不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    63

    5ch版 本当は怖い家庭の医学『ロキソニンって怖い…』『恐怖の腹痛』



    1c20c025


    1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:23:23 ID:H6k1wwmXv
    彡(゚)(゚)「今日は地元草野球チームの試合や!目標3安打やな」


    (´・ω・`)「野球のおにいちゃん最近太ったけど急にからだうごかしても大丈夫?」


    彡(゚)(゚)「心配すんなや!これでも若い時は埼玉の曙と呼ばれとったおとこやで」

    (´・ω・`)「それって褒められてるのかな…。」

    彡(^)(^)「ほな、いってくるわ。原住民も見に来るか?」

    (´・ω・`)「うーん、暇だし行こうかな」

    2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:27:31 ID:H6k1wwmXv
    ワー ワー ワー

    彡(゚)(゚)「今日はまだ3タコや…。この打席は打たなアカン」

    ヒュッ ズバン

    審判「ストライーク!」

    彡(゚)(゚)「なんやねん!今の入っとるんか!?」

    (´・ω・`)「だ、だめだよ審判に文句つけちゃ。まだツーストライクだから頑張れ!」

    ヒュッ カキーン

    彡(゚)(゚)「うわっ、当りそこねや!」

    (´・ω・`)「面白いところ転がってるよ!走って!」

    彡(゚)(゚)「うおおおおおおおおお!」

    3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:28:51 ID:7p9PJTnBH
    期待

    4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:28:52 ID:H6k1wwmXv
    ダダダダダダ

    グキッ!!

    彡()()

    (´・ω・`)「あっ、ひねった」

    5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:29:46 ID:ObzcYoQsr
    死ぬゾ~

    6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:31:24 ID:H6k1wwmXv
    彡()()「アカン、左足ベースに持ってかれた…。」

    (´・ω・`)「無理するからだよ…。」

    彡(゚)(゚)「お前も走れ言うたやないか!」

    彡(゚)(゚)「しかし来週も試合やからな…。たかが捻挫や!痛み止めでなんとかなるわ」

    (´・ω・`)「本当に大丈夫?」

    彡(゚)(゚)「うーん。まぁ念のため医者はいっとくか」

    8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:35:52 ID:H6k1wwmXv
    -整形外科-

    医者「レントゲンでは骨は折れてませんね。まぁ捻挫でしょう。」

    彡(^)(^)「マジか!思った通りやったわ!」

    医者「しばらくは運動を控えて安静にしてください」

    彡(゚)(゚)「来週試合あるんやけどアカンか?」

    医者「アカン」

    彡(゚)(゚)「来週が一番大事な試合なんや!」

    医者「うーん、じゃあ痛み止めを処方しますからなんとかそれで来週だけなら」

    彡(゚)(゚)「話がわかるやつや!また来るの面倒やから3ヶ月分くらいアカンか?」

    医者「めんどくせえ患者だな…。」(わかりました、処方しましょう)

    彡(゚)(゚)「オイ、本音と建前が逆になっとるで」



    つ【ロキソニン 60mg】

    9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:37:29 ID:H6k1wwmXv
    彡(゚)(゚)「あーロキソニン効くでホンマ」

    (´・ω・`)「野球のお兄ちゃん足は大丈夫なの?」

    彡(^)(^)「たかが捻挫や!痛み止めも効くし来週どころか毎週でもやきうできるわ」

    (´・ω・`)「だめだよ無理しちゃ」

    彡(^)(^)「へーきへーき」

    11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:39:30 ID:H6k1wwmXv
    -2ヶ月後-

    彡(゚)(゚)「よっしゃチャンスで回ってきたで!絶対打ったる!」

    (´・ω・`)「がんばれー」

    ヒュッ カキーン

    彡(゚)(゚)「よっしゃ左中間!」

    ダダダダダダ

    セーフ!

    (´・ω・`)「やった!タイムリーツーベース!」

    彡(^)(^)「どんなもんや!」

    12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:41:31 ID:H6k1wwmXv
    (´・ω・`)「お兄ちゃん調子いいね」

    彡(^)(^)「ロキソニン様のおかげやな!愛用しとるわ」

    (´・ω・`)「あまり薬飲みすぎると体に悪くない?」

    彡(゚)(゚)「むしろ調子ええわ」

    (´・ω・`)「でもなんか…。前と比べて顔色が悪くなったような…。」

    彡(゚)(゚)「ん?そうか?」

    (´・ω・`)「うん。青白いよ」

    14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:44:48 ID:H6k1wwmXv
    彡(゚)(゚)「気のせいやろ」

    (´・ω・`)「そうかなぁ…」


    -1週間後-

    彡(゚)(゚)「やっぱり飯の後のビールは最高やで!」

    ゴクゴク

    彡(゚)(゚)「ウッ、なんか酒が進まんな。食欲もないしな」

    彡(^)(^)「最近暑いから疲れとるんやな!ウンコして寝るか」

    ブリブリブリビチィブチブチブリィビチ

    彡(^)(^)「ああ^~。スッキリなんじゃ~」

    彡(゚)(゚)「ん?ウンコ真っ黒やな。イカスミでも食ったか?」

    彡(゚)(゚)「まぁええわ。寝よ」

    15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:45:36 ID:bvuRUCYfF
    ヒエッ...

