2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:27:31 ID:H6k1wwmXv
ワー ワー ワー
彡(゚)(゚)「今日はまだ3タコや…。この打席は打たなアカン」
ヒュッ ズバン
審判「ストライーク!」
彡(゚)(゚)「なんやねん!今の入っとるんか!?」
(´・ω・`)「だ、だめだよ審判に文句つけちゃ。まだツーストライクだから頑張れ!」
ヒュッ カキーン
彡(゚)(゚)「うわっ、当りそこねや!」
(´・ω・`)「面白いところ転がってるよ!走って!」
彡(゚)(゚)「うおおおおおおおおお!」
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:28:51 ID:7p9PJTnBH
期待
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:28:52 ID:H6k1wwmXv
ダダダダダダ
グキッ!!
彡()()
(´・ω・`)「あっ、ひねった」
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:29:46 ID:ObzcYoQsr
死ぬゾ~
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:31:24 ID:H6k1wwmXv
彡()()「アカン、左足ベースに持ってかれた…。」
(´・ω・`)「無理するからだよ…。」
彡(゚)(゚)「お前も走れ言うたやないか!」
彡(゚)(゚)「しかし来週も試合やからな…。たかが捻挫や!痛み止めでなんとかなるわ」
(´・ω・`)「本当に大丈夫?」
彡(゚)(゚)「うーん。まぁ念のため医者はいっとくか」
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:35:52 ID:H6k1wwmXv
-整形外科-
医者「レントゲンでは骨は折れてませんね。まぁ捻挫でしょう。」
彡(^)(^)「マジか!思った通りやったわ!」
医者「しばらくは運動を控えて安静にしてください」
彡(゚)(゚)「来週試合あるんやけどアカンか?」
医者「アカン」
彡(゚)(゚)「来週が一番大事な試合なんや!」
医者「うーん、じゃあ痛み止めを処方しますからなんとかそれで来週だけなら」
彡(゚)(゚)「話がわかるやつや!また来るの面倒やから3ヶ月分くらいアカンか?」
医者「めんどくせえ患者だな…。」(わかりました、処方しましょう)
彡(゚)(゚)「オイ、本音と建前が逆になっとるで」
つ【ロキソニン 60mg】
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:37:29 ID:H6k1wwmXv
彡(゚)(゚)「あーロキソニン効くでホンマ」
(´・ω・`)「野球のお兄ちゃん足は大丈夫なの?」
彡(^)(^)「たかが捻挫や!痛み止めも効くし来週どころか毎週でもやきうできるわ」
(´・ω・`)「だめだよ無理しちゃ」
彡(^)(^)「へーきへーき」
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:39:30 ID:H6k1wwmXv
-2ヶ月後-
彡(゚)(゚)「よっしゃチャンスで回ってきたで!絶対打ったる!」
(´・ω・`)「がんばれー」
ヒュッ カキーン
彡(゚)(゚)「よっしゃ左中間!」
ダダダダダダ
セーフ!
(´・ω・`)「やった!タイムリーツーベース!」
彡(^)(^)「どんなもんや!」
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:41:31 ID:H6k1wwmXv
(´・ω・`)「お兄ちゃん調子いいね」
彡(^)(^)「ロキソニン様のおかげやな!愛用しとるわ」
(´・ω・`)「あまり薬飲みすぎると体に悪くない?」
彡(゚)(゚)「むしろ調子ええわ」
(´・ω・`)「でもなんか…。前と比べて顔色が悪くなったような…。」
彡(゚)(゚)「ん?そうか?」
(´・ω・`)「うん。青白いよ」
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:44:48 ID:H6k1wwmXv
彡(゚)(゚)「気のせいやろ」
(´・ω・`)「そうかなぁ…」
-1週間後-
彡(゚)(゚)「やっぱり飯の後のビールは最高やで!」
ゴクゴク
彡(゚)(゚)「ウッ、なんか酒が進まんな。食欲もないしな」
彡(^)(^)「最近暑いから疲れとるんやな!ウンコして寝るか」
ブリブリブリビチィブチブチブリィビチ
彡(^)(^)「ああ^~。スッキリなんじゃ~」
彡(゚)(゚)「ん?ウンコ真っ黒やな。イカスミでも食ったか?」
彡(゚)(゚)「まぁええわ。寝よ」
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:45:36 ID:bvuRUCYfF
ヒエッ...
