不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    142

    【画像】ラーメン屋さん、Twitterでクソ客にエグい事を言ってしまうwwwwww



    2775184_s


    1: 名無し募集中。。。 2022/03/22(火) 22:46:02.57 0


    11: 名無し募集中。。。 2022/03/22(火) 22:55:22.47 0
    面倒くさい客vs面倒くさい店主

    12: 名無し募集中。。。 2022/03/22(火) 23:16:59.20 0
    看板に書いておけ

    13: 名無し募集中。。。 2022/03/22(火) 23:37:23.04 0
    あとからトッピングってあんまきかないな

    14: 名無し募集中。。。 2022/03/22(火) 23:40:08.35 0
    いくらやっても構わないのかよw

    15: 名無し募集中。。。 2022/03/22(火) 23:40:48.79 0
    よく来る客ならお得意さんなのに嫌いだとストーかーみたいな扱いになるんだな

    21: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 00:47:17.16 0
    気が狂ったから
    些細なことで切れるのか
    些細なことで切れ続けた結果
    気が狂ったのか

    22: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 00:51:16.22 0
    >トッピングにすると量をごまかされると思っていて後から注文すれば別皿で量が解ると思ってるんです。
    信じられないセコさだな


    25: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 00:58:18.57 0
    「もう半分」っていう古典落語があって店内で飲むこともできる酒屋で
    「半分くれ」「もう半分くれ」連呼してそう注文した方がお酒1杯くれと注文するより
    お酒の量が得するんじゃないかと思っている客が出て来る
    昔からセコい考えの人がいるんだねえ

    27: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 01:01:37.65 0
    >>25
    大体店は客の批判を恐れて半分+アルファで入れてくるから厳密に言えば正解といえば正解

    26: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 00:58:46.83 0
    トッピングにすると量をごまかす店が90%以上ある

    28: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 01:11:18.91 0
    50歳のおじさんが

    腹いせになんかしてる時点で笑うわ

    29: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 01:19:41.08 0
    このおっさんは業務妨害で警察に突き出すべき
    でも追加トッピングを断る権利が店にあるのかどうか憲法上から見ればグレー

    49: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 04:07:41.72 0
    >>29
    憲法なんか持ち出すまでもなく注文を受けるも断るも店の自由だぞ

    32: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 01:35:34.82 0
    トッピングの追加注文と言っても
    小皿に乗せて出すだけだろ
    客の回転が滞る程の手間でもない

    34: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 01:37:28.62 0
    酷い客だなと思ったらなぜか店主の方が叩かれてて草

    37: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 02:01:45.24 0
    客が酷いのは大前提
    でも店側の対応もどうなの?って話だろ
    この店がどうかは知らんが
    トッピングと一品で量が違う店は実在するしな

    38: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 02:05:44.43 0
    後から注文できないのにトッピングの方が量多いんですってどういうこと
    何と比べてるの

    39: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 02:09:07.24 0
    これ撮影したあと追いかけて店の外で丁寧に二度と来るなとお断りって怖いなw
    おっさん路地裏でぶっ倒れてんじゃねーのかw

    40: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 02:59:10.73 0
    嫌がらせするようなヤツは出禁にされて当然
    業務妨害で警察に突き出されなかっただけ感謝しろ

    46: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 03:34:45.97 0
    それは単なる統計だな
    「乗せますか?別皿に?」と聞くと文句言う客
    別皿で出すと文句言う客
    合い盛りで出すと文句言う客
    どのリスクが一番低いかで決める

    47: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 03:37:07.35 0
    文句があるなら松屋みたいにおかずやサイドメニュー単品でいつでも注文できるシステムの店に行けばいい
    松屋もセルフ形式の店舗じゃないと店員に食券を出した時に「ご飯がついてないけどよろしいか」とか言われるリスクはあるが

    48: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 03:51:52.91 0
    >店の外で呼び止めて2度と来るなと丁寧にお断りしました。

    「2度と来るな」が丁寧じゃない

    「今後の入店のお断り」とか書けよ

    50: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:04:21.18 0
    まぁ結局ラーメン屋は私有地だから管理者から来るなって言われればそれまでよ
    それで商売やってけるならな

    51: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:19:59.47 0
    チャーシュー麺をチャーシューを別皿で後から出せとか要求するようなごく少数のキチガイ客が来なくなっても店は痛くも痒くもないだろ

    53: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:32:36.97 0
    単純に考えれば別皿だと皿洗う手間が入るからその分量減らしてもおかしくはないな
    でもトッピングだと量を誤魔化すと思ってるってのは店側の勝手な思い込みだから本当の理由は本人に聞かなきゃわからない