    16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:47:44 ID:7p9PJTnBH
    どうなるんや


    17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:48:28 ID:H6k1wwmXv
    -1週間後-

    彡(゚)(゚)「アカン…。体が動かんわ…。」

    (´・ω・`)「野球のお兄ちゃん絶対病院行ったほうがいいよ!」

    彡(゚)(゚)「うっさい!ちょっと疲れとるだけや!」

    (´・ω・`)「絶対違うよ…。」

    彡(゚)(゚)「ビール飲んどきゃ治るわ!」

    ゴクゴク…。

    彡(゚)(゚)「オェェェェェェェ!!!」

    ビチャビチャビチャ

    (´・ω・`)「う、うわっ!お兄ちゃん吐いたもの真っ赤だよ!!」

    彡()()「ほ、ほんまや…。」

    (´・ω・`)「早く病院行くよ!」

    彡()()「う、動けへん…。」

    (´・ω・`)「き、救急車!」

    ピーポーピーポー

    19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:51:38 ID:H6k1wwmXv
    -救急車内-

    救急隊「どうされました!?」

    (´・ω・`)「急に真っ赤なもの吐いて動けなくなったんです!」

    救急隊「吐血か…。もしもし、こちらおんJ市東部救急隊です。30歳男性、吐血で動けないとのことです。」

    救急隊「バイタルは血圧65/40、脈拍110、SpO2ルームで100%です。顔面蒼白です。」

    救急隊「はい、わかりました。10分ほどでとうちゃくします。」

    (´・ω・`)「お兄ちゃん…。」

    21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:54:05 ID:H6k1wwmXv
    -おんJ市民病院-

    医師「血圧低いな。外液全開で投与して」

    看護師「はい」

    医師「採血撮り終わったら心電図、レントゲン、CTね」

    医師「あと輸血の用意もね」

    看護師「はい」

    医師「わかりますかー!?」

    彡()()「う、うーん…。なんとか」

    24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:56:05 ID:H6k1wwmXv
    医師「最近黒い便が続くことありませんでしたか?」

    彡()()「そういえば1週間ほど前から…」

    医師「そうですか。何か薬普段飲んでます?」

    彡()()「整形外科で出されたロキソニンくらいしか飲んでへんで」

    医師「あー…。一緒に胃薬処方されませんでした?」

    彡()()「ロ、ロキソニンだけやで…」


    27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:58:07 ID:ObzcYoQsr
    イッチは業界人かなにか?

    29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:59:46 ID:H6k1wwmXv
    医師「やっぱりか…。ご飯は食べました?」

    彡()()「食欲なくて昨日の昼から食べてへん…。」

    医師「ちょうど良かった。じゃあ検査行きますね」




    医師「Hb:6.3か。かなり貧血進んでるな」

    ※Hbとは血液中のヘモグロビンの数字。12~13が正常値。低いと貧血

    医師「やきう兄さん、たぶんね、胃潰瘍ですわ。これから胃カメラやりますわね」

    彡()()「ファッ!?今からか!?」

    医師「今やらないと貧血がすすんで死ぬ可能性がありますからね」

    彡()()「ほげっ…。」

    30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:00:09 ID:DPU7B4kLS
    そういえば、歯痛、中耳炎の鎮静剤でロキソニンもらったなぁ

    32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:02:18 ID:H6k1wwmXv
    医師「じゃあカメラ入りますねー。なるべくつばを飲み込まないようにしてくださいねー」

    彡()()「おごごごご…。オエェェェェェェッ!!」

    医師「今一番しんどいところ通りましたからねー」

    彡()()(嘘つけや!常時しんどいわ!!)

    医師「あー、血だらけだねぇ。やきう兄さんわかります?やっぱり胃の中にちがでてますね」

    彡()()(ほげっ、ほんまや…。)

    33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:03:41 ID:CO4IlasRd
    やめてくれよ・・・

    35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:04:40 ID:H6k1wwmXv
    医師「これが出血源かな…。結構吹いてるな…。」

    ※血が吹き出てると危ないです☆

    彡()()(胃から血柱が立ってるんですがそれは)

    医師「クリップー」

    助手「はい」

    パチン

    医師「これ止まるかなー。深いなぁ。」

    ※医師は割りと怖いひとりごとを言いますが気にしないでください☆

    37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:06:44 ID:H6k1wwmXv
    -苦闘すること30分-

    医師「止まったか。じゃあ終わりますねー」

    彡()()「…。」

    医師「家族きてる?」

    看護師「来てます」

    38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:08:54 ID:H6k1wwmXv
    医師「やきう兄さんのお母様でいらっしゃいますか?」

    J( 'ー`)し 「はい。お世話になります」

    医師「かなり深い胃潰瘍です」

    医師「胃カメラで止血しましたが貧血も進行してますので入院でみさせていただきますね」

    J( 'ー`)し 「命にかかわることはないんですか!?」

    医師「今のところは大丈夫そうですがまた大出血したらわかりませんね」

    J( 'ー`)し 「ほう…。」

    40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:11:57 ID:H6k1wwmXv
    -病室-

    J( 'ー`)し「原住民くん余計なことしやがって」(原住民くんありがとうね息子を助けてくれて)

    彡()()「…。」

    (´・ω・`)「胃潰瘍だったんだね。血が止まってよかったね」

    コンコン

    医師「しつれいしまーす」

    彡(゚)(゚)「先生、ワイは大丈夫なんか!?」

    医師「ちゃんと止血しましたからね。」

    彡(゚)(゚)「しかし急に胃潰瘍なんてなんでなるんや?」

    41: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:14:20 ID:H6k1wwmXv
    医師「それはおそらくロキソニンのせいですね」

