2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:04:11.617 ID:PKc/zseI0
救急隊員とは違うの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:06:10.911 ID:kz0yTySLa
>>2
救急救命士は
救急現場や救急車のなかで
手当てする人達
医師の指示をうけるが
消防士をどちらかというと
現場を片付けるイメージ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:04:37.750 ID:3N5JAMkMa
やっぱり病んじゃうの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:09:55.921 ID:kz0yTySLa
>>3
病んだからやめた
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:04:39.646 ID:r9ds4rZ6r
死体グロい?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:09:43.788 ID:kz0yTySLa
>>4
グロい
下半身と上半身真っ二つ
バラバラとか
脳脱といわれる内臓が
ぐちゃぐちゃに飛び散ってる
ようなもの
本当に人なのかと原型を留めてないようなものまで
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:04:41.861 ID:uhtqnq6x0
心霊現象とかあった?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:07:36.089 ID:kz0yTySLa
>>5
それはないです
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:05:37.922 ID:XVuLmbZU0
ロープを登れないと採用してくれないの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:07:17.075 ID:kz0yTySLa
>>7
そんなことはない
訓練は消防士になってから
でもなるまえに簡単な体力試験はあるよ
学校のスポーツテストみたいな感じ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:08:21.395 ID:VZ72kgme0
黒焦げの死体ってトラウマになるらしいね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:09:08.244 ID:XVuLmbZU0
災害救助、山岳救助じゃ警察の方が活躍していない?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:09:27.024 ID:PMhrW7v50
いじめは?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:10:13.668 ID:kz0yTySLa
>>15
俺のとこはなかった
20: アーチャー ◆/Lcccccccc 2022/03/24(木) 00:11:49.054 ID:81ePSkNC0
目の前で人が死んだだけで凹みまくった俺は無理そう
CPRって意味あんのかよくわからなくなってきてる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:13:33.168 ID:kz0yTySLa
>>20
意味がないとは言わない..
まあ外科医の方とかもそうだろうけど
耐性ないときついですな
俺はまったく慣れなかったけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:12:47.131 ID:TEBeVK/Yr
慣れそうなもんだけど慣れなかったか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:15:30.717 ID:kz0yTySLa
>>21
なんだろうな
気持ち悪さという意味での慣れはあったよ。ゲームの中の死体みるような感覚。ただ死体をみてその人達の人生考えたり、現場で自分だけ生き残って泣き崩れてる家族とか見るのに慣れなかった
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:18:08.102 ID:fe9CddiA0
>>24
それキツイなら辞めて正解だと思うぞ
35: アーチャー ◆/Lcccccccc 2022/03/24(木) 00:18:24.172 ID:81ePSkNC0
>>24
心療内科通うようになったけど人の死は慣れだよって医者にあっさり言われて楽になった
流石にバラバラは見ないけど目の前でチアノーゼ起こしてバイタル急落どころか測れなくなってAED持ち出しても呼吸から止まってるから使えないし何もできない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:14:21.071 ID:x7JTLZnAd
消防団入ってるけどベテラン消防士の人達はみんな笑顔で元気だわ
お前のメンタル弱すぎなだけでは?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:15:47.923 ID:fe9CddiA0
どこかしら他の人達は慣れるって事だよな
それか特になんとも思わない人か
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:16:07.445 ID:CwrSPFCu0
ネットを始めてかれこれ20年以上たつが
グロ画像やらグロ映像を見まくってグロ耐性カンストしてると思うわ
損傷の激しいケガや死体を何度か見てるけど特に何も感じなかったわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:17:05.221 ID:6zPzrk8A0
>>26
電子の砂漠をさまよってそう
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:19:55.814 ID:CwrSPFCu0
>>29
グロ耐性持ちだから交通事故現場に遭遇した時の為に車に応急手当セットを積んでる
まぁ痛みで叫んでる人はやっぱ辛そうだけどな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:22:34.805 ID:6zPzrk8A0
>>37
看取ったあとに「it’a true wolrd」とかいってそう
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:24:09.498 ID:CwrSPFCu0
>>41
俺が看取る場面なんてほぼないよ
救急車が来たら引き継ぎしてバイバイだもん
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:16:23.093 ID:ZmYVDvx20
