不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    172

    【悲報】ATM横に捨ててある明細書の口座残高ヤバすぎワロタwwwwwwwwwww



    23422282_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:49:33.967 ID:RCwb9ABi0
    どんだけギリギリの生活してるんだよ

    no title

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:49:47.690 ID:P7K63FCLM
    着実に日本は貧困層が増えてるんだな

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:50:28.901 ID:Y77RYN22M
    もう終わりだよこの国

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:50:58.866 ID:CroHuTW5M
    アベノミクスの末路

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:51:20.354 ID:qe6z80qL0
    学生の仕送りだろどうせ
    毎月下ろしたらすっからかんになる

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:51:35.936 ID:2MhxkRbTM
    3桁はヤバいだろ


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:52:18.620 ID:znud64m9M
    明細書捨てる奴はお金貯まらないよね

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:53:22.301 ID:nCJIa4J4M
    大病患ったら詰むな

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:54:48.643 ID:mB9FfNyZ0
    ギリギリでいつも生きていたいから

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:55:03.466 ID:Xn/D2Tg2d
    パチンコ店横のATMとか楽しそう

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:59:10.724 ID:mzL4OFEtM
    マイナスじゃないだけまだマシ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 19:00:35.338 ID:dWWE1FnHM
    俺、貧乏ごっこしてる。
    給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
    そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、そのお金だけで生活していく。
    これを1年続けただけで、銀行預金残高が12万円になった。

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 19:09:08.233 ID:C20tI2R+0
    >>25
    月13万乙

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 19:09:41.664 ID:DUoMVrU8d
    >>35
    コピペだぞガイジ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 19:12:26.374 ID:mfjpEQ6HM
    >>25
    久しぶりに見た

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 19:07:05.208 ID:aG3n+E3cr
    大学生の時はこんなもんだったわ、

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 19:28:25.254 ID:kJaxn8fN0
    残高何千万もあるやつ捨てるの楽しそう

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 19:31:16.548 ID:thYEX3Urp
    俺は後ろに綺麗な女性が居たら
    機械の横に明細置いて帰ってるわ
    8桁の明細を使っての婚活の一環たが
    見事に誰も拾わない

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/28(水) 18:52:37.079 ID:JJTaLlXPr
    973円残高照会…

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619603373/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:09 ID:xVpq.rL.0*
    貯金や資産運用の口座と給料が振り込まれる口座別にしてるから確かに少ないわ
    それでも流石に突発的な時に使える用に100万は入れてるけど
    2  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:11 ID:uDOOmqyY0*
    「金ないんだよね〜(ガチ)(貯金0)(クレカで凌ぐ)」
    みたいな奴社会人でも結構おるからな
    3  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:18 ID:lIxXBDtS0*
    俺も若くて金ない時は明細書なんて気にしてなかったなあ。
    見られてもどうでもいいと思ってたし。
    百万以上貯まり始めた時から持ち帰るようになった。
    見られたら何か怖いし。
    4  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:28 ID:Kt1WIu9U0*
    ワイも若い時にリボ地獄で残高一桁だったからワロエナイ
    5  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:29 ID:j0.qTCnk0*
    生活費と車関連で吹っ飛ぶわ
    6  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:34 ID:VB.vuD.Z0*
    そんな貧乏な奴、見た事無いけど何所で見られるんだろう?
    7  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:35 ID:jSdIgBHd0*
    明細書をその辺に投げてくやつだからこそのこの残高とも言える
    数百万以上の残高書いてある明細なんかその辺に普通捨てねえわ
    8  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:37 ID:lC69wrOv0*
    前にパチ屋で明細落ちてたから拾って見たら残高三千万あった。
    そんだけ金持ってるのにパチなんて打つなよと思った。