    79: くまじょ 2022/03/23(水) 08:47:44.68 0
    >>53
    俺もそう思う

    54: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:35:42.67 0
    楊枝や調味料の代金請求してやれ

    55: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:41:01.62 0
    客と店主の意識のギャップはあったかもな
    キレて楊枝をぶちまけたのは完全に悪いが常連としての甘えがあっただけかもしれないからなー

    58: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:44:40.88 0
    でもこの店主は客の内面まで想像を巡らして決めつけてるよな
    常連なんだからサービスしてやれば穏便に済むだけの話ではある

    60: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:48:15.57 0
    トッピングではないけど大頼んでこれ大?ってのが出て来る事は有るな
    ラーメン屋だとネギとかメンマみたいな増量注文は別皿で出てきた方が
    標準分と増量分がわかるから差を目視したいってのもわからなくはない

    61: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 05:51:37.18 0
    1枚乗ってるチャーシュー食ったら美味かったからチャーシュー麺にすれば良かったみたいなのは有る
    そんな時にチャーシュー追加注文300円などと張り紙有ったら頼むかもって感じかな

    65: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 06:23:27.96 0
    店の評判がどうなるかだね
    良くなるかもしれないし悪くなるかもしれない

    66: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 06:30:11.25 0
    そもそも別皿自体が存在しない店も沢山あるんだし

    84: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 09:26:50.97 0
    トッピングのメニューを止めるのが正解なような

    86: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 09:49:34.96 0
    「量が分かると思ってるんです」は単なる推測

    89: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 10:10:53.93 0
    客は神様ではないから店がお前には売らないと言ったらもう買うことはできない


    92: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 10:34:28.21 0
    きちんと読んでない人がいるけど出禁になった人は
    2分おきに何度もトッピング注文してるから店側としたらかなり時間取られてると思う

    94: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 10:49:30.86 0
    基本的な事項として
    トッピング=二度手間だからなるべく頼まないこと
    もちろんメニューにある場合頼んでもよいが
    なるべく最初から頼む
    それがマナー

    101: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 11:16:33.83 0
    一杯350円なんて値段がサービスよ
    接客まで期待するな

    107: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 11:31:24.75 0
    こんな客がいたのでこうしたったとSNSで発信するのってラーメン屋ばかりだな

    72: 名無し募集中。。。 2022/03/23(水) 07:23:46.05 0
    同じレベル同士でしか喧嘩が起きないみたいなもんだよね

    引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1647956762/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:08 ID:7h.rPuPP0*
    稚拙な高齢者が日本を腐らせてんな
    2  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:08 ID:drFTnoXc0*
    嫌がらせの呼吸 千本幼児
    3  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:10 ID:S.eucGB40*
    SNSに上げたことで店側のうっ憤は収まるのかもしれないけど
    こういうおかしな特殊な人間がやった事ばかりSNSで拡散され続けたことで10年前より世の中のモラルの基準がかなり低くなったと思う
    SNSが無かった頃の世の中に戻ればいいのにと思う
    4  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:14 ID:3nuia5Nr0*
    幼稚なことするやつだな学生か?情けない
    5  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:15 ID:a6oNQ2TZ0*
    えこれ店主が叩かれる要素あるの?
    自分の常識はズレているようだ
    作為的にまとめられてるものだと思いたい
    6  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:18 ID:0ywqy1cL0*
    まぁ変な店もあるかもしれないが、圧倒的にキチが多いのは客だからな
    7  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:21 ID:rOpywjYb0*
    常連なんだからサービスしろみたいな態度取ってくる奴は店側にしたらわりと迷惑なのよ
    8  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:22 ID:iVHLeuQi0*
    たかがラーメンのトッピングで憲法だの統計だのたいへんだな
    9  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:22 ID:NEIgMRyD0*
    >>3
    むしろ他人にルールを押し付ける奴多くてモラルの基準上がっとるやろ
    SNSで頭おかしい奴らが見えやすくなってるだけで時代だけでいえば昔の方がモラルも馬鹿も多かったやろ
    10  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:23 ID:DBn886i40*
    ちゃんと読めば店側は悪くないってわかるし350円ラーメンでバズったら客増えそうやしよかったんちゃう
    11  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:27 ID:MqYHDX9I0*
    この楊子ぜんぶ口の中に入れてブン殴ってやりたい
    外食すんな糞野郎
    12  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:28 ID:c63z5PuS0*
    >>トッピングの後から注文