仏様がいそうかは発見前から匂いでなんとなくわかるの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:18:09.765 ID:kz0yTySLa
>>27
いや、俺は交通事故の現場に
よくいってたけど
孤独死の腐乱したいみたいなものと
違って事故現場の死体はにおいとか
そこまでわからない。
もちろん発見して間近にいたら
死臭はする
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:16:51.386 ID:gPgOzu9T0
思い出に残ってるグロい死体となんでそうなったか、どういう事故だったかとか聞きたい
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:23:37.935 ID:kz0yTySLa
>>28
高速道路でトラックと事故を起こした
車
30代のお父さんと 5歳の息子さん
30代のお母さん
30代のお父さんも即死してるとはっきりわかる脳脱と5歳の息子さん原型も留めてないくらいぐっちゃぐちゃ
お母さん泣き崩れて発狂してる姿
みて、この仕事向いてないなーと思った
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:27:20.545 ID:CwrSPFCu0
>>43
亡くなったのは残念な事だが、本人は苦しまずに死ねたのが唯一の救いだわ
癌になったヤツとか苦しみ抜いて死を懇願しながら死んでいくからな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:34:52.690 ID:eVeB8/Cxa
>>43
もう文章読むだけで辛いわ…
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:38:47.372 ID:4oRVWdH3M
>>43
地獄かよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:47:47.846 ID:aplLLwMw0
>>43
それは誰でもトラウマものだよ…
消防士や警察官はそういう事件事故が仕事だもんな
ショックで辞めても仕方ないよ…
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:38:36.866 ID:fe9CddiA0
>>43
神対応なんて絶対無理だな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:35:48.130 ID:gPgOzu9T0
>>43
なんで事故っちゃったの?
トラック側に過失があったとかだったらよりやるせないな
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:43:11.511 ID:kz0yTySLa
>>51
トラック側の過失
重量オーバー いわゆる過積載
たぶんあのお母さんは大量の慰謝料やらなんやらをトラック側の会社から
得たと思うけど何億もらったところで
自分の旦那と息子がぐちゃぐちゃになった死体目の前でみて一生のトラウマだろうな..PTSDとかになって、立ち直れなくなり自殺する人もけっこういるし
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:17:36.510 ID:CwrSPFCu0
人間は元々グロに対して耐性が付くように出来てるんだよ
多分今の未就学児は幼少期から鬼滅とか見てるからグロ耐性持ちだぞ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:48:00.854 ID:TEBeVK/Yr
>>30
アニメのグロとガチグロを同列に?って思ったけど
耐性持ちがそう言うのか
…じゃあ俺も耐性付いてんのかなあ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:19:22.896 ID:ZmYVDvx20
女も消防士になれるの?
男と比べて体型や体力的な条件はゆるい?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:24:58.022 ID:kz0yTySLa
>>36
もちろん体力テストで男みたいな
数字は求められない
女性の消防士いるけど
数はかなり少ないし、その中で現場にいく人もかなり少ない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:20:13.193 ID:XVuLmbZU0
これは良い死体みたいのはあった?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:38:11.680 ID:kz0yTySLa
>>39
そんなものはない..
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:26:48.566 ID:ZV3K5zlK0
中学生のとき母ちゃんが自殺してその時来てくれた消防士の人が最後に頭ポンだったかハグだったかしてくれて泣きそうになった
今でも感謝してる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:31:35.412 ID:4oRVWdH3M
>>46
いい人だなあ
子供の頃に不幸あった人って逆にそれを糧にして
主人公になりきって頑張れそうだけどそういうことはないの
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:39:10.770 ID:kz0yTySLa
>>46
そういう消防士になりたかった
50: アーチャー ◆/Lcccccccc 2022/03/24(木) 00:35:12.893 ID:81ePSkNC0
もう何もできないと苦しんでないかとか硬直始まるまで顎閉じといてあげようとかしか考えてないなぁ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:39:23.899 ID:0Wn7i97M0
同じ理由で辞める人多いの?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:44:19.518 ID:kz0yTySLa
>>57
いや意外とそうでもない。
どちらかというとパワハラというか
人間関係が嫌でやめる人が多いかと
それはたぶん他の職場と同じ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:48:03.512 ID:scCmy+pF0
生きてようが死んでようがやっぱ対人関係が人生分けるのね
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 00:52:58.886 ID:ingaJoMs0
体系的に段階的にグロ耐性上げられる教材とかないのかな
あとグロ耐性検定とか
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/24(木) 01:33:06.633 ID:NsNjexII0
20年前に消防士のゲームは良くやってたけど、実際は命懸けで大変だよね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648047806/