    ワイの口座なんて給料入ってからは
    目減りしていって、給料日前にはほぼ0やぞ。
    9  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:37 ID:4W.DSw9T0*
    メインバンクのコンビニatmで使わねーよw
    10  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:38 ID:uajRrZUy0*
    給料振り込みのメインバンクでなければ大して金額入れてない口座も結構あると思うが、それで即貧乏だと思うのか・・・
    11  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:39 ID:yehqNrpJ0*
    少額しか残高無い奴って振り込め詐欺の受け子が捨ててるんじゃないのか
    12  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:42 ID:wy.rFPHQ0*
    ワイは絶対に捨てない
    襲われる原因になるよ
    13  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:45 ID:BiFfOVSh0*
    こういう行為する奴って他にも他人の物拾ったり、覗き見精神溢れてそうで何かヤダな
    14  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:47 ID:uOlxu59t0*
    これは確かにあるな。俺も捨ててある貧乏人の明細をみると心の中で「そういうところやぞ」って思ってたわ。
    明細をその辺に捨てていくようなモラルのない奴が貧乏に転落するのは人間社会の摂理。
    15  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:48 ID:W.fdAN460*
    メインバンクじゃなくて振込用とか別の用途に使ってる口座なら別に普通だろ
    16  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:49 ID:gDWcqDQb0*
    振込にしか使ってない口座はこんなだな。
    17  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:50 ID:rSb1hc4H0*
    >>1
    こういうしょうもない予防線が一番ださい
    18  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:51 ID:rSb1hc4H0*
    >>6
    お前の通帳印字してくれば見られるだろ
    19  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:52 ID:4emaFlqI0*
    おっさんになればなんだかんだで十冊くらい通帳持ってるやろ
    金融機関に勤める友達に頼まれたり転勤先の職場で作らされたり
    20  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:53 ID:6JOH.v2O0*
    というか・・・貯金は貯金用として別の通帳持ってたりするでしょ
    何でそれだけで国民は貧乏と決めつけるんだろう(逆に思考が幼稚だよね)
    21  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:55 ID:rSb1hc4H0*
    >>8
    逆だろ
    年齢わからんけど、仕事は若いのに任せてパチ三昧の経営者とか多いぞ
    芸能人もパチ好き多いしな
    庶民がやるからダメなだけで、金持ちがやるならいい暇つぶしだよ。
    22  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:55 ID:ZPQwYBxk0*
    銀行口座一つしか持ってないヤツのスレ定期
    23  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:55 ID:DeXidN9.0*
    >>8
    パチなんか金あるやつが遊ぶものだぞ。
    24  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:56 ID:rSb1hc4H0*
    ここのコメ欄はパチ.ンコをNGワードにして何がしたいんだ(困惑)
    25  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:57 ID:rSb1hc4H0*
    >>20
    それでも数万円だけ入れてる口座なんてないだろ
    26  不思議な名無しさん :2022年03月26日 09:57 ID:NX.r.1PQ0*
    20代や引き落とし用口座は、こんなもんだろ?
    資産運用の証券会社の口座に財産預けてるし、緊急にそなえてセブン銀行にある程度現金預けている。
    27  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:00 ID:nzStfVEl0*
    8桁の資産が男にあったところでどうなんだ
    今どき子供さえ産まなきゃ収入は下がらんから男の給料に興味ない若い女も居るぞ
    独身時代の貯蓄は共有資産にならないしな
    綺麗で若い女狙うならいかに無害かをアピールした方がいい
    28  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:00 ID:.QHpa0u00*
    貯蓄口座と支払口座別にしてるから、
    支払口座の残高は似た感じだよ。
    それより、利用明細書を捨てていくのが信じられない。
    29  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:05 ID:jkVVIbXo0*
    専用の口座とかだろ
    むしろその発想に至らないスレ主のレベルがやばい
    30  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:08 ID:xVpq.rL.0*
    >>24
    チ,ンコがNGワードなだけじゃね?
    31  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:15 ID:Vtt83Zo10*
    郵貯の口座だとこんなもんだろ。
    貯蓄は別の銀行だよね。
    32  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:19 ID:Q4R98.IN0*
    普通生活費とか現金用の口座と貯金や投資用の口座って分けないか?
    うちも現金用の口座は60万程度しか入ってないぞ
    口座残高だけで資産額はわからんやろ
    33  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:20 ID:4Ip9T8MB0*
    明細書不要ボタン押すから明細書出ないぞ
    34  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:21 ID:nNGnQ2rR0*
    ズボラワイいつも残高マイナスやで、1年定期が終わる頃調整して戻してる。
    尚通帳の裏に500万位入ってる。
    35  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:22 ID:i2mTwbCa0*
    大昔信用金庫のATMで金下ろしたら残高マイナス40万の明細書があったの思い出した
    36  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:22 ID:LQ.JK.zy0*
    >>6
    わいなんて
    この7年くらい現金からクレジットの立て替え分を差し引いたら
    常に借金状態だぞ
    37  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:23 ID:XXPbRbDs0*
    >>17