    彡(゚)(゚)「ファッ!?ホンマか!?」

    医師「かなり長くロキソニン飲まれていたんじゃないですか?」

    彡(゚)(゚)「うーん、確かに2ヶ月位は」

    医師「痛み止めを長く内服すると胃粘膜が荒れやすくなるんです」

    ※NSAIDs潰瘍と言って、割りと多い疾患です

    医師「わりと整形外科医は痛み止めを出して胃薬を出さないことが多いので整形外科にかかってる人には多いんですよ」

    42: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:19:06 ID:H6k1wwmXv
    彡(゚)(゚)「知らんかったわ…。痛み止めを飲むときは気をつけなアカンのやな」

    J( 'ー`)し「アンタちゃんと原住民くんにお礼を言いなさいよ」

    彡(゚)(゚)「わ、わかっとるわ!!」

    彡(゚)(゚)「なんや、その…。今度飯にでも連れてったるわ」

    (´・ω・`)「うん、野球のお兄ちゃんがよくなったらね!」

    彡(゚)(゚)「お、おう!」


    かくしてやきうのお兄ちゃんは一命をとりとめ社会復帰したのであった。

    胃潰瘍は鎮痛剤を常用し、胃薬を内服していない人に多いです。
    黒色便やふらつきなどありましたら早めの内科受診を。

    43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:20:26 ID:FZPaJOhXo
    おんJ医学部 有能

    44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:22:32 ID:SKHWIUEfv
    イッチは何者なんや

    45: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:23:11 ID:H6k1wwmXv
    >>44
    医者(小声)

    Episode 2 恐怖の腹痛

    彡(゚)(゚)「今日も元気だビールがうまい」

    ゴクゴクゴク

    (´・ω・`)「野球のお兄ちゃーん」

    彡(゚)(゚)「なんや原住民。ワイは忙しいんや」

    (´・ω・`)「また昼からビール?キャッチボールしようよ」

    彡(゚)(゚)「これ飲んだらな」

    46: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:23:39 ID:LxivoRZPg
    これは良スレ
    サンキューイッチ

    48: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:27:26 ID:bvuRUCYfF
    イッチ医者なんか...
    そんなエリート層がおんjなんかにいると思わなんだ

    47: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:26:11 ID:H6k1wwmXv
    (´・ω・`)「飲み過ぎだよ。」

    彡(゚)(゚)「酒はワイにとっては薬と同等や。」

    (´・ω・`)「薬も飲み過ぎたらよくないって前よくよくわかったでしょ?」

    彡(゚)(゚)「うっさいわ!」



    ヒュッ バシッ ヒュッ バシッ

    49: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:27:53 ID:EaOK4lqvx
    痛い目に会っても学習しないやきう民

    50: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:29:04 ID:H6k1wwmXv
    彡(゚)(゚)「あーええ汗かいた。」

    (´・ω・`)「体動かすっていいね」

    彡(^)(^)「よっしゃ、汗かいたぶん水分補給や!」

    ビールゴクー

    (´・ω・`)「お酒は水分じゃないよ!」

    彡(^)(^)「アホか95%は水分やないか。きうりよりも多いで」

    51: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:29:39 ID:7p9PJTnBH
    イッチ有能

    55: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:31:20 ID:H6k1wwmXv
    (´・ω・`)「一日どれくらい飲んでるの?」

    彡(^)(^)「あー缶ビール5本くらいや」

    (´・ω・`)「5本!?2リットル近く飲んでるの!?」

    彡(^)(^)「ん?500×5やから2.5リットルやで」

    (´・ω・`)「大きい方!?」

    60: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:32:18 ID:ObzcYoQsr
    酒飲みで腹痛多いワイ、ビクビクしながら見物


    75: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:35:24 ID:H6k1wwmXv
    -3週間後-

    彡(゚)(゚)「今日も元気だビールがうまい」

    (´・ω・`)「やきうのお兄ちゃんキャッチボールしよー」

    彡(゚)(゚)「これ飲んでからな!」

    ゴクゴクー

    81: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:36:48 ID:7p9PJTnBH
    ロキソニンの次はなんや?

    82: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:36:51 ID:H6k1wwmXv
    (´・ω・`)「投げるよー」

    彡(゚)(゚)「こいや!」

    (´・ω・`)「それっ!!」

    シュゴゴゴゴゴゴゴゴ!!150km/h

    彡(゚)(゚)「ほ、ほげ ドボォォッ!!

    88: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:38:28 ID:H6k1wwmXv
    彡()()「え、ええ球放るやないか」
    9b64b794a7f973190c8849fec3b5e536

    91: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:40:00 ID:H6k1wwmXv
    彡(゚)(゚)「さ、終わったあとのビールや!」

    (´・ω・`) 「また?あいかわらずだね」

    彡(^)(^)「これがワイの唯一の楽しみやからな!」

    (´・ω・`)「もう…。」



    彡(゚)(゚)「ん?なんか腹が痛いな…。下痢か?」

    97: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:42:00 ID:H6k1wwmXv
    (´・ω・`)「大丈夫?」

    彡(゚)(゚)「ちょっとトイレに行って…アカン、むっちゃ痛い」

    (´・ω・`)「え、え…。」

    彡(゚)(゚)「あだだだだ!!!アカン!!痛い!!痛イイ!!!!!」

    (´・ω・`)「ちょ、ちょ、大丈夫!!?」

    彡(゚)(゚)「うごごごごいたたたたああああああ!!!」

    (´・ω・`)「きゅ、救急車!!」

    ピーポーピーポー

    104: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:43:34 ID:7p9PJTnBH
    何したんや?酒か?