    が分かりにくすぎる。
    13  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:32 ID:ER.BIlfi0*
    なぜ店を責める?
    14  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:37 ID:rQyF6lgb0*
    爪楊枝入れないで、実際にトッピングの量が変えられている写真を客側が出したのなら、店を叩くのも分かるけど
    今回は逆なのに90%の店は〜とか、俺も減らされたことが〜みたいな憶測や自己の狭い了見で店叩いてるやつがいるのが謎
    15  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:38 ID:8ZYv.7Kp0*
    トッピングどーのこーのは知らんケド、嫌がらせするのは間違ってるのハッキリ判る
    16  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:39 ID:DFYnHSyy0*
    そもそもバズるような話題でもないのにそれをネタに叩きたい欲に塗れてるのがツイッターに多すぎる
    17  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:40 ID:.jUUwNrR0*
    Twitterの続きに書かれてるけどトッピングの事は店側は確認しとるし店の回転率を上げるためにそういうルールを決めとるし 店に落ち度はないやろ
    ソース元読まないで二郎系かなんかの店と勘違いして店側を叩いてる奴らいそう
    18  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:40 ID:sn1YKV0M0*
    そもそも客も2度と来ない上にSNSで店名知ってもらえたから勝ちだろうな
    19  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:41 ID:EDSSv8iM0*
    >>5
    自分も店主が出来ない事を出来ないと言っただけで、嫌がらせされたんだと思った
    20  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:41 ID:sn1YKV0M0*
    そんなケチ客がラー麺残して帰るのか?
    余った賄いにぶちまけて、居ない客にヘイト向けた炎上商法かもしれん
    21  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:44 ID:6r6nou040*
    ラーメン屋ってホントどっちも酷いねえ
    クソ民度スパイラルw
    22  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:48 ID:lWfNc6N60*
    ガイジムーヴが酷いな
    知能があるならせめて「後乗せしたいから別皿にしたいんですが出来ます?」って聞く
    ワイがやったったで!ってガイジはSNSやっとらんのか?
    23  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:48 ID:qa.x7anG0*
    その客の肩を持つ気は無いけど
    こんなTwitter見せられてその店に行きたいかと聞かれたらねぇ
    24  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:49 ID:M.c.ChBv0*
    トッピングについては店主が確認はしてるらしいぞ
    この客は嫌がらせで50円のトッピングを2分ごとに追加注文を繰り返してたらしい
    25  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:50 ID:kT6kmWa20*
    >>7
    むしろガイジが常連とか地獄やからな
    バーとか雰囲気が大事な所でも
    厄介常連は追い出すパターンあるし
    26  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:51 ID:NOYmNl2h0*
    爪楊枝のトッピング!
    27  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:52 ID:kT6kmWa20*
    >>20
    残すよりキレて自分を偉そうに見せる方が得だと思えば普通やん
    却下されて大人しく食ってる方が損という考えや
    28  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:52 ID:sTvA0j5O0*
    >>4
    50超えたおっさんだってよ
    29  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:52 ID:6YK7dmCi0*
    DD論者は両方に非があったことにしないと精神の安定を保てないからそっとしておいてやれ
    世の中に頭のおかしい人間がいるという事実は彼らには過酷すぎて受け入れられないんだ
    30  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:52 ID:kT6kmWa20*
    >>23
    Twitterでラーメン情報探すような奴は
    味さえ良けりゃ行くから大丈夫や
    31  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:52 ID:Fxl8MODO0*
    注文時にトッピングの有無を訊いてるのにそのあと何度もトッピング注文された挙句にこれやられたらそらキレるわな
    32  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:53 ID:kT6kmWa20*
    >でも追加トッピングを断る権利が店にあるのかどうか憲法上から見ればグレー

    これをグレー判定する奴は
    知能のグレーゾーンやろ
    33  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:54 ID:kT6kmWa20*
    >>24