    ごめん、何言いたいか分からん
    38  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:24 ID:TkXWiThi0*
    >>7
    いや残高8桁の明細捨ててるの見たことある
    大雑把な性格なんだろう
    39  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:25 ID:VrwHnjgM0*
    ゆうちょはヤフオクとか個人取引用に使ってるからわいもこんなもんやな
    40  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:25 ID:5hLCT86C0*
    学生のときはこんなんだったしむしろマイナスだった
    定額預金あると借りられるんだよね
    41  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:26 ID:TkXWiThi0*
    >>23
    そうでもない
    最近は年金支給日の数日以外は閑古鳥なんて店も多々ある
    42  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:27 ID:L6dGw6t00*
    >>1
    ワイもそうやな。
    報酬振り込まれ用の口座と引き落とし口座と貯金口座は全部別や。
    あと、ローン引き落としの口座も別にあるし。

    報酬の口座は毎月全額引き出しで空だわ。
    43  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:28 ID:TkXWiThi0*
    >>15
    実際取引先に銀行指定されたりなんてのはよくある話
    44  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:29 ID:5BJhn6Jg0*
    0円だと解約される
    ダミーが解約されたらヤバイ
    マジでヤバイ
    かといって入れたら入れたで税務署職員が来るからヤバイ
    45  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:30 ID:.sMXt9v50*
    口座3つあるけど普通に使う口座でも300万はあるわ。
    100万貯まるごとに別のとこ移してたけどめんどいから2年くらい放ったらかし。
    46  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:30 ID:aJySpKjj0*
    >>44
    働けニート
    47  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:31 ID:TkXWiThi0*
    >>25
    入金忘れて引き落としされない、が2回続くと要注意人物として銀行その他に認識されるんで
    それを避けたいんだろ
    人間誰しもうっかりということはある
    48  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:33 ID:aJySpKjj0*
    学生の頃は仕送り50万円入ったその日に全額引き出して毎月月末はカツカツだった
    49  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:35 ID:IKQwpPnk0*
    ATM利用料対策で現金引き出し用口座かもしれんよ。
    というか、今時は普通口座にまとまった金置いといたりはしないだろ。
    定期預金なり株なり。
    50  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:35 ID:DyTXYvnG0*
    >>6
    生活ギリギリ状態だと外出も困難になるから「町で見かける」ことはほぼないと思う。

    道路上の通行車の群れを見て「世の中の全員は車を持ってるんだ」と錯覚するようなもんや。
    51  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:36 ID:JmBYGBI00*
    金額が大きな明細は持ち帰ってるだけ
    はい、論破
    52  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:40 ID:A1A7h8Oi0*
    生活用と貯金用の口座わけない奴いるんだな…残高少ないのは生活費で使った後だからだろ
    53  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:41 ID:9LaRnGCw0*
    >>17
    こどおじか?
    予防線じゃなくて口座分ける人は多い
    貯金用と支払用、運用用と分けないで使ってる奴の方が少ないと思うぞ

    54  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:41 ID:IKQwpPnk0*
    ATMによっちゃ明細要らん設定もできるしな。スマホで口座確認できるし。
    55  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:42 ID:I49L93Zd0*
    給料日のあとだな
    56  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:46 ID:C9yszWuZ0*
    大人とも限らないのに?
    57  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:46 ID:1.j0bLbw0*
    >>2
    クレカが一番危険
    支払う現金がないのにどんどんクレカで借金してる状態の奴おる。
    58  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:49 ID:u6k.ra140*
    振込して明細書いらない理由がわからん
    59  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:50 ID:NwFCrXmG0*
    わざわざ、いちいち、小口を出し入れするその習性はそそくさ坊主と大差ない。
    60  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:55 ID:1.j0bLbw0*
    コロナで貧乏人、増えてんだよ
    バカ。
    61  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:55 ID:1.j0bLbw0*
    コロナで貧乏人、増えとんねん
    アホ。
    62  不思議な名無しさん :2022年03月26日 10:56 ID:1.j0bLbw0*
    コロナで貧乏人、増えとんじゃ
    ワレェ。
    63  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:00 ID:Jp5MVf9a0*
    アホやな。貯蓄が少ないからおいそれと捨てられるだけやで。
    64  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:02 ID:K0VJ2BoN0*
    たにんのめいさいしょさらすいっちがいちばんあかんゆつ……
    65  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:03 ID:qGXQGbGj0*
    拾い画でスレ立てるな
    66  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:04 ID:jITxslDH0*
    3枚は未記帳分が多いから普段使わない口座だろ。
    67  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:05 ID:PMNdQQxT0*
    無闇に印字して捨てる意味が分からん
    あれって希望しないと出ないんじゃないの?
    68  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:14 ID:j99kpT.E0*
    普通は生活用とか貯蓄用とかで口座を分ける
    そしてだいたいATMを利用するのは少額の口座
    (まあほとんどの人はATMを利用することすらないが)
    69  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:14 ID:C8jpl4660*
    サブ銀行なんじゃね?
    70  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:19 ID:DF9dYaeT0*
    ほぼ高卒と言っても良い職業訓練短大卒のワイでも3800万貯金あるのに、文部省系の立派な4年制大学卒なら1億くらいよゆうだろ?
    ・・・よゆうだろ?
    71  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:22 ID:2RIiqu1M0*
    今時明細書出す人いるんだ。出されても持ち帰るだろ。
    72  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:23 ID:CENCL95O0*
    大学内のATMってこんな感じだな
    73  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:26 ID:CENCL95O0*
    >>70
    「文部省」って言ってる時点でかなりのオッサンだな
    あと言いたいことはわかるがいわゆる「一条校」のことかな
    74  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:31 ID:GU.Z0BVv0*
    ネットショッピング用のクレカ、口座は常時3万くらいしか入れてない