    105: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:43:40 ID:H6k1wwmXv
    救急隊「どうされました!?」

    (´・ω・`)「お酒を飲んでたら急にお腹を痛がって!」

    彡(゚)(゚)「ほおおおぉぉぉ!!ほげぇ!!!!」

    救急隊「動けますか!?」

    彡()()「死ぬゥゥゥゥゥ!!!!いたあああああああ!!!」

    107: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:44:19 ID:LxivoRZPg
    アカン

    110: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:45:23 ID:ePFwfkPoE
    ためになる

    111: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:46:22 ID:gLlQLjKcR
    お酒嫌いなワイは安心してええんや!

    112: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:46:30 ID:H6k1wwmXv
    救急隊「こちらおんJ市東部救急隊です。患者は30歳男性・・・・



    -おんJ市民病院-

    医者「大丈夫ー?わかるかなー?」

    彡()()「ああああああああああああああ!!!」

    医者「ちょっとお腹さわるねー」

    グイッ

    彡()()「いだああああ!!やめてええええええ!!!」

    医者「押す時と話すときどっちが痛い?」

    彡()()「どっちもいたいわあああああ!!!たすけてええええ!!」

    115: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:47:33 ID:Y7De23xEa
    中学時代から10年以上胃痛持ちで、
    尚且つ肋間神経痛と謎の倦怠感でロキソニン飲んでるワイ、おそろC

    116: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:47:45 ID:Y7De23xEa
    そういや貧血持ちや

    119: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:48:42 ID:H6k1wwmXv
    医者「うーん、採血、CT、あとエコー持ってきて。」

    看護師「はい」

    彡()()「いだいいだいいだいだい!!!!」

    医師「とりあえずレペタン筋注しよか」






    120: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:49:47 ID:H6k1wwmXv
    医師「どう?楽になった?」

    彡()()「ま、まだ痛いけどさっきよりは…」

    医師「エコーするね。」



    医師「うーんちょっと膵臓の周りがモヤついてるな」

    医師「早くCTいこう」

    123: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:52:26 ID:H6k1wwmXv
    医師「あーこれは立派な膵炎だな」

    看護師「採血結果でました」

    医師「アミラーゼ3700、CRP25、白血球23000…。アカン」

    ※アミラーゼ:膵炎の時に上昇する膵酵素。
     CRP:炎症があるときに上昇。通常は」0.0~0.1であり25はヤバイ
     白血球:同じく炎症あるときに上昇。通常は4000~9000程度

    125: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:54:18 ID:H6k1wwmXv
    医師「やきうお兄さん、おそらく腹痛の原因は膵炎ですね」

    彡()()「す、膵炎…?」

    医師「かなりアルコール飲まれてませんでした?」

    彡()()「ま、まぁ…」

    医師「一日どれくらいでした?」

    彡()()「ビ、ビール2.5リットルくらい」

    医師「あー」

    126: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:54:32 ID:6y1S6Y5g9
    酒飲んで運動するバカ

    128: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:54:47 ID:LxivoRZPg
    そらなるに決まってるわ

    132: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:57:48 ID:H6k1wwmXv
    医師「ちょっと造影剤使ったCTとりますね」

    彡()()「なんでもええから痛みをとってくれ…」




    医師「うわ、マジか…これは…」

    上級医「あー重症だね。ちゃんと本人、家族にキツめの説明しといてね」

    医師「はい」

    133: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:59:02 ID:GSwuSGMKm
    膵臓、重傷…ヤバそう

    134: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:59:12 ID:ObzcYoQsr
    おわた

    136: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:01:02 ID:LxivoRZPg
    あー…グッバイやきう民

    138: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:01:35 ID:H6k1wwmXv
    医師「やきうお兄さんのお母様でいらっしゃいますか?」

    J( 'ー`)し「はい、またまたおせわになります。」

    医師「やきうお兄さんですが、急性膵炎という状態です」

    医師「そして、膵炎には軽症、重症とあるのですが検査の結果重症急性膵炎の診断です」

    J( 'ー`)し 「重症…急性膵炎…」

    医師「はい。急性膵炎は重症化すると致死率が30%にも達すると言われる病気です」

    J( 'ー`)し 「そう、ですか・・・」

    医師「全力を尽くして治療を行いますが、いつ状態が急変して致命的になってもおかしくない状態と考えてください」

    J( 'ー`)し 「死ぬかもしれない、ってことですか…?」

    医師「はい」

    ※重症急性膵炎は非常に恐ろしい病気です。
     実際にこのようにキツめに説明します。

    142: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:02:44 ID:H6k1wwmXv
    J( 'ー`)し 「どうかよろしくお願い致します」

    医師「もちろんです。全力を尽くさせていただきます」

    彡()()「…。」

    145: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:05:21 ID:H6k1wwmXv
    ・入院後1日目
    鎮痛剤を使用し疼痛は安定。CRP27、白血球30000と増悪。