    その場で殴られなかっただけ優しいレベルや
    34  不思議な名無しさん :2022年03月23日 17:59 ID:SPh1T.Ap0*
    まあこの客は育ちが悪すぎるだろうな
    食べ物に悪さをするってのは人として終わってる
    35  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:01 ID:Zd47qTl80*
    >>5
    自分が所属するグループのやらかしはなぁなぁになるし明後日な擁護に回りやすくなるから
    元スレにラーメン屋に通ってるタイプが多かったんだろうと思う
    36  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:03 ID:WA0nsECn0*
    エグいエグいって加齢臭半端ないんだよやめろ
    37  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:04 ID:0karsqAp0*
    食べ物のことで突然ブチ切れる奴って一定数はいるよな
    38  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:05 ID:ddGTRVyr0*
    トッピングの量をちょっとでも増やそうとした結果、ラーメン丸々一杯残して帰るんじゃ本末転倒だなw
    卑しい上に馬鹿じゃねえか
    39  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:07 ID:jpmaSK4Q0*
    「後注文不可」ってルールを最近作った上で、いつも後注文してる人だって認識してるなら、
    注文時の質問に「今までは受けてたけど後注文は受けれなくなった~スイマセン」みたいのを付け足してたんだと思うけど、
    もし、そうじゃないなら、本人には「トッピングあるか」の質問の真意が伝わってない気がする。
    常連ならあんまりメニューとか再確認しないだろうし、、。
    そして、もちろんその客の態度が横柄なのに間違いはないんだけど、いちばん迷惑なのはその場に居合わせた他の客だ。
    40  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:12 ID:QDbdXk300*
    ラーメン屋も社会不適合が開いてたりする。
    なぜかラーメン屋に多い。
    41  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:13 ID:t4rLTgOT0*
    店のルールは店主が好きに決めて良いんやから店主何も悪くないやろ
    これで店主叩くやつはどんな脳ミソしてんだよ
    42  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:15 ID:F6tlACyR0*
    店主が叩かれてるのマジで意味不明w
    このレベルのあからさまなクソ客はどんどん晒していいわ。
    43  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:15 ID:t4rLTgOT0*
    >>23
    これで、店主を叩くような馬鹿が来なくなるならエエんやない?
    44  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:17 ID:t4rLTgOT0*
    >>39
    注文の時にトッピングいるか確認しとるみたいやぞ
    45  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:17 ID:jnzvX2lh0*
    >>24
    普通に二度と来なくていいな
    存在に店のメリットが無い
    46  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:18 ID:xFAJmkaO0*
    ドチモドチまで湧いてるやん
    ゴミしかおらんのか
    47  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:18 ID:QPq31gS00*
    ツイートをちゃんと読めば、この店主に非が無いことは明らかなのにね
    日本人の読解力は地を這うようだ
    48  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:33 ID:VlqeIHnr0*
    店主の言ってることの何がエグいのかわからんのだが
    こんな事されたら出禁にして当然でしょ
    49  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:34 ID:3R7UVdsR0*
    >>35
    やっぱりラーメンオタクってやばいんだな
    50  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:36 ID:PfXTHJOk0*
    こういう客は見つけたら殴り倒しても無罪にする法律作れよ
    中年以上にこういうキチ多過ぎなんだよ
    51  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:38 ID:NuBX5WyF0*
    日本国憲法にトッピング断る権利なんか書いてあるんすかwww
    52  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:38 ID:0cU.5kg50*
    あらー

    やってもイイって、お店が許可までしてくれるとは 親切だなぁ。
    53  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:47 ID:QXeHgiOP0*
    いっけめんて店名面白いなと思ったら
    いっけんめだった
    54  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:50 ID:9HpDaefV0*
    店側の言うことは絶対だよ。
    自分が偉いと勘違いしている客野郎が多すぎる。
    55  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:51 ID:.B9Qa7LC0*
    日本ってこういうキチガイが多いから対策として異様に丁寧なサービス文化になったのよね
    56  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:53 ID:eurQtnbz0*
    普通のルールやし普通の対応ちゃうか?
    店主が同レベルと言われる要素どこや?
    57  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:55 ID:GKsQuYBs0*
    客も客なら店も店
    売り言葉に買い言葉
    売られた喧嘩は買う
    こんな考えもってお互いが客と店に分かれて商売してんだから
    衝突も起こるわな。
    どちらも互いのことを思いやる精神がないがゆえに起きた必然のこと
    こんなサービス精神でラーメンもパスタ並みに値上げさせろだのほざいたって多くの人間は納得しないよね
    客も客でお客様は神様精神は時代遅れの考えだと受け入れてなんでもかんでもやっていいというわけではないことをいい加減わかれ
    58  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:55 ID:cK2pnQzC0*
    うな重の一番安いやつでうなぎ多めにしろとかだんご一串三個のを4個にしろとかいるからな
    59  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:56 ID:FSUw.r0N0*
    客って立場に甘えている人って高年齢者に多い
    この店主のように客が悪いことしたらきちんと怒るって事を店側はしてかないと高年齢者は際限なく好き勝手していくと思う
    60  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:58 ID:f5edTZ8y0*
    >>5
    クソ客には同情するけどSNSにあげる必要ある?
    こんなツイート見てこの店行こうとかなる?
    61  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:58 ID:TQiba3hI0*
    >>5
    店主が叩かれるっていうか、ルールめんどくさい店だなって辺りじゃないん?
    バカ客は置いといて
    62  不思議な名無しさん :2022年03月23日 18:59 ID:f5edTZ8y0*
    >>42
    リンチ脳こわっ
    63  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:03 ID:CVWFkc1P0*
    35円で提供してる今どき珍しいとこなのに
    ツイート見たらこの50代のおっさんがくそみたいなことした結果生まれたルールみたいだし自己中極まりないな
    64  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:11 ID:hqf6wbSm0*
    店側叩いてるガイジの多さに驚いた
    ちゃんと読めよ
    65  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:13 ID:lbnr.DRT0*
    >>61
    同意
    良い悪いではなく
    めんどくせえ店だな、って思う
    こんな店には行きたくない
    66  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:14 ID:TfO6Th0E0*
    なんでトッピング断ったら憲法上グレーとか言ってるガイジが1番やべー奴だろ
    67  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:18 ID:p9unyZ900*
    >>29
    知らん間にラーメン屋は国家権力になってたんか・・・。
    68  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:30 ID:c4YfkQpK0*
    丁寧にお断りって 意味はまぁ合ってんだろうけど
    通常 決まり文句的に使うのは「丁重にお断り」のほうだよな
    69  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:32 ID:0USSEVav0*
    これ店主を叩いてるやつは客と同類って事でいいよな
    70  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:37 ID:W2NIYZEm0*
    >>61
    アホは外食しないでくれな😅
    71  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:39 ID:W2NIYZEm0*
    >>23
    もとから来ない客に配慮する必要ある?😅
    72  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:48 ID:XqnoDbwk0*
    昔働いてた居酒屋でも、生ビール中ジョッキ(450ml)ってメニューにあるのに泡を抜いたら450mlないから詐欺だ!!って喚き始めた兄ちゃんがいたなぁ。
    ご丁寧に伝票もわざわざ自分で何度も計算して値段書き込んでたし、よくわからんかったわ。
    73  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:49 ID:lhnzacbx0*
    客のほうはノーダメだろ
    もう来ねえよ、って意味しかない