    75  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:32 ID:LQ.JK.zy0*
    >>50
    外で遊んでる時に貯金0のやつなんか見かけないよな
    遊びに行けないんだから
    いい仕事してたら同僚にもいないだろうな
    76  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:33 ID:fjBrnLO90*
    スーパーでしか使わんwaonのオートチャージ用の口座はこんな感じやね
    一月分、多くとも二月分しか入れん
    77  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:35 ID:A4Uqa6Pp0*
    >>53
    こどおじというか「子供」だと思う
    78  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:39 ID:A4Uqa6Pp0*
    俺もズボラすぎて2000万程度入れといた口座がどこだったか思い出せない
    79  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:40 ID:A4Uqa6Pp0*
    >>70
    家買って介護卒業して、なら偉いわ
    80  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:41 ID:A4Uqa6Pp0*
    >>68
    え、現金どうやって手に入れるの?
    81  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:44 ID:A4Uqa6Pp0*
    >>46
    生活保護だろ
    82  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:45 ID:A4Uqa6Pp0*
    >>58
    スレ画は一つも振込じゃないんですけど
    83  不思議な名無しさん :2022年03月26日 11:51 ID:OP9tS1ZW0*
    こういう系で10万円以上の残高のやつは見たことがないが
    残高が1000円以下なら現実見たくないから置いて帰る気持はわかる
    84  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:01 ID:B8Dkva530*
    見られても妬まれなさそうな額だと思うから置いていくんだろ
    だから自然と少額の明細だけが残される
    85  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:01 ID:hZ8C8Dxy0*
    >>78
    福祉の仕事してるけどこの前婆さんが通帳失くしたから探して欲しいって言われて探したら
    見つけた分だけで5冊で2億くらいあったわ
    全部普通預金だし…
    86  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:07 ID:T8MgApP10*
    >>42
    移動するとき手数料かかる?
    87  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:07 ID:MQhp9mh20*
    100万円ですら他人には見せたくないんやで
    持ってると思われたくない
    88  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:16 ID:DgtUjVVB0*
    コンビニのATMでゴミ漁りしてる方がやばいっての。
    89  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:18 ID:5rBtIb3C0*
    ゆうちょって子供のお年玉口座ってパターンも多いか
    90  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:23 ID:DgtUjVVB0*
    >>70
    ほぼ高卒ってどういう事?
    自分の学歴の区分すらわからないのによく3800万も貯金できたね。なんで文部省系の立派な4年制大学卒ってピンポイントなん?一億って額もどこから引っ張ってきたの?煽り風自慢したいんだろうけど頭が悪くて設定が曖昧すぎるよ?
    お薬飲み忘れてるんじゃない?
    91  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:24 ID:1IjPBC.J0*
    そもそも何十万も入った口座の明細なんか捨てないだろ。
    ましてや金融資産用の口座とか。
    92  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:27 ID:VbHWq.0l0*
    給料貰ったら4分割して各口座に入れるから普段使い用の口座はこれぐらいの残高になるぞ
    93  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:31 ID:0ichAOG50*
    ほぼ一年前のスレを拾ってくるこのまとめサイト、必死過ぎ
    94  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:40 ID:d9UTQwtz0*
    金入ったらどんどん投信やってる口座に入れてるから
    俺も普通預金の残高はこんなもんだな
    みんなそんな感じじゃないの?
    95  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:53 ID:kWCQGG3x0*
    年収500万で独り身だけど金全然ないぞ
    96  不思議な名無しさん :2022年03月26日 12:58 ID:jgcMJVp00*
    積立してる口座と小遣いの口座が別な人多くないのか?
