11: 名無し募集中。。。 2022/03/22(火) 22:55:22.47 0
面倒くさい客vs面倒くさい店主
12: 名無し募集中。。。 2022/03/22(火) 23:16:59.20 0
看板に書いておけ
13: 名無し募集中。。。 2022/03/22(火) 23:37:23.04 0
あとからトッピングってあんまきかないな
14: 名無し募集中。。。 2022/03/22(火) 23:40:08.35 0
いくらやっても構わないのかよw
15: 名無し募集中。。。 2022/03/22(火) 23:40:48.79 0
よく来る客ならお得意さんなのに嫌いだとストーかーみたいな扱いになるんだな
21: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 00:47:17.16 0
気が狂ったから
些細なことで切れるのか
些細なことで切れ続けた結果
気が狂ったのか
22: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 00:51:16.22 0
>トッピングにすると量をごまかされると思っていて後から注文すれば別皿で量が解ると思ってるんです。
信じられないセコさだな
25: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 00:58:18.57 0
「もう半分」っていう古典落語があって店内で飲むこともできる酒屋で
「半分くれ」「もう半分くれ」連呼してそう注文した方がお酒1杯くれと注文するより
お酒の量が得するんじゃないかと思っている客が出て来る
昔からセコい考えの人がいるんだねえ
27: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 01:01:37.65 0
>>25
大体店は客の批判を恐れて半分+アルファで入れてくるから厳密に言えば正解といえば正解
26: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 00:58:46.83 0
トッピングにすると量をごまかす店が90%以上ある
28: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 01:11:18.91 0
50歳のおじさんが
腹いせになんかしてる時点で笑うわ
29: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 01:19:41.08 0
このおっさんは業務妨害で警察に突き出すべき
でも追加トッピングを断る権利が店にあるのかどうか憲法上から見ればグレー
49: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 04:07:41.72 0
>>29
憲法なんか持ち出すまでもなく注文を受けるも断るも店の自由だぞ
32: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 01:35:34.82 0
トッピングの追加注文と言っても
小皿に乗せて出すだけだろ
客の回転が滞る程の手間でもない
34: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 01:37:28.62 0
酷い客だなと思ったらなぜか店主の方が叩かれてて草
37: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 02:01:45.24 0
客が酷いのは大前提
でも店側の対応もどうなの?って話だろ
この店がどうかは知らんが
トッピングと一品で量が違う店は実在するしな
38: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 02:05:44.43 0
後から注文できないのにトッピングの方が量多いんですってどういうこと
何と比べてるの
39: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 02:09:07.24 0
これ撮影したあと追いかけて店の外で丁寧に二度と来るなとお断りって怖いなw
おっさん路地裏でぶっ倒れてんじゃねーのかw
40: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 02:59:10.73 0
嫌がらせするようなヤツは出禁にされて当然
業務妨害で警察に突き出されなかっただけ感謝しろ
46: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 03:34:45.97 0
それは単なる統計だな
「乗せますか?別皿に?」と聞くと文句言う客
別皿で出すと文句言う客
合い盛りで出すと文句言う客
どのリスクが一番低いかで決める
47: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 03:37:07.35 0
文句があるなら松屋みたいにおかずやサイドメニュー単品でいつでも注文できるシステムの店に行けばいい
松屋もセルフ形式の店舗じゃないと店員に食券を出した時に「ご飯がついてないけどよろしいか」とか言われるリスクはあるが
48: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 03:51:52.91 0
>店の外で呼び止めて2度と来るなと丁寧にお断りしました。
「2度と来るな」が丁寧じゃない
「今後の入店のお断り」とか書けよ
50: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:04:21.18 0
まぁ結局ラーメン屋は私有地だから管理者から来るなって言われればそれまでよ
それで商売やってけるならな
51: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:19:59.47 0
チャーシュー麺をチャーシューを別皿で後から出せとか要求するようなごく少数のキチガイ客が来なくなっても店は痛くも痒くもないだろ
53: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:32:36.97 0
単純に考えれば別皿だと皿洗う手間が入るからその分量減らしてもおかしくはないな
でもトッピングだと量を誤魔化すと思ってるってのは店側の勝手な思い込みだから本当の理由は本人に聞かなきゃわからない
79: くまじょ 2022/03/23(水) 08:47:44.68 0
>>53
俺もそう思う
54: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:35:42.67 0
楊枝や調味料の代金請求してやれ
55: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:41:01.62 0
客と店主の意識のギャップはあったかもな
キレて楊枝をぶちまけたのは完全に悪いが常連としての甘えがあっただけかもしれないからなー
58: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:44:40.88 0
でもこの店主は客の内面まで想像を巡らして決めつけてるよな
常連なんだからサービスしてやれば穏便に済むだけの話ではある
60: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:48:15.57 0
トッピングではないけど大頼んでこれ大?ってのが出て来る事は有るな
ラーメン屋だとネギとかメンマみたいな増量注文は別皿で出てきた方が
標準分と増量分がわかるから差を目視したいってのもわからなくはない
61: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:51:37.18 0
1枚乗ってるチャーシュー食ったら美味かったからチャーシュー麺にすれば良かったみたいなのは有る
そんな時にチャーシュー追加注文300円などと張り紙有ったら頼むかもって感じかな
65: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 06:23:27.96 0
店の評判がどうなるかだね
良くなるかもしれないし悪くなるかもしれない
66: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 06:30:11.25 0
そもそも別皿自体が存在しない店も沢山あるんだし
84: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 09:26:50.97 0
トッピングのメニューを止めるのが正解なような
86: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 09:49:34.96 0
「量が分かると思ってるんです」は単なる推測
89: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 10:10:53.93 0
客は神様ではないから店がお前には売らないと言ったらもう買うことはできない
92: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 10:34:28.21 0
きちんと読んでない人がいるけど出禁になった人は
2分おきに何度もトッピング注文してるから店側としたらかなり時間取られてると思う
94: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 10:49:30.86 0
基本的な事項として
トッピング=二度手間だからなるべく頼まないこと
もちろんメニューにある場合頼んでもよいが
なるべく最初から頼む
それがマナー
101: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 11:16:33.83 0
一杯350円なんて値段がサービスよ
接客まで期待するな
107: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 11:31:24.75 0
こんな客がいたのでこうしたったとSNSで発信するのってラーメン屋ばかりだな
72: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 07:23:46.05 0
同じレベル同士でしか喧嘩が起きないみたいなもんだよね
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1647956762/