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:47:44 ID:7p9PJTnBH
どうなるんや
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:48:28 ID:H6k1wwmXv
-1週間後-
彡(゚)(゚)「アカン…。体が動かんわ…。」
(´・ω・`)「野球のお兄ちゃん絶対病院行ったほうがいいよ!」
彡(゚)(゚)「うっさい!ちょっと疲れとるだけや!」
(´・ω・`)「絶対違うよ…。」
彡(゚)(゚)「ビール飲んどきゃ治るわ!」
ゴクゴク…。
彡(゚)(゚)「オェェェェェェェ!!!」
ビチャビチャビチャ
(´・ω・`)「う、うわっ!お兄ちゃん吐いたもの真っ赤だよ!!」
彡()()「ほ、ほんまや…。」
(´・ω・`)「早く病院行くよ!」
彡()()「う、動けへん…。」
(´・ω・`)「き、救急車!」
ピーポーピーポー
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:51:38 ID:H6k1wwmXv
-救急車内-
救急隊「どうされました!?」
(´・ω・`)「急に真っ赤なもの吐いて動けなくなったんです!」
救急隊「吐血か…。もしもし、こちらおんJ市東部救急隊です。30歳男性、吐血で動けないとのことです。」
救急隊「バイタルは血圧65/40、脈拍110、SpO2ルームで100%です。顔面蒼白です。」
救急隊「はい、わかりました。10分ほどでとうちゃくします。」
(´・ω・`)「お兄ちゃん…。」
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:54:05 ID:H6k1wwmXv
-おんJ市民病院-
医師「血圧低いな。外液全開で投与して」
看護師「はい」
医師「採血撮り終わったら心電図、レントゲン、CTね」
医師「あと輸血の用意もね」
看護師「はい」
医師「わかりますかー!?」
彡()()「う、うーん…。なんとか」
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:56:05 ID:H6k1wwmXv
医師「最近黒い便が続くことありませんでしたか?」
彡()()「そういえば1週間ほど前から…」
医師「そうですか。何か薬普段飲んでます?」
彡()()「整形外科で出されたロキソニンくらいしか飲んでへんで」
医師「あー…。一緒に胃薬処方されませんでした?」
彡()()「ロ、ロキソニンだけやで…」
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:58:07 ID:ObzcYoQsr
イッチは業界人かなにか?
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:59:46 ID:H6k1wwmXv
医師「やっぱりか…。ご飯は食べました?」
彡()()「食欲なくて昨日の昼から食べてへん…。」
医師「ちょうど良かった。じゃあ検査行きますね」
医師「Hb:6.3か。かなり貧血進んでるな」
※Hbとは血液中のヘモグロビンの数字。12~13が正常値。低いと貧血
医師「やきう兄さん、たぶんね、胃潰瘍ですわ。これから胃カメラやりますわね」
彡()()「ファッ!?今からか!?」
医師「今やらないと貧血がすすんで死ぬ可能性がありますからね」
彡()()「ほげっ…。」
30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:00:09 ID:DPU7B4kLS
そういえば、歯痛、中耳炎の鎮静剤でロキソニンもらったなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:02:18 ID:H6k1wwmXv
医師「じゃあカメラ入りますねー。なるべくつばを飲み込まないようにしてくださいねー」
彡()()「おごごごご…。オエェェェェェェッ!!」
医師「今一番しんどいところ通りましたからねー」
彡()()(嘘つけや!常時しんどいわ!!)