    97  不思議な名無しさん :2022年03月26日 13:03 ID:.95gEZWr0*
    口座分けていようが利用明細をATM横に捨ててるやつなんて底辺しかいないだろ
    98  不思議な名無しさん :2022年03月26日 13:07 ID:D.Kl6Zuh0*
    >>8
    普通口座って上限1000万じゃないの?
    銀行によって違うのか
    99  不思議な名無しさん :2022年03月26日 13:08 ID:fwFcdilQ0*
    何故口座が一人ひとつだと思ったのか
    100  不思議な名無しさん :2022年03月26日 13:11 ID:WgxeZGI90*
    普通は口座複数使い分けて、引き出し用はほぼゼロ運用してるけど?w
    101  不思議な名無しさん :2022年03月26日 13:12 ID:TWo359Ip0*
    全額投資に回すから銀行残高なんてないのが普通。
    102  不思議な名無しさん :2022年03月26日 13:22 ID:CENCL95O0*
    >>90
    防衛大学校とか平成まで学位は取れなかったし、一条校以外の学校を出た場合は世間の認識とずれる部分があるから「ほぼ高卒」って書いてるんだろ
    103  不思議な名無しさん :2022年03月26日 14:03 ID:fjsGaRqC0*
    >>53
    そういう人はそもそも明細を捨てない、若しくは発行しない
    104  不思議な名無しさん :2022年03月26日 14:25 ID:UlK5e.fv0*
    >>98
    郵便貯金は保証が1000万まで。預金残高上限1000万。
    銀行は保証が1000万。預金残高上限なし。
    105  不思議な名無しさん :2022年03月26日 14:39 ID:GCwmVeHR0*
    障害者枠で月給15万のオレでも貯金500はある。
    株とか、つみたてニーサみたいなお金モドキの評価額含めたら700万
    貧困とかじゃなくて、そいつの金遣いの荒さの問題では?
    106  不思議な名無しさん :2022年03月26日 14:43 ID:e5bnnIKd0*
    買い物をするときに俺の財布をのぞき込む、知らないオッサンがたまにいるんだけど、この動画の主もそういう感じか?
    107  ブラザーY :2022年03月26日 14:47 ID:1.j0bLbw0*
    オイオイオイオイ
    知らん奴の明細書見て何が楽しいねん
    カス野郎!
    悪趣味なんじゃ
    カス野郎!!
    108  不思議な名無しさん :2022年03月26日 15:18 ID:LQ.JK.zy0*
    >>86
    銀行違う&直移動だとかかる
    一回引き落として入金ならかからない
    109  不思議な名無しさん :2022年03月26日 15:19 ID:LQ.JK.zy0*
    >>53
    付け加えるようなコメントの書き方がダサいって話だろ
    110  不思議な名無しさん :2022年03月26日 17:28 ID:rZQICBlD0*
    >>10
    普通に特的の目的にしか使ってないサブ口座で、数万しか入ってない口座の明細なんて大切でもないから捨ててくだけだろ、としか思わんよな
    自身も貧乏だと、こんな端金が全財産の人がいるのかも、と思っちゃうのかな
    111  不思議な名無しさん :2022年03月26日 17:55 ID:AtDkGBrC0*
    そこそこな額入ってるけど金降ろした後にデカデカと画面に残高表示されるからコンビニATMも使いにくいわ 明細書なんて怖くて全部家まで持って帰ってシュレッダーかけてるわ
    112  不思議な名無しさん :2022年03月26日 18:28 ID:MJznXDOI0*
     本スレ49が本当だとして
    他人の明細わざわざ見て回るような女と
    付き合いたいの?って思た。
    113  不思議な名無しさん :2022年03月26日 19:00 ID:H9ZyB7ts0*
    え?お前らネットで管理しないの?
    114  不思議な名無しさん :2022年03月26日 19:32 ID:vphVSfwJ0*
    アベノミクスのお陰で投資やってる奴はメチャクチャ儲かったぞw 問題なのはバブル以降コスト中心にしか考えなくなった日本人のマインド これがデフレの元凶で日本の経済成長を阻害してる
    115  不思議な名無しさん :2022年03月27日 00:01 ID:xtDOk1FC0*
    給料日にATMの行列見るとカツカツな人が多いんだなぁと思う
    116  不思議な名無しさん :2022年03月27日 03:00 ID:jd4cu.hc0*
    >>6
    今は資産数千万円あるけど、学生の時は5桁切るのもザラだったぞ
    117  不思議な名無しさん :2022年03月27日 03:22 ID:jzqCo7370*
    >>115
    給料日のATMはオンラインで振込ができない人がやたら多い
    だからATMで振込して時間かかったり、ATM巡りで混雑になるんよ
    118  不思議な名無しさん :2022年03月27日 05:11 ID:qdFtqxdm0*
    >>86
    ネット銀行ならかからない。
    自動振込設定、自動入金設定にしておけば、
    多少バランス調整が必要だが、ほとんど手間なく、いい感じに振り分けることができる。
    119  不思議な名無しさん :2022年03月27日 06:14 ID:xX5R7egA0*
    >>113
    ネットで管理しても現金は下ろしたりするだろ
    120  不思議な名無しさん :2022年03月27日 06:20 ID:AXmbsxnJ0*
    俺貯金総額約千三百万円
    121  不思議な名無しさん :2022年03月27日 07:35 ID:GqMCU0qr0*
    明細とそんな無造作に捨てるか…?
    いや、捨てるような奴だからこそ底辺を喘いでいるとも言えるか
    122  不思議な名無しさん :2022年03月27日 07:48 ID:bJXahDZi0*
    確かに口座に現金はほとんどないかもしれない