    店はかわいそうだが、してやった、みたいな書き方はバカそのものw
    74  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:51 ID:5PudHiwt0*
    何で店も問題あるかの様な感じなのか…?
    こんなん晒されて然るべきだろ
    75  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:52 ID:lhnzacbx0*
    店に比があろうがなかろうが相手の客が糞だろうが
    こんなケンカしてる店には俺はいかないよ
    本人に注意して終わっとけばいいのにもっとやり返さないと気が済まない店主ってことは間違いない
    76  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:53 ID:5PudHiwt0*
    >>9
    昔なら周りの大人がタコ殴りにして治めれるのに、今は手を出す方が悪いだからな。
    こんなん黙認して野放しになるくらいなら晒された方がマシ
    77  不思議な名無しさん :2022年03月23日 19:54 ID:8Q3CX1z20*
    >>10
    本スレにもあるけど、2分ごとにトッピング注文する嫌がらせとしか
    思えない行為をする客がいるから、やむなくもうけたルールなんだよな。
    78  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:03 ID:Gciugg190*
    これだから個人のラーメン屋は面倒 チェーン店が一番
    79  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:03 ID:04n4FOdX0*
    で、結局トッピングと一品の量は違うの?客側の目的がわからないし、2分おきってどういう状態?まぁ食べ物に当たるガイジな客ってのは分かるけど、客の目的も理解できない。
    80  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:04 ID:TQYfI9X80*
    追加トッピングしたくなるような店ならまた来る理由が出来たわってぐらいにしか思わんわ
    旅行先ならダメ元で頼んでみて断られたら謝って引き下がるけどさ
    このツイートのバカ客はともかく追加トッピングにこだわる奴はもう一回別日に行けばいいやぐらいに思えよ
    81  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:05 ID:TQYfI9X80*
    >>75
    爪楊枝全部ダメにされてんだぞ
    2分おきに追加トッピングみたいな嫌がらせもされて出禁にしないとかお前は随分心が広いんだな
    82  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:07 ID:5PudHiwt0*
    >>61
    めんど…くさい?
    楊枝丼にぶち撒ける事を愚痴るのってそんな異常なのか?マジで理解できない
    確かにこんなツイート見てもその店行こうとは思わんけど、うわこんな店行きたくねえとも思わんなあ俺は。
    83  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:15 ID:.sKcEIRS0*
    二度手間だから、面倒なんだよ
    これが理由だよ
    84  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:16 ID:uMNaK69t0*
    >>68
    自分もそれが言いたかったんだと思った
    85  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:21 ID:.luovDl90*
    >>62
    店に迷惑かける客なんて不要だからね
    86  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:23 ID:.luovDl90*
    店側叩いてる奴ってこのクソ客と一緒ってことわかってて叩いてるのか?
    87  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:40 ID:0K969lDo0*
    そもそも、食べ物を粗末にするなよクソ客
    88  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:42 ID:5PudHiwt0*
    >>52
    その代わりやったら出禁だけどな
    よくそんなコメント書こうって思えるね🙃
    89  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:43 ID:1WbAPGSe0*
    駄目なもんは駄目と言う店のスタンスに文句あるなら行かなければいいだけなんだけどな
    90  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:46 ID:nyahShOp0*
    こんなアホ客にもう出禁だっつったら「争いは同じレベルのもの云々」言われるのおかしくね?
    しつけがなってない犬をしつけてるだけやろ
    91  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:54 ID:8eq0mnwK0*
    >>65
    めんどくせぇって思うやつは、潜在的に店より客の方が偉いと思ってるんだよな。
    店と客は対等の関係だからな?
    92  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:55 ID:8eq0mnwK0*
    >>7
    常連だから偉いとか思ってそうだよな。
    93  不思議な名無しさん :2022年03月23日 20:59 ID:8eq0mnwK0*
    >>47
    そりゃ動画を垂れ流してるやつばかりだから読解力は落ちる一方よ。
    94  不思議な名無しさん :2022年03月23日 21:08 ID:8eq0mnwK0*
    >>90
    悪いことをしたやつを叱っただけの店に、オレは行かないとか言っちゃうやつもな。
    なんか自分も叱られそうだと潜在的に思ってるんじゃね?
    しつけされてないやつってのは俺らが思ってるよりも多いぞ。