医師「あー、血だらけだねぇ。やきう兄さんわかります?やっぱり胃の中にちがでてますね」
彡()()(ほげっ、ほんまや…。)
33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:03:41 ID:CO4IlasRd
やめてくれよ・・・
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:04:40 ID:H6k1wwmXv
医師「これが出血源かな…。結構吹いてるな…。」
※血が吹き出てると危ないです☆
彡()()(胃から血柱が立ってるんですがそれは)
医師「クリップー」
助手「はい」
パチン
医師「これ止まるかなー。深いなぁ。」
※医師は割りと怖いひとりごとを言いますが気にしないでください☆
37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:06:44 ID:H6k1wwmXv
-苦闘すること30分-
医師「止まったか。じゃあ終わりますねー」
彡()()「…。」
医師「家族きてる?」
看護師「来てます」
38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:08:54 ID:H6k1wwmXv
医師「やきう兄さんのお母様でいらっしゃいますか?」
J( 'ー`)し 「はい。お世話になります」
医師「かなり深い胃潰瘍です」
医師「胃カメラで止血しましたが貧血も進行してますので入院でみさせていただきますね」
J( 'ー`)し 「命にかかわることはないんですか!?」
医師「今のところは大丈夫そうですがまた大出血したらわかりませんね」
J( 'ー`)し 「ほう…。」
40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:11:57 ID:H6k1wwmXv
-病室-
J( 'ー`)し「原住民くん余計なことしやがって」(原住民くんありがとうね息子を助けてくれて)
彡()()「…。」
(´・ω・`)「胃潰瘍だったんだね。血が止まってよかったね」
コンコン
医師「しつれいしまーす」
彡(゚)(゚)「先生、ワイは大丈夫なんか!?」
医師「ちゃんと止血しましたからね。」
彡(゚)(゚)「しかし急に胃潰瘍なんてなんでなるんや?」
41: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:14:20 ID:H6k1wwmXv
医師「それはおそらくロキソニンのせいですね」
彡(゚)(゚)「ファッ!?ホンマか!?」
医師「かなり長くロキソニン飲まれていたんじゃないですか?」
彡(゚)(゚)「うーん、確かに2ヶ月位は」
医師「痛み止めを長く内服すると胃粘膜が荒れやすくなるんです」
※NSAIDs潰瘍と言って、割りと多い疾患です
医師「わりと整形外科医は痛み止めを出して胃薬を出さないことが多いので整形外科にかかってる人には多いんですよ」
42: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:19:06 ID:H6k1wwmXv
彡(゚)(゚)「知らんかったわ…。痛み止めを飲むときは気をつけなアカンのやな」
J( 'ー`)し「アンタちゃんと原住民くんにお礼を言いなさいよ」
彡(゚)(゚)「わ、わかっとるわ!!」
彡(゚)(゚)「なんや、その…。今度飯にでも連れてったるわ」
(´・ω・`)「うん、野球のお兄ちゃんがよくなったらね!」
彡(゚)(゚)「お、おう!」
かくしてやきうのお兄ちゃんは一命をとりとめ社会復帰したのであった。
胃潰瘍は鎮痛剤を常用し、胃薬を内服していない人に多いです。
黒色便やふらつきなどありましたら早めの内科受診を。
43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:20:26 ID:FZPaJOhXo
おんJ医学部 有能
44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:22:32 ID:SKHWIUEfv
イッチは何者なんや
45: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:23:11 ID:H6k1wwmXv
>>44
医者(小声)
Episode 2 恐怖の腹痛
彡(゚)(゚)「今日も元気だビールがうまい」
ゴクゴクゴク
(´・ω・`)「野球のお兄ちゃーん」
彡(゚)(゚)「なんや原住民。ワイは忙しいんや」
(´・ω・`)「また昼からビール?キャッチボールしようよ」
彡(゚)(゚)「これ飲んだらな」
46: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:23:39 ID:LxivoRZPg
これは良スレ
サンキューイッチ
48: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:27:26 ID:bvuRUCYfF
イッチ医者なんか...