    ・2日目
    高熱出現。輸液量4000mlに対して尿量1000mlと尿量少なくなる。
    ※急性膵炎で尿量は非常に重要。減少するとヤバイです。

    ・3日目
    CRP23、WBC25000とわずかに改善するもやはり尿量すくない。
    腎機能障害出現したため緊急透析を導入。

    146: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:06:06 ID:LxivoRZPg
    ダメかもしれませんね…

    147: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:07:17 ID:E1Da9gxuU
    グッバイ、やきう民

    149: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:08:41 ID:H6k1wwmXv
    ・4日目
    高熱持続。CRP20、白血球20000と改善傾向みられる。
    腹部疼痛はやや改善。

    ・5日目
    再度造影CT撮影。画像所見は悪化。
    家族に再度急変する可能性を説明。

    ・6日目
    意識レベル低下。血圧80台と低下したため昇圧剤投与開始。

    153: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:11:23 ID:H6k1wwmXv
    医師「手をつくしましたが残念ながら膵炎は悪化しております」

    彡()()「・・・。」

    J( 'ー`)し 「そうですか…。」

    (´・ω・`)「やきうのお兄ちゃん…。」

    J( 'ー`)し「やっぱり、アルコールが原因なんでしょうか?」

    医師「そうですね。毎日たくさん飲まれていたそうですし可能性は高いですね」

    154: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:11:23 ID:Y7YP3vLZ7
    これはもうダメやろなぁ

    155: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:12:08 ID:BgitwjOU1
    やきう民の延命力を信じろ

    157: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:12:56 ID:ObzcYoQsr
    きょう酒飲むのやめよ…

    159: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:14:18 ID:H6k1wwmXv
    彡()()(うーん、ここはどこや?)

    彡()()(ワイは何してたんだっけ?)

    彡()()(まぁええか。しかしきれいな花畑やな)

    ???「おい、やきう兄。」

    彡()()「…ん?なんや?」

    ???「ここでおわってええんか?」

    彡()()「なんやお前?」

    162: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:15:39 ID:H6k1wwmXv
    ???「ワイのことはええんや。ここでおわってええんかと訊いとるんや」

    彡()()「なんのことかわからへんけど終わりたくはないわな」

    ???「せやろ?やきう兄というブランドがここで終わってはアカンやろ?ワイも同じやったんや」

    彡()()「だから何の話してんねん」

    163: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:16:56 ID:H6k1wwmXv
    ???「まぁそれはええわ。ワイはお前のやきう好きに感心しとるんや」

    ???「現世まで打ち返したるわ」

    彡()()「なんやようわからんけど言うとおりにしとくか」

    ???「ほないくでー」

    グワラゴワガキン!!!

    彡()()「ほげえええええええ!!!」

    ピューン

    167: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:18:44 ID:H6k1wwmXv
    看護師「先生!やきう兄さんの血圧が安定してきました!」

    看護師「意識レベルも回復しています!」

    彡()()「う、うーん」

    医師「マジか!?き、奇跡や…。」

    彡(-)(-)「ここはどこや?なんやようわからん小太りのおっさんにバットでしばかれて…。」

    168: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:19:20 ID:ePFwfkPoE
    おお、現世に戻ってきたか

    169: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:20:36 ID:H6k1wwmXv
    J( 'ー`)し「アンタ!!」

    (´・ω・`)「やきうのお兄ちゃん!!」

    彡(゚)(゚)「うわびっくりした!なんやねんお前ら急に!」

    医師「やきう兄さん、あなたは膵炎で生死をさまよっていたんです。」

    彡(゚)(゚)「ほ、ホンマか。確かにうっすらそんな記憶も…」

    医師「なんにせよ良かった…。」

    171: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:24:00 ID:H6k1wwmXv
    その後、やきう兄の状態は急速に改善。
    各種検査結果も非常に良好となり入院後30日目に退院となった。
    やきう兄の話を聞いた医師らはこれを「黒ノリの奇跡」と呼び院内でしばらく語り継がれることとなった。


    このように急性膵炎は非常に怖い病気です。
    アルコール摂取はおよそ1日缶ビール350ml程度が適当とされています。
    この程度であればむしろ体に好影響があるとする人もいるくらいです。
    しかし過度の飲酒は体に害です。飲酒は適度に節度をもって楽しんでください。

    Episode 2 完

    173: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:24:27 ID:5NDGJOD7p
    サンイチ

    174: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:24:48 ID:ePFwfkPoE
    やっぱ酒の飲みすぎは恐ろしいわ

    176: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:25:53 ID:H6k1wwmXv
    見てくれてありがとう。
    これから先輩の結婚式に行ってくるやでー
    また暇な時に違う話をするやで。その時もまた見てくれやー

    178: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:26:49 ID:ePFwfkPoE
    >>176
    イッチおもしろかったでー

    182: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:27:22 ID:LxivoRZPg
    >>176
    お疲れ様やでイッチ
    行ってらっしゃい

    191: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)20:45:46 ID:go67XnuGI
    >>176
    サンキュー
    面白くてためになったで

    184: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:29:21 ID:ObzcYoQsr
    いいスレや
    不摂生に気をつけようと思いました(粉ミ)

    186: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)20:08:34 ID:TpxZYdnpO
    今日、酒のむのやめよ

    187: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)20:16:18 ID:PlaGD10hi
    >>186
    ワイも