    95  不思議な名無しさん :2022年03月23日 21:14 ID:AExqdSo40*
    意味不明に突如福島disり出したのも叩かれてる理由かな?
    それに関しては何の説明もないし、店主もまともではない気がする
    96  不思議な名無しさん :2022年03月23日 21:22 ID:SRO.3vtB0*
    >>75
    外出れないよの間違いだろ引きこもり
    97  不思議な名無しさん :2022年03月23日 21:31 ID:Zo9HVE8z0*
    >>32
    むしろ真っ黒じゃね?
    98  不思議な名無しさん :2022年03月23日 21:34 ID:H3OnGFyH0*
    このツィート昨日何回も回ってきた。うざいから興味無しって落としたけど、見てても気分悪くなるしこの店には行きたくないわ。
    99  不思議な名無しさん :2022年03月23日 21:42 ID:VXFCbNgM0*
    食べ物で遊ぶキチガイが沸く店には行きたくないね
    100  不思議な名無しさん :2022年03月23日 21:57 ID:ITi4FNku0*
    >>82
    そっちじゃなくて後からトッピング頼むのがNGって奴じゃないの?

    それはさておき、俺はTwitterで愚痴って鬱憤晴らししてるような店には行きたいとは思わないな。
    言ってる事は正しいと思うし身内に言うなら全然分かるけど、仮にも店としてTwitterやってんのに客が見えるとこで平気で愚痴るとかとてもじゃないが褒められた行動じゃない
    101  不思議な名無しさん :2022年03月23日 21:58 ID:ITi4FNku0*
    >>71
    潜在的な顧客を逃しかねない行為なんだから普通にアホや
    102  不思議な名無しさん :2022年03月23日 22:11 ID:YVx4xhTw0*
    よくラーメン屋のサービスが足らないと叩く奴が居るが、ラーメンは効率良く数出してなんぼ、だから安く多くの客に提供出来る料理
    パスタみたいに高くて作るのに時間がかかる料理とはコンセプトが違うんだよ
    103  不思議な名無しさん :2022年03月23日 22:15 ID:ITi4FNku0*
    >>94
    注意したで終わらせとけば良い物を、わざわざそれを店の看板掲げながらTwitterで言っちゃう事に対して何も感じないんだったら相当世間一般からズレてる

    個人が友人相手に愚痴るのとは訳がちゃうぞ
    104  不思議な名無しさん :2022年03月23日 22:47 ID:gtGZ21aJ0*
    一人前1玉で買ってる麺から二割取りのけて、5玉で6人前作って売り上げごまかすのは常套手段
    105  不思議な名無しさん :2022年03月23日 23:06 ID:x3Dism8a0*
    安さと客層は比例する
    106  不思議な名無しさん :2022年03月23日 23:29 ID:SRO.3vtB0*
    >>101
    店のツイッター見る奴なんてほぼ常連だぞアホ
    107  不思議な名無しさん :2022年03月23日 23:30 ID:.0WYnheK0*
    この客の行為が論外なのは当然だし、店側は気の毒だと思う
    でもこのツイートをする動機がようわからん
    何を求めてわざわざTwitterに投稿したのか?
    この投稿を見せられた側はどうすれば良いのか?(同情?)
    見せられた側には特にメリットもない