そんなエリート層がおんjなんかにいると思わなんだ
47: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:26:11 ID:H6k1wwmXv
(´・ω・`)「飲み過ぎだよ。」
彡(゚)(゚)「酒はワイにとっては薬と同等や。」
(´・ω・`)「薬も飲み過ぎたらよくないって前よくよくわかったでしょ?」
彡(゚)(゚)「うっさいわ!」
ヒュッ バシッ ヒュッ バシッ
49: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:27:53 ID:EaOK4lqvx
痛い目に会っても学習しないやきう民
50: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:29:04 ID:H6k1wwmXv
彡(゚)(゚)「あーええ汗かいた。」
(´・ω・`)「体動かすっていいね」
彡(^)(^)「よっしゃ、汗かいたぶん水分補給や!」
ビールゴクー
(´・ω・`)「お酒は水分じゃないよ!」
彡(^)(^)「アホか95%は水分やないか。きうりよりも多いで」
51: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:29:39 ID:7p9PJTnBH
イッチ有能
55: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:31:20 ID:H6k1wwmXv
(´・ω・`)「一日どれくらい飲んでるの?」
彡(^)(^)「あー缶ビール5本くらいや」
(´・ω・`)「5本!?2リットル近く飲んでるの!?」
彡(^)(^)「ん?500×5やから2.5リットルやで」
(´・ω・`)「大きい方!?」
60: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:32:18 ID:ObzcYoQsr
酒飲みで腹痛多いワイ、ビクビクしながら見物
75: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:35:24 ID:H6k1wwmXv
-3週間後-
彡(゚)(゚)「今日も元気だビールがうまい」
(´・ω・`)「やきうのお兄ちゃんキャッチボールしよー」
彡(゚)(゚)「これ飲んでからな!」
ゴクゴクー
81: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:36:48 ID:7p9PJTnBH
ロキソニンの次はなんや?
82: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:36:51 ID:H6k1wwmXv
(´・ω・`)「投げるよー」
彡(゚)(゚)「こいや!」
(´・ω・`)「それっ!!」
シュゴゴゴゴゴゴゴゴ!!150km/h
彡(゚)(゚)「ほ、ほげ ドボォォッ!!
88: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:38:28 ID:H6k1wwmXv
彡()()「え、ええ球放るやないか」
91: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:40:00 ID:H6k1wwmXv
彡(゚)(゚)「さ、終わったあとのビールや!」
(´・ω・`) 「また?あいかわらずだね」
彡(^)(^)「これがワイの唯一の楽しみやからな!」
(´・ω・`)「もう…。」
彡(゚)(゚)「ん?なんか腹が痛いな…。下痢か?」
97: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:42:00 ID:H6k1wwmXv
(´・ω・`)「大丈夫?」
彡(゚)(゚)「ちょっとトイレに行って…アカン、むっちゃ痛い」
(´・ω・`)「え、え…。」
彡(゚)(゚)「あだだだだ!!!アカン!!痛い!!痛イイ!!!!!」
(´・ω・`)「ちょ、ちょ、大丈夫!!?」
彡(゚)(゚)「うごごごごいたたたたああああああ!!!」
(´・ω・`)「きゅ、救急車!!」
ピーポーピーポー
104: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:43:34 ID:7p9PJTnBH
何したんや?酒か?
105: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:43:40 ID:H6k1wwmXv
救急隊「どうされました!?」
(´・ω・`)「お酒を飲んでたら急にお腹を痛がって!」
彡(゚)(゚)「ほおおおぉぉぉ!!ほげぇ!!!!」
救急隊「動けますか!?」
彡()()「死ぬゥゥゥゥゥ!!!!いたあああああああ!!!」
107: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:44:19 ID:LxivoRZPg
アカン
110: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:45:23 ID:ePFwfkPoE
ためになる
111: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:46:22 ID:gLlQLjKcR
お酒嫌いなワイは安心してええんや!