    見る人が見れば貧乏に見えるのか
    123  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:03 ID:.T45rQ5V0*
    低額口座やから気軽に明細置いてくだけやろ。
    124  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:45 ID:dC.DrIEH0*
    残高多いやつは捨てないで持って帰る定期
    125  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:50 ID:dC.DrIEH0*
    >>86
    ワイもネットバンキングでお金動かすな。
    ランクで他行間の手数料が無料になるしゲンナマ触らなくて良いし安心。明細も履歴に残るし。
    126  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:54 ID:dC.DrIEH0*
    >>25
    光熱費とか家賃とかカード使えない引き落としに使ってる口座はざっくり数万円しか入れてないが。
    127  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:55 ID:dC.DrIEH0*
    >>24
    乳児の乳がNGワードのとこもあるぞww
    128  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:57 ID:dC.DrIEH0*
    >>48
    どんだけ親に迷惑かけてんだよ
    129  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:00 ID:dC.DrIEH0*
    >>67
    勝手に出てくるATMたまにある。
    130  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:02 ID:dC.DrIEH0*
    >>76
    ああ、このATMの色イオン銀行っぽいからイオン買い物用にWAON使ってる主婦の可能性あるな。
    131  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:05 ID:dC.DrIEH0*
    >>114 わいもアベノミクスのおかげで2年弱で資産増えて有難かった。
    132  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:42 ID:wDwayQX30*
    一部の富裕層優遇したアベノミクスを景気回復とか言うおかしな国
    133  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:41 ID:aXAbrtyJ0*
    オレこの2週間だけで1億7000万円は増えたよ
    ドル円上昇と株の上昇で
    職業は投資家
    134  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:43 ID:aXAbrtyJ0*
    >>132
    これからは富裕層でも冬の時代やぞ
    毎年資産が目減りするスタグフレーションが20年くらい続くからな
    年収600万円の人は10年後には年収400万円の生活水準へ落ちる
    現在所持している財産も目減りする
    それがスタグフレーション
    135  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:49 ID:qvfagqlc0*
    この残高の少ない明細を捨てることで
    誰かが優越感に浸り幸せを感じる
    そんなことに俺は幸せを感じるんだ
    136  不思議な名無しさん :2022年03月27日 12:06 ID:v3LabDQl0*
    フー俗とかデりとかで2万以上払う時に間に残高900万の明細挟んで渡してるんだけど、過去4回だけ反応してた女がいた。
    自分からLINE教えてきて天外誘ってきた。
    意外と気付いてないか気付いても残高まで見ないで返してくる。
    900万てのがポイントで会話で株やら投資やらの話ししてペイオフ匂わすともっとサービス良くなる。
    137  不思議な名無しさん :2022年03月27日 12:09 ID:aXAbrtyJ0*
    >>136
    その行為、自ら地雷を踏みに行っているようなもの
    お金をチラつかせると人間関係は破綻するぞ、それは兄弟や親子でも
    お金あるフリをするだけでも泥棒や強盗が周りに増えてくる
    所詮、お金は魔物
    138  不思議な名無しさん :2022年03月27日 13:47 ID:aZoOgSUb0*
    >>19
    あー入らされたわ。QUOカードもらったあとは全部引き上げて凍結まで放置してる。
    139  不思議な名無しさん :2022年03月27日 13:53 ID:kKGIOxKw0*
    >>125