    俺だったら店名義のアカウントで、わざわざ見る側にメリットのない投稿はしない
    108  不思議な名無しさん :2022年03月23日 23:32 ID:1pJdlOuy0*
    >>60
    信じられないけど、こういうことする人もいるんだよってことじゃないの
    109  不思議な名無しさん :2022年03月23日 23:34 ID:1pJdlOuy0*
    >>12
    上のレス読むといいと思う
    110  不思議な名無しさん :2022年03月23日 23:37 ID:1pJdlOuy0*
    >>47
    切り取られた部分だけで判断する声が大きいってことや
    111  不思議な名無しさん :2022年03月23日 23:49 ID:.N0xYZqS0*
    店が量を誤魔化すうんぬんって言ってる奴おるけど、だったら次から来なければ良いんじゃないの?まさかたった一回の食事で「気に入らねぇから営業妨害してやろ」とか思うのか。

    量を誤魔化して客が減ったら困るのは店の方なんだから、行かなければ良いだけなのに。
    112  不思議な名無しさん :2022年03月24日 00:07 ID:Eip29GL00*
    クソ客って表現はかなり控えめだよな
    陰湿で気持ち悪くて完全に人間性が終わってる生かしておく価値のないクソ50代ゴミ人間だよ
    113  不思議な名無しさん :2022年03月24日 01:56 ID:wkc6mWJP0*
    ケンカは同レベルの者同士でしか起こらない〜みたいなアレ思い出した
    114  不思議な名無しさん :2022年03月24日 02:09 ID:PUXDd.0e0*
    店側が決めたルールを守れない奴が悪いでしょ。他人の家で好き勝手するのと変わらんし。
    ソレが気に入らないなら行かなければ良いだけの話。
    115  不思議な名無しさん :2022年03月24日 05:15 ID:VNIqg97j0*
    NFTと全く関係ないのに
    NFTやってる人胡散臭い説の強度が高まってしまうとか呟いてるきち〇イまで現れて草だな
    116  不思議な名無しさん :2022年03月24日 07:58 ID:7kMECGPD0*
    そら極論全ての客が注文された料理捌いた後でトッピングだけ注文してきたら糞怠いって事で一律禁止されたんじゃないの?
    それで駄目だからって嫌がらせして帰るってのは育ちも頭も悪過ぎる
    117  不思議な名無しさん :2022年03月24日 08:26 ID:LLPawotZ0*
    >>106
    現にこうして悪い意味で話題になって行かないと思う奴だって出るだろ、そんな事すら分からんアホが何言ってんだ
    118  不思議な名無しさん :2022年03月24日 08:36 ID:DFfFG7nu0*
    数分おきに50円のトッピング追加注文って、嫌がらせ以外の意図があるなら訊きたいもんだな
    119  不思議な名無しさん :2022年03月24日 09:23 ID:4UTJT6qq0*
    2分置きに追加注文のくだり読んでなくて脊髄反射で店側に難色示してる馬鹿の多さ
    120  不思議な名無しさん :2022年03月24日 11:11 ID:Ix1WBrPJ0*
    >>65
    こういうやつは来なくていいよってことやろ
    よかったな
    121  不思議な名無しさん :2022年03月24日 11:21 ID:g7WvL7FA0*
    >>12
    コンビニで、
    タバコ、マイセン、6ミリ、ボックス
    てちまちま注文するようなことや。
    122  不思議な名無しさん :2022年03月24日 11:23 ID:g7WvL7FA0*
    >>117
    逆に可哀想だと思って行くやつだって増えるだろ?
    どういう脳みそしてんだよ
    123  不思議な名無しさん :2022年03月24日 11:57 ID:APdK8qG90*
    >>1
    びっくりらーめん180円で 替え玉頼んだら怒られたことはある
    124  不思議な名無しさん :2022年03月24日 12:06 ID:ZX3zAd4L0*
    客がやったことは良くはないっていう大前提だけど、店主の言い分しか聞けてないから脳死でどっちが悪いとか即叩くのは違う気がする
    店主の方がやべえ態度で喧嘩腰で客がイラついて〜とかも普通にありそう
    125  不思議な名無しさん :2022年03月24日 12:17 ID:yNLZe9Xe0*
    ワイは食べながらちょっとずつトッピング追加して目先を変えたいから別皿だと嬉しいわ
    でも別皿不可って店なら疑問もなく従うわ
    別皿ならより嬉しいってだけ
    客側のこだわりで食い下がるくらいなら初めからそれを叶えてくれる店にだけ行くべきって思う
    126  不思議な名無しさん :2022年03月24日 12:52 ID:bmBG.D1r0*
    >>101
    厄介やクレーマーは潜在顧客じゃなくて犯罪者予備軍だろ。
    そう言う気質の奴も含めて来なくなるんだから店の格も良くなるってもの
    127  不思議な名無しさん :2022年03月24日 12:55 ID:ptb1freV0*
    ※124
    どんな理由あっても爪楊枝や調味料ぶちまけは批判されて当然だろ
    店側に問題あったならそれはそれで別問題だわ
    128  不思議な名無しさん :2022年03月24日 13:56 ID:GFUVLH7G0*
    >>123
    あれ替え玉メニューになかったろ?店のルールに従えということだ。嫌なら行かなきゃいい。無理強いされてるわけではなく、客にも選択肢はある
    129  不思議な名無しさん :2022年03月24日 14:02 ID:XZz6.bXp0*
    >>5
    叩きはしないけど当人達で収めたらよくて
    SNSに上げる必要はないんじゃね
    他の客は別にマナー悪くないんやろ
    130  不思議な名無しさん :2022年03月24日 14:02 ID:GFUVLH7G0*
    >>3
    10年前はアイフォンとか出てたけど、ネットが発達しきってなかったし。IT系以外のおっさん達はメールと電話しか使えなかったやろ。
    131  不思議な名無しさん :2022年03月24日 14:08 ID:GFUVLH7G0*
    >>65
    だから俺なら行かないだけで終わる話なんだって。客はムカついたから嫌がらせしてきただけやろ。