112: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:46:30 ID:H6k1wwmXv
救急隊「こちらおんJ市東部救急隊です。患者は30歳男性・・・・
-おんJ市民病院-
医者「大丈夫ー?わかるかなー?」
彡()()「ああああああああああああああ!!!」
医者「ちょっとお腹さわるねー」
グイッ
彡()()「いだああああ!!やめてええええええ!!!」
医者「押す時と話すときどっちが痛い?」
彡()()「どっちもいたいわあああああ!!!たすけてええええ!!」
115: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:47:33 ID:Y7De23xEa
中学時代から10年以上胃痛持ちで、
尚且つ肋間神経痛と謎の倦怠感でロキソニン飲んでるワイ、おそろC
116: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:47:45 ID:Y7De23xEa
そういや貧血持ちや
119: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:48:42 ID:H6k1wwmXv
医者「うーん、採血、CT、あとエコー持ってきて。」
看護師「はい」
彡()()「いだいいだいいだいだい!!!!」
医師「とりあえずレペタン筋注しよか」
120: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:49:47 ID:H6k1wwmXv
医師「どう?楽になった?」
彡()()「ま、まだ痛いけどさっきよりは…」
医師「エコーするね。」
医師「うーんちょっと膵臓の周りがモヤついてるな」
医師「早くCTいこう」
123: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:52:26 ID:H6k1wwmXv
医師「あーこれは立派な膵炎だな」
看護師「採血結果でました」
医師「アミラーゼ3700、CRP25、白血球23000…。アカン」
※アミラーゼ:膵炎の時に上昇する膵酵素。
CRP:炎症があるときに上昇。通常は」0.0~0.1であり25はヤバイ
白血球:同じく炎症あるときに上昇。通常は4000~9000程度
125: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:54:18 ID:H6k1wwmXv
医師「やきうお兄さん、おそらく腹痛の原因は膵炎ですね」
彡()()「す、膵炎…?」
医師「かなりアルコール飲まれてませんでした?」
彡()()「ま、まぁ…」
医師「一日どれくらいでした?」
彡()()「ビ、ビール2.5リットルくらい」
医師「あー」
126: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:54:32 ID:6y1S6Y5g9
酒飲んで運動するバカ
128: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:54:47 ID:LxivoRZPg
そらなるに決まってるわ
132: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:57:48 ID:H6k1wwmXv
医師「ちょっと造影剤使ったCTとりますね」
彡()()「なんでもええから痛みをとってくれ…」
医師「うわ、マジか…これは…」
上級医「あー重症だね。ちゃんと本人、家族にキツめの説明しといてね」
医師「はい」
133: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:59:02 ID:GSwuSGMKm
膵臓、重傷…ヤバそう
134: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:59:12 ID:ObzcYoQsr
おわた
136: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:01:02 ID:LxivoRZPg
あー…グッバイやきう民
138: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:01:35 ID:H6k1wwmXv
医師「やきうお兄さんのお母様でいらっしゃいますか?」
J( 'ー`)し「はい、またまたおせわになります。」
医師「やきうお兄さんですが、急性膵炎という状態です」
医師「そして、膵炎には軽症、重症とあるのですが検査の結果重症急性膵炎の診断です」
J( 'ー`)し 「重症…急性膵炎…」
医師「はい。急性膵炎は重症化すると致死率が30%にも達すると言われる病気です」
J( 'ー`)し 「そう、ですか・・・」
医師「全力を尽くして治療を行いますが、いつ状態が急変して致命的になってもおかしくない状態と考えてください」
J( 'ー`)し 「死ぬかもしれない、ってことですか…?」
医師「はい」
※重症急性膵炎は非常に恐ろしい病気です。
実際にこのようにキツめに説明します。
142: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:02:44 ID:H6k1wwmXv
J( 'ー`)し 「どうかよろしくお願い致します」
医師「もちろんです。全力を尽くさせていただきます」
彡()()「…。」
145: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:05:21 ID:H6k1wwmXv
・入院後1日目
鎮痛剤を使用し疼痛は安定。CRP27、白血球30000と増悪。
・2日目
高熱出現。輸液量4000mlに対して尿量1000mlと尿量少なくなる。
※急性膵炎で尿量は非常に重要。減少するとヤバイです。
・3日目
CRP23、WBC25000とわずかに改善するもやはり尿量すくない。
腎機能障害出現したため緊急透析を導入。
146: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:06:06 ID:LxivoRZPg
ダメかもしれませんね…
147: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:07:17 ID:E1Da9gxuU
グッバイ、やきう民
149: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:08:41 ID:H6k1wwmXv
・4日目
高熱持続。CRP20、白血球20000と改善傾向みられる。
腹部疼痛はやや改善。
・5日目
再度造影CT撮影。画像所見は悪化。
家族に再度急変する可能性を説明。
・6日目
意識レベル低下。血圧80台と低下したため昇圧剤投与開始。
153: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:11:23 ID:H6k1wwmXv
医師「手をつくしましたが残念ながら膵炎は悪化しております」
彡()()「・・・。」
J( 'ー`)し 「そうですか…。」
(´・ω・`)「やきうのお兄ちゃん…。」
J( 'ー`)し「やっぱり、アルコールが原因なんでしょうか?」
医師「そうですね。毎日たくさん飲まれていたそうですし可能性は高いですね」
154: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:11:23 ID:Y7YP3vLZ7
これはもうダメやろなぁ
155: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:12:08 ID:BgitwjOU1
やきう民の延命力を信じろ
157: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:12:56 ID:ObzcYoQsr
きょう酒飲むのやめよ…
159: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:14:18 ID:H6k1wwmXv
彡()()(うーん、ここはどこや?)