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413617003/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:19 ID:F4YV3kCG0*
    痛み止め系は病気を見逃すから本当に危ない
    特に女性は月もののせいで使い慣れてるから危険
    親戚もそれでガンの発見遅れて手遅れだった
    2  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:20 ID:9rLTHyeq0*
    ロキソニンが悪いんじゃなくてテメーの飲み方が悪い定期
    クズって自分がバカなのを棚に上げて他に責任添加する特有の生態なんだよね
    3  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:32 ID:MC.LKNfJ0*
    >>2
    やきう兄さんにマジギレ?
    4  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:34 ID:KGqvGHoq0*
    >>2
    思い入れ強すぎて草
    5  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:36 ID:oULXxR5l0*
    用法・用量を正しくお使いください・・・
    6  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:40 ID:sXmxibKs0*
    やきうは人間の負・闇の凝縮物
    あらゆる悪事・不道徳を自然体で行う
    咎めるのは無駄以上に不毛
    7  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:40 ID:bHb1CVKs0*
    いっち消内ドクターか?
    8  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:42 ID:13cfgjDH0*
    ロキソニンを処方してもらうときにセットで胃腸薬も付いてくる時代になってるよ今は。

    前に面倒だから胃腸薬がコーティングされて1錠にまとまったりしないんですかね?と聞いたら言葉を濁したから製薬会社との癒着とかでもあるのか?と勘ぐったわ

    バファリンのやさしい成分みたいに技術的には可能と思うけどなぁ
    9  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:43 ID:R6xOYUxq0*
    怪我の痛み止めはともかく、適量飲酒もできないポンコツはそのまま死なしたりゃいいのに
    10  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:45 ID:oTJqIrKo0*
    医療に詳しく無い人は用法容量守るって1日の中でしか考えないもんな
    何故かロキソニンは毎日飲んで痛み取れれば正常!病院いかなくていい!みたいな人も割といるし
    11  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:46 ID:GKpCmdAe0*
    限界が来ると脳がもう無理だと判断してエンドルフィンどっぱドッパドパ出すんだろ、それがお花畑
    12  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:52 ID:KGqvGHoq0*
    ロキソニン飲んでマラソンしてる奴の話を以前見かけたような
    大丈夫なんかあれ
    13  不思議な名無しさん :2022年03月27日 09:59 ID:4OsSlnXP0*
    肩こり腰痛がキツイときにロキソニンの湿布愛用しとるけど
    大判3枚貼ると翌日必ず便がゆるくなる
    なので大判2枚までとか、連日貼らないで済むようマッサージで凝りをほぐすとかしてる

    実際容量用法を守ればロキソニン先生ぐう有能よね
    14  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:04 ID:ctRsMY810*
    フィギュアスケートの羽生結弦選手が、1回1錠までの痛み止めを、4錠とか6錠とか飲んでるって会見で言ってたな。
    厨二気質だから盛っただけかもしれないけど、製薬会社のCM出ててあれはまずくないんか。
    15  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:07 ID:zDTALNZH0*
    懐かしいな。俺が8年前に立てたスレがなんで今頃立てられてるんだ
    16  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:10 ID:4zoZuZLO0*
    まず医者への教育しっかりして欲しい
    説明不足で処方して意味無いと思って
    飲まない胃薬あるしマッマはロキソニンテープも
    併用してるから本当に心配なのよね

    ありがとイッチドクター
    17  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:10 ID:w3kP3FGk0*
    レバミピドかムコスタとセットで
    18  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:11 ID:vUmVHpbN0*
    >>5
    これ
    ちゃんと守ってたらこんな事ならん
    胃薬ない時は食後に飲めば胃の内容物で守ってくれるし

    しかし肝臓・膵臓は沈黙の臓器やろ?
    痛みを自覚するようになったらその時点でもうヤバイ
    酒は何かをしっかり食べながら飲まんとな
    19  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:18 ID:OlUwkLP20*
    市販薬のロキソニンSプラスを常備してて 月に1~2回 1日3錠まで(大抵2錠で済む)って決めてる
    先日コロナ陽性になっちゃって病院でロキソニン出されたけど 怖くて飲めない ちゃんと胃薬も貰ったけど
    20  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:33 ID:4gDTU9cG0*
    体質なんだろうけど、ロキソニンはどんな痛みにも効く無敵の鎮痛剤なんだが、ムコスタを一緒に飲んでもすぐに胃が荒れて体調最悪になる。外科手術で入院した時、それで往生したもんだ。