    大事な入出金時にスマホがトラブってエラい目に合ったから面倒だけどアナログに戻したわ…
    ガラケー時代でもおサイフケータイのみで調子コイてたらフリーズして回復不能、苦い想い出あり杉w
    140  不思議な名無しさん :2022年03月27日 16:06 ID:fbNligkM0*
    イオン銀行かな?自分も積立定期預金だけだからATMの明細には残高記入ないな
    141  不思議な名無しさん :2022年03月27日 16:07 ID:fbNligkM0*
    あ、すみませんゆうちょ銀行て書いてあったw
    142  不思議な名無しさん :2022年03月27日 18:38 ID:JVRS.1Ui0*
    >>38
    誰だったか忘れたけど歌手が捨てて行った明細ってのが桁が多すぎてバグってるのがあったな。
    多分収入がある程度多くなると隠しても無駄に行き着くんだろ。
    143  不思議な名無しさん :2022年03月27日 18:51 ID:zkwfERDG0*
    学生ならこんなもんでしょ
    144  不思議な名無しさん :2022年03月27日 18:54 ID:u84hCcGb0*
    大金預けてる人間がそんな所に捨てるとは思えないのだが
    145  不思議な名無しさん :2022年03月27日 19:08 ID:kmvzVglX0*
    え?
    口座一つしかない人多いん?
    俺は給料振り込み用
    カード引き落とし用
    小遣い用
    嫁の知らない個人貯蓄用
    あるで。
    146  不思議な名無しさん :2022年03月27日 20:03 ID:V5.Z.htr0*
    ゆうちょは引き落とし用に使っててメインの口座やないから数万しか入れてないわ
    147  不思議な名無しさん :2022年03月27日 20:15 ID:uWBPBTQF0*
    口座が一つしか無いっていう認識も大概やがなぁ
    まぁ、平気で捨てるようなやつはリスク管理できないってのは確かやね
    しかし、婚活かw
    こういうやつが宝くじの高額当選とかを飲み屋で口走った挙げ句殺されちゃうタイプなんやろなぁ
    悲しいけど、他人を信用し過ぎだよ(舐めすぎとも言えるが)
    148  不思議な名無しさん :2022年03月27日 20:16 ID:gBDua8wY0*
    18の時から平均月五万貯金して十年以上経ったけど一千万近く貯まった
    やっぱりコツコツ貯めるのが一番いいわ。
    149  不思議な名無しさん :2022年03月27日 20:28 ID:AGADADBC0*
    ヤフオク用に作った口座だとこんな感じだったかな。
    昔は直接取引相手にメールして口座番号やりとりしてた時代だったからメインを教えるのが怖かった。
    今考えるとあのやりとり不便すぎて信じられん。
    150  不思議な名無しさん :2022年03月27日 20:31 ID:oGN2IqQf0*
    >>48
    仕送り50とかボンボンすぎるやろ…楽して生きてんな…
    151  不思議な名無しさん :2022年03月27日 20:35 ID:33AnEPQ60*



