcNJG0
外来種を完全に一掃できるならいいんじゃないかな
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 18:22:44.278 ID:MxBShYPi0
琵琶湖の外来種対策でやってなかったか
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 18:34:32.051 ID:Ig5gb4f5r
>>119
やってるよ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 19:13:35.121 ID:u0Z4oQwR0
壁に近い方のから先に感電するんだな
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 19:45:32.887 ID:R+Yrx9hk0
昔はダイナマイト漁なんてもっと過激な気絶のさせ方があったんだよな

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/17(土) 17:41:11.543 ID:AS3RhqFp0
楽しそう
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566030293/