    店主もそういうやつは来るなって言ってるんだし、来ないでほしいんだよ。
    132  不思議な名無しさん :2022年03月24日 14:56 ID:xp8bRIQL0*
    >>32
    双方の契約で成り立ってるとか知らないんだろうな
    職場とかでもこんな頭の悪い知識披露してんのかな
    133  不思議な名無しさん :2022年03月24日 14:57 ID:xp8bRIQL0*
    >>58
    やっぱ貧乏人を相手にしちゃダメなんやな
    134  不思議な名無しさん :2022年03月24日 15:58 ID:MqYovZF30*
    おいおいこの爪楊枝はトッピングだぜ?木其の物の味をトッピングしたんですよ。
    135  不思議な名無しさん :2022年03月24日 16:58 ID:kK4MSmTs0*
    二度とくるなって言われて当たり前の行動だと思うけどなんでこの言い方に切れてるやついるんだ?
    もしかして自分になにか心当たりあるんだろうか
    こんなふざけたことしたらどんな言い方されても自業自得だろ
    136  不思議な名無しさん :2022年03月24日 18:29 ID:3zgLh4rm0*
    >>100
    誰かに褒められたところで
    それが何だよ…

    何故、赤の他人を操作したがる?

    店の在り方は店が決める
    お前ではない

    お前にとって快適な店ばかりである
    必要などない
    137  不思議な名無しさん :2022年03月24日 19:51 ID:mXyEQ7Zs0*
    店も客もめんどくさそうだから関わりたくないね
    どんなにうまくても
    138  不思議な名無しさん :2022年03月24日 20:06 ID:nvH5NZk90*
    >>39
    常連の店ならシステム変わったんだな〜位にしか思わなくね?
    139  不思議な名無しさん :2022年03月24日 20:10 ID:nvH5NZk90*
    >>75
    君が来なくて店主も喜んでるやろな
    140  不思議な名無しさん :2022年03月24日 20:44 ID:Noo1NXBn0*
    >>124
    ちゃんと本文読もうね?
    この客自体は何回か来店してて来るたびに少し間を置いたトッピングの追加注文を何度もするって言う半ば嫌がらせみたいなことをしてた。
    それが店にとってマイナスでしかないからルールを作り直してトッピングはラーメンと同時に注文取って追加注文は禁止にしたらその客が筋違いの癇癪でも起こしたかラーメンに爪楊枝ぶちまけをやらかして出禁だからな?
    店主の態度がヤバいなら最初から何度も来ないわ。
    141  不思議な名無しさん :2022年03月24日 22:47 ID:17BI839Y0*
    >>49
    やばいと思う気持ち悪い奴多い。歳食った常連が俺のような新規の客をなぜか煽ってくる
    142  不思議な名無しさん :2022年03月24日 22:50 ID:17BI839Y0*
    >>91
    んな分かりきったこと今更言うなよ知ってるよバカ
    事実ラーメン屋なんて客も含めてめんどくさい奴らの塊だろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事