    こういう所に、明細捨てちゃうような奴だから貧乏なんだよ



    152  不思議な名無しさん :2022年03月27日 21:38 ID:h5BTge3.0*
    >>1
    と、自分の妄想を恥ずかしげもなく発狂してる異常者カスこどおじくんに質問
    最低賃金で得た少ない収入の全てをソシャゲだ投げ銭だで浪費して親の年金から日々の衣食住費用全て捻出させてる自分を救いようの無い社会最底辺の屑だと思いますか?
    153  不思議な名無しさん :2022年03月27日 22:01 ID:jd4cu.hc0*
    >>152
    こういう他人の良い話を全て妄想扱いしようとする奴よく見るけど、マジで寒いわ
    本人は本当のこと言ってるだけだから「何言ってんだこいつ?」としか感じないし
    煽りとしても意味ない
    154  不思議な名無しさん :2022年03月27日 22:04 ID:jd4cu.hc0*
    >>14
    どういう運用してるかわからん他人の明細見て勝手に見下してる奴の方が底辺くさいわ
    155  不思議な名無しさん :2022年03月28日 01:50 ID:tQMK6vsd0*
    ゆうちょは両替にしか使ってないから常に残高ゼロだわ
    156  不思議な名無しさん :2022年03月29日 13:08 ID:95gWkUoh0*
    >>151
    改行入れまくって目立つようにしてまで頓珍漢なこと書いてて笑える
    157  不思議な名無しさん :2022年03月29日 19:00 ID:UZcWd8Gc0*
    まぁ普通の社会人だと、少なくとも銀行口座は複数持つからね。
    引落口座と給与振込口座で、総合口座を一つ。
    んで、貯蓄用と緊急時用と投資信託用となどなど
    158  不思議な名無しさん :2022年05月08日 14:32 ID:d0Zxo8sD0*
    コンビニで利用する口座なんて引き落としの額を少し超えるくらいのギリギリ入れとくだけだから
    そのお釣り分が貯まって残高なんてこんなもんだけどなあ
    でもそうか、そこに引き出しに来ての明細か・・・・
    159  不思議な名無しさん :2022年05月11日 09:35 ID:4SQOc8Rh0*
    ネットバンク専用の口座なので信用できない。だから少額しか入れない。
    160  不思議な名無しさん :2022年05月16日 08:35 ID:gSBXWM2I0*
    残高ゼロというのがたくさん散らかっているところがある。
    振り込め詐欺の引き出し用口座じゃないか?と思う。そういうやつ。
    まだ残高があって、あれくらいなら学生?サラリーマンなら小遣い用?
    161  不思議な名無しさん :2022年05月16日 08:37 ID:gSBXWM2I0*
    残高照会のみが多いということは、振り込め詐欺?
    162  不思議な名無しさん :2022年05月29日 09:11 ID:TNs6eRsr0*
    捨てるなら明細出すなよ
    163  不思議な名無しさん :2022年06月04日 14:11 ID:PqEL..vr0*
    日本叩き与党叩きするためにせっせと自分に都合のいい他人の明細を集めて晒すとかいう糞
    164  不思議な名無しさん :2022年06月07日 12:53 ID:Q0tRrLBP0*
    ネットで入出金見れるのに印刷する必要あるか?
    165  不思議な名無しさん :2022年06月20日 01:12 ID:Cvxum6HR0*
    ちょっと前の俺の口座だw
    手取り13万の会社を辞め独立して、今は仕事は大変だけど桁が増えたよ。。
    みんなガンバレ!経済社会を生き抜くには節約より金を使って稼ぐことしかない
    幸い融資に緩いご時世、借金は逝くときチャラにして、チャンスの波に乗って泣いて笑ってうちにお迎え来るさww
    166  不思議な名無しさん :2022年06月28日 11:39 ID:OjzYuYqb0*
    ゆうちょって地域の郵便局とかATMが全国にあるからサブ口座として持ってる人が多いんじゃないか?
    今はどうなってるかわからんが、休日や時間外取り扱いATM手数料が無料だったし

    167  不思議な名無しさん :2022年06月28日 22:25 ID:G.PtqMM.0*
    底辺層しか捨てんから本当酷いよ。
    見られて困る奴は皆持ち帰るからね
    168  不思議な名無しさん :2022年07月07日 11:46 ID:i17xMDsD0*
    全国を回る下請けの土木作業員を雇っている会社だとゆうちょの通帳を会社が持っていてカードは社員
    通帳で会社が振り込み出張先で社員がカードで引き出すなんてやっている
    同一口座での出し入れが無料だった時代のやり方でゆうちょATMは地方の片田舎にでもあるので使われていた
    169  不思議な名無しさん :2022年07月10日 09:38 ID:SRzJnva.0*
    マイナンバー用に昔使ってた銀行口座を復活させるために2万ほど入金した
    長期間使ってない間の残高数百円は銀行で取ってたようだけど戻った
    170  不思議な名無しさん :2022年07月16日 00:42 ID:FdrfN7Jh0*
    自民党の周囲だけが税金ジャブジャブ使いまくれる国、それが日本
    171  不思議な名無しさん :2022年08月07日 13:19 ID:95Pj3XEe0*
    毎月給料日に、自動引き落とし額残して、貯金用口座とか証券口座に振るのと、基本クレカだけど土日現金使う必要が出た時手数料取られたくないからある程度手元に下ろす、クレカ自動引き落としだと手数料取られるから先払いして、給料日中にメインバンクは2,3万くらいしか残らない。
    172  不思議な名無しさん :2022年08月16日 00:52 ID:MMs0PJjC0*
    この記事見て残高数万程度のままほったらかしてた口座を思い出した

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事