    一方、うちの女房はロキソニンが全然効かないんだって。鋼の胃袋持ちでムコスタなしに飲んでも全然胃は荒れないというんだけどな。その薬、本当にロキソニンかと疑いたくなるよ。
    21  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:35 ID:QQheSJmb0*
    久々の良スレやんな。続きがはよ読みたいで
    22  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:35 ID:AmYRuQAX0*
    >>1
    父もこれで亡くなった
    首の術後の痛み止めを常に飲んでいたら急性の内蔵疾患で完全に手遅れになってて倒れた数日後亡くなった
    医者も痛み止めを飲んでいなかったら、気付けたほどの痛みだったはずと言っていた
    23  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:37 ID:slOPkIqt0*
    >>7
    これくらいは何科でも知ってる内容やで。どっちも超メジャーな疾患だから国試でも必ず勉強するし、救急当直でも必ず遭遇するからな。ちな医者。
    24  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:38 ID:qxoRADOs0*
    休肝日なんていうけど、逆に酒がたまに飲むものであればいいんだよな。常飲常習って、膵炎も怖いけどアル中まっしぐら…
    25  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:46 ID:.CEERiZG0*
    仕事忙しいからって歯痛をロキソニンでずっとずっと誤魔化して、もう根っこしか残ってない状態で「治してくれ」って歯科医院に来るお馬鹿は結構居る。それでだいたい「仕事忙しいから今日一日で全部治してくれ」とか無茶言う。「今日一日では無理です」って言うと「歯医者はなんでこう無駄に回数多いんだ(ブツブツ)」って文句垂れる。
    歯医者を何だと思ってるんだと思う。あと他人ではあるけど、なんでこんなに自分の身体大事にしないんだって思う。こんな持ち主の元で必死で働く臓器が可哀想で気の毒
    仕事仕事って理由付けてちゃんと身体大事にしない人身体壊したら元も子もないやろアホかって思う
    26  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:51 ID:FG9TS31e0*
    >>18
    膵臓は酒じゃなくても、果糖(果物やジュース類)の取り過ぎで炎症や癌になるからなぁ
    27  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:53 ID:FG9TS31e0*
    >>12
    大丈夫なわけないやろ❤︎
    28  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:54 ID:FG9TS31e0*
    >>14
    盛ってるかもしれんけど、ヤバ過ぎて草
    29  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:55 ID:XfQrzPo70*
    病院処方だとロキソニンに胃薬つくのに、親知らずを抜いて歯科医で処方されたときはロキソニンしかもらえなかったな
    30  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:58 ID:FG9TS31e0*
    >>20
    ワイも効かんわ。偏頭痛というか群発性頭痛?らしいんやけど、市販のあらゆる銘柄試したけど効くのが見つからない…
    31  不思議な名無しさん :2022年03月27日 10:59 ID:F.8VUAMY0*
    >>15
    このサイト日付いじって再掲もよくあるよ
    32  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:00 ID:2JtNiq7k0*
    こういう家庭の医学をまるっと信用する奴はアホの素質あるで
    該当するのなら「ヤバイ」ものじゃなくて「良い」方を読むべき。高価なものとか逆に身体に悪いものとか過信して取りすぎるとかあるからアホは救えないが、プラシボは万病に効く
    33  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:01 ID:8C.01Xff0*
    スーパードクターKを読んでいるようだったな
    34  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:03 ID:oY7w.Mjw0*
    胃粘膜保護薬の併用は潰瘍予防のエビデンスはないんやで
    35  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:05 ID:zDTALNZH0*
    >>34
    PPIはあるぞ
    36  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:12 ID:13cfgjDH0*
    >>25
    耳が痛くなる御言葉だわ
    ある程度酷くなっちゃうと医者に怒られるのが嫌だから放置しちゃう人も一定数いるからな

    命を粗末にしている行為に気付かずに放置しちゃって手遅れになるのにね
    37  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:24 ID:N3u23hKz0*
    半年前に家の中でコケて捻挫して一週間歩けなかったけど湿布で自然治癒した。
    帯状疱疹でもらった痛み止めあったけど飲まなかった。
    問診で昔貧血の増血剤でめちゃグロッキーになったと書いたから
    負担が少ないほうの痛み止めくれた。
    貧血は原因がどの臓器が分からんくて生きてるのが不思議と言われて
    濃いお茶にドクターストップかけられてる。お茶の産地なのに。
    38  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:29 ID:9mJOUfVO0*
    常用はしてないけど空腹時に鎮痛剤飲むと大体嘔吐する
    これは身体が拒否してるってことなのかね
    39  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:37 ID:jK1B3Snq0*
    >>2
    ロキソニンは食後服用薬やからなー
    酒飲んでナンも食わんとロキソニンはあかんわ
    鳩尾あたり重くなったり胃が荒れたりはするが
    イブAならまだましやったやろう
    40  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:39 ID:jK1B3Snq0*
    >>8
    処方薬の鎮痛剤って最近ほぼロキソニンなんやな
    ワイはイブプロフェンの方が相性がええんや
    あれは食前食後とか制限ないからな
    41  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:40 ID:jK1B3Snq0*
    >>28
    アスピリンかじるおっさんみたいにヤバいわ
    42  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:45 ID:.CEERiZG0*
    >>29
    歯科でも要望すれば胃薬出すよ
    ただ親知らずの抜歯による鎮痛剤はだいたい3日分程度で短期だから、言われなきゃ胃薬までは出さないんよ

    >>36
    他は知らないけど、どんなめちゃくちゃに酷い状態の患者さんでもウチは叱ったりはしないけどなぁ
    叱るって身内でも無いんだから変じゃない?ただただ他の患者さんと同様に現状伝えて淡々と治療するだけ。内心では「ヒドイなーこりゃ」とか思うかもしれんけど口には絶対出さないよ
    あとだいたいロキソニンで痛み散らす残根状態だと、ほぼ抜歯だからね
    43  不思議な名無しさん :2022年03月27日 11:57 ID:OiV9rah10*
    >>2
    まとめコメ欄民ってほんと言葉汚いけど
    元スレ含めてこの人がダントツ民度最低だわ
    二度とネットに書き込まないでほしい
    44  不思議な名無しさん :2022年03月27日 12:14 ID:zAOFpuUD0*
    >>20
    昔の腰を痛めたときに一緒に飲めと言われた胃薬無視&痛くなったら追加で飲む&量は指定の倍(1回2~4錠を1日数回)以上とか胃炎まっしぐらな服用を1年以上とか続けたけど1回に6錠飲んだ後流石に胃が気持ち悪くなったくらいで胃は全く問題なしだったから、こういう話でロキソニンで胃がどうとか言われてそんな大袈裟すぎるやろってなるな。
    45  不思議な名無しさん :2022年03月27日 12:29 ID:ipVAD.s80*
    >>37
    捻挫って外れかかった骨が元に戻った状態だからな
    医者にかかった方が良いのはもちろんだが、かからなくても治る
    46  不思議な名無しさん :2022年03月27日 12:36 ID:oTJqIrKo0*
    >>30
    結局偏頭痛なんか群発なんか分からんがそういうのの酷いやつは市販薬効きにくいぞ