彡()()(ワイは何してたんだっけ?)
彡()()(まぁええか。しかしきれいな花畑やな)
???「おい、やきう兄。」
彡()()「…ん?なんや?」
???「ここでおわってええんか?」
彡()()「なんやお前?」
162: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:15:39 ID:H6k1wwmXv
???「ワイのことはええんや。ここでおわってええんかと訊いとるんや」
彡()()「なんのことかわからへんけど終わりたくはないわな」
???「せやろ?やきう兄というブランドがここで終わってはアカンやろ?ワイも同じやったんや」
彡()()「だから何の話してんねん」
163: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:16:56 ID:H6k1wwmXv
???「まぁそれはええわ。ワイはお前のやきう好きに感心しとるんや」
???「現世まで打ち返したるわ」
彡()()「なんやようわからんけど言うとおりにしとくか」
???「ほないくでー」
グワラゴワガキン!!!
彡()()「ほげえええええええ!!!」
ピューン
167: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:18:44 ID:H6k1wwmXv
看護師「先生!やきう兄さんの血圧が安定してきました!」
看護師「意識レベルも回復しています!」
彡()()「う、うーん」
医師「マジか!?き、奇跡や…。」
彡(-)(-)「ここはどこや?なんやようわからん小太りのおっさんにバットでしばかれて…。」
168: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:19:20 ID:ePFwfkPoE
おお、現世に戻ってきたか
169: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:20:36 ID:H6k1wwmXv
J( 'ー`)し「アンタ!!」
(´・ω・`)「やきうのお兄ちゃん!!」
彡(゚)(゚)「うわびっくりした!なんやねんお前ら急に!」
医師「やきう兄さん、あなたは膵炎で生死をさまよっていたんです。」
彡(゚)(゚)「ほ、ホンマか。確かにうっすらそんな記憶も…」
医師「なんにせよ良かった…。」
171: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:24:00 ID:H6k1wwmXv
その後、やきう兄の状態は急速に改善。
各種検査結果も非常に良好となり入院後30日目に退院となった。
やきう兄の話を聞いた医師らはこれを「黒ノリの奇跡」と呼び院内でしばらく語り継がれることとなった。
このように急性膵炎は非常に怖い病気です。
アルコール摂取はおよそ1日缶ビール350ml程度が適当とされています。
この程度であればむしろ体に好影響があるとする人もいるくらいです。
しかし過度の飲酒は体に害です。飲酒は適度に節度をもって楽しんでください。
Episode 2 完
173: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:24:27 ID:5NDGJOD7p
サンイチ
174: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:24:48 ID:ePFwfkPoE
やっぱ酒の飲みすぎは恐ろしいわ
176: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:25:53 ID:H6k1wwmXv
見てくれてありがとう。
これから先輩の結婚式に行ってくるやでー
また暇な時に違う話をするやで。その時もまた見てくれやー
178: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:26:49 ID:ePFwfkPoE
>>176
イッチおもしろかったでー
182: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:27:22 ID:LxivoRZPg
>>176
お疲れ様やでイッチ
行ってらっしゃい
191: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)20:45:46 ID:go67XnuGI
>>176
サンキュー
面白くてためになったで
184: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:29:21 ID:ObzcYoQsr
いいスレや
不摂生に気をつけようと思いました(粉ミ)
186: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)20:08:34 ID:TpxZYdnpO
今日、酒のむのやめよ
187: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)20:16:18 ID:PlaGD10hi
>>186
ワイも
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413617003/