    自分は偏頭痛だけど頭痛外来行って点鼻薬やら舌下薬やら精神科で使われる薬やら一年以上かけて5種類ほど試して合う薬見つけたからな
    とりあえずどちらか分からなければどうしようもないから頭痛外来行った方がいいよ
    47  不思議な名無しさん :2022年03月27日 12:41 ID:o19c0DXI0*
    偏頭痛もちで良く飲むわ
    今んとこ空腹だろうが何だろうが異常なしだけど、黒い便が出たら気をつける
    48  不思議な名無しさん :2022年03月27日 13:17 ID:cL6Y63ik0*
    薬なんか飲みすぎたり飲み続けたりすると体に悪い事くらい
    わかるよ・・・普通の人間ならw
    49  不思議な名無しさん :2022年03月27日 13:18 ID:mfGgnLZf0*
    大体にして薬の使用用途自体を知らなすぎる
    ロキソニンは内臓疾患(特に胃や腸)がある場合は禁物
    そして
    ロキソニン、セデスは抗炎症系鎮痛剤、頭痛や解熱などには効果は薄い
    鎮痛解熱剤(バッハリン、イブ、カロナール等の抗神経系)が熱、片頭痛など

    抗炎症系鎮痛剤は、患部に薬が作用し、炎症を鎮め痛みを抑える
    抗神経系鎮痛解熱剤は、脳に作用し痛みや熱を抑えるが患部には作用しない
    50  不思議な名無しさん :2022年03月27日 13:22 ID:zDTALNZH0*
    >>49
    ロキソニンは頭痛にも発熱にも効くんですが…
    51  不思議な名無しさん :2022年03月27日 13:34 ID:Xch1FSGZ0*
    wawawaさんもこうなってそうだよな。あんだけアホみたいにハイボール飲んでたし
    52  不思議な名無しさん :2022年03月27日 13:36 ID:51g73Mrx0*
    俺がよく行くマッサージ店で酒ばっか飲んでる施術者がいたんだが膵臓炎で入院した後酒を全く飲まなくなった。
    アル中一歩手前みたいな人間に断酒させるなんて膵臓炎てどんな痛みなんだ…。
    53  不思議な名無しさん :2022年03月27日 14:12 ID:.k.LhOjq0*
    がん治療中はロキソニン使わないときつかったなー
    54  不思議な名無しさん :2022年03月27日 14:26 ID:59XHsSxY0*
    >>9
    ゴメン、まだ生きてる
    55  不思議な名無しさん :2022年03月27日 14:41 ID:9rLTHyeq0*
    >>2
    これに反論してる奴等は馬鹿の自覚を持て
    釣られてレスしてんじゃねーよ
    56  不思議な名無しさん :2022年03月27日 15:02 ID:2Jh5vOYD0*
    8年前のスレで
    今はアルコールは可能なら飲まない方が良いとは言われてるね。

    グリーンラッシュの加減かも知らんけども。
    57  不思議な名無しさん :2022年03月27日 18:11 ID:lFuX.W0c0*
    >55
    何イライラしてるの?
    何か嫌なことがあったの?
    58  不思議な名無しさん :2022年03月28日 00:22 ID:Vnwqjbgs0*
    ロキソニンはよく話は聞くけど一回もつかった事はないな
    鎮痛剤使ったのは最初の結石で入院して砕く前に発作が痛すぎたときぐらい
    59  不思議な名無しさん :2022年03月28日 02:49 ID:svDn.LvI0*
    ロキソニン何年も飲んでないなあ
    歯抜いた時位か
    60  不思議な名無しさん :2022年03月28日 04:16 ID:NRLLIfna0*
    >>20
    自分もロキソニン全然効かない
    効かないし飲んじゃったら他の薬追加するわけにもいかないし最悪だった
    イブやノーシンは普通に効くのに
    61  不思議な名無しさん :2022年03月28日 04:23 ID:NRLLIfna0*
    女性の頭痛持ちで常用してる人めちゃくちゃ多いんじゃない?
    昔は医者じゃないと出してもらえない
    ちょっと前までは薬剤師がいる薬局じゃないと売ってもらえない
    だったのが、Amazonで買えるから、注意事項聞く事もなく買えるの結構怖いよな
    62  不思議な名無しさん :2022年03月28日 16:06 ID:GMwJw.P10*
    胃が弱いから食後胃薬有りで飲んでも確実に胃痛がくる。ロキソニン湿布貼ってもすぐ胃痛。酒控えんとなぁ
    63  不思議な名無しさん :2022年04月05日 21:34 ID:lV.6SUsa0*
    ロキソニンってちゃんと処方してもらう場合は胃薬も一緒に出されるやろ
    最初に診た医者も悪いわ
    てかロキソそんな沢山飲んでたら効かなくなるやろ普通

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事