不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    234

    【人生】性同一性障害で女から男になったんだけどさ・・・



    face-3554218_640


    1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 00:45:33.54 ID:qMQln/Te.net
    子供の頃~思春期は辛くて人生終わりにしたいと思ったけど、
    今はなんだかんだで幸せだわ。
    お前らの子供がもしGIDだったら、
    なるべく理解してあげて欲しい。

    4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 00:47:52.23 ID:lnRwy1X6.net
    なぜあえて修羅の道を進むのか

    7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 00:54:08.10 ID:d0lSIqGa.net
    >>4
    あえてとかじゃくてその道しかないんじゃね

    8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 00:55:05.35 ID:qMQln/Te.net
    >>4
    君の体が、精神とは逆の性別の体だったらどうする?
    その状態が一生続く事を本気で想像してみて欲しい。

    5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 00:52:07.35 ID:dlRk7ndj.net
    生えたの?

    10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 00:56:06.26 ID:qMQln/Te.net
    >>5
    生えてないんだ。
    見た目はおっさんだけどね。

    11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 00:56:18.32 ID:ggVZ4u+n.net
    欲しかったらワイのあげるで

    15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 00:59:08.27 ID:qMQln/Te.net
    >>11
    マジでくれない?


    12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 00:56:34.72 ID:NN4IyVFh.net
    男から女なら行けそうだけど
    女から男って男好きにならなきゃだろ?
    ………想像つかないな

    14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 00:58:21.14 ID:EFQSx/ED.net
    >>12
    なぜ性対象が性転換前のままだと思うんだ

    16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:00:34.83 ID:qMQln/Te.net
    >>12
    えぇ?
    精神が男なんだから、女が好きなんだよ

    18: 戦場ヶ原ぴたぎ@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:09:05.21 ID:9mrPiPPs.net
    見た目おっさん?女の子なんだろ?

    22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:12:28.60 ID:qMQln/Te.net
    >>18
    ホルモン注射してるから声も低いしヒゲ生えてるから男にしか見えないよ。

    23: 戦場ヶ原ぴたぎ@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:21:21.40 ID:9mrPiPPs.net
    >>22
    誰が得するんだよ

    25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:29:31.61 ID:qMQln/Te.net
    >>23
    誰かを得させるつもりはない

    24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:27:31.97 ID:0nrazMlm.net
    体臭は変化した?

    26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:31:25.61 ID:qMQln/Te.net
    >>24
    ホルモン打ってから彼女に臭くなったと言われた。
    あと頭皮と顔が脂ギッシュになったね…

    27: 戦場ヶ原ぴたぎ@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:50:01.85 ID:9mrPiPPs.net
    脂ギッシュなのは男の特徴なのか?!?!?

    31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:06:33.18 ID:8deOEGy+.net
    彼女いるの?

    32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:09:55.04 ID:qMQln/Te.net
    >>31
    いるよ。

    37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:20:20.89 ID:oPEfohZW.net
    アイデンティティを形成して脱皮したGIDって、どことなく気高い雰囲気持ってる気がする

    33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:12:18.17 ID:qMQln/Te.net
    物心ついた時から性に違和感があって、
    でもそんな事誰にも言えなかったんだよ。
    言ったら周りから奇異な目で見られるんじゃないかと思ってさ。
    親とか周りからは女らしくするよう強いられるしね。

    初潮が来た時は、頭をバットで叩かれたようなショックだった。
    先が見えないから自殺しようとは思わなかったけど、
    自分がどうやって生きていったら良いのか分からなくて、
    こんな人生なら生きててもしょうがないと思ってたんだよ。

    38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:21:03.58 ID:qMQln/Te.net
    高校の時、母親は自分を同性愛だと思ってようだった。
    当時彼女がいたんだが、やめなさい叱責されて、気持ち悪がられた。
    喧嘩が絶えなくなって母親との関係がギクシャクしてしまった。
    そん時ちょうど金八先生で上戸彩が性同一障害の役をやったんだよね。
    勇気を出して母親に、そのドラマを見て欲しいと言ったんだよ。
    それから少しずつ母親の態度が変わっていったような気がする。

    35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:17:12.21 ID:tBEuVMet.net
    この1はハゲてるのに彼女がいる
    それに比べて・・・

    36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:18:30.11 ID:qMQln/Te.net
    >>35
    ハゲ言うな!

    40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 03:27:16.71 ID:6fBLDLdV.net
    知り合いに同じようなのいるわ

    41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 09:32:35.98 ID:9u6ujHm+.net
    マイノリティなやつはマイノリティであることを自覚するべき
    マイノリティで生きていく覚悟がないから理解しろという
    理解されるわけもないのにな

    42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 12:43:33.50 ID:qMQln/Te.net
    >>41
    俺はマイノリティを自覚しているし、全ての人にこの病気を理解してくれと思っている訳ではない。
    自分だってGIDに生まれなければ、もしかしたらGIDを理解できないかったかも知れないし、
    他人にはどう思われようがかまわないんだ。
    ただ子供の頃、誰にも相談出来ず辛くて
    親にも気持ち悪がられて、絶望した時があったんだよ。
    だからもし貴方の子供がGIDやマイノリティっぽい子供が生まれたら、少し話を聞いてやって欲しい。

    43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 12:44:43.37 ID:UBDzpnFX.net
    >>42
    それが自覚できていないってことだろ

    47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 13:06:33.00 ID:qMQln/Te.net
    >>43
    ごめんあなたの言ってる意味がよくわからない。
    自分がおかしいと自覚してるから、
    親に理解してもらいたいんだが。
    あなたのいう自覚ってどういう事?

    51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 14:22:33.27 ID:4i18meEy.net
    >>47
    結局これなんだよ
    親でも変わらん
    人は人
    覚悟もなければ貫く気持ちもない
    男になりきれてないんだよ

    52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 14:29:07.80 ID:qMQln/Te.net
    >>51
    まあ当事者でなければ気持ちは分からないと思うし、
    あなたのような考えの人は、いるでしょうね。
    あなたの言っている「覚悟」の意味は分からないけれど。

    44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 12:49:09.40 ID:eWNHt6VY.net
    他人はともかく親が自分の子供を受け入れられないのは親として失格なだけだもんな
    マイノリティとか関係無い

    46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 13:03:19.55 ID:kKt1hC6a.net
    >>44
    それ
    子供とちゃんと向き合えてないと思う


    48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 13:52:17.01 ID:vy62ehPF.net
    みんなに合わせなくてもいい
    普通でなくてもいい

    という考え方がメインストリームになるのはダメだって今の日本見て分からない?

    50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 14:13:05.69 ID:AMV0CQEG.net
    自分が男(異性)だと思い込む病気だよね
    精神を安定させる最終手段的治療として手術なりホルモンなりで身体を変化させる

    実際には精神とは身体に依存する概念なので、身体は女で心は男とかは無いんだけどね
    普通に育てられて身体は人間だけど心は犬って人はいないのと同じ

    心、精神という物が個別に存在するという迷信が浸透している弊害としては、幽霊と同じようなモノ

    9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 00:55:10.84 ID:GQ7FA9iu.net
    ボーイッシュなお客さんがある日
    名前を変えたので名義変更したい。と申し出てきた
    男性名に変わっていたよ
    おめでとうって言いたかったけどそんなこと言えるはずないから
    心の中で勝手に祝わせてもらった

    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1460303133/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:16 ID:B8.RUEAu0*
    精神と性が一致してないんだ!って言われてもな
    そもそも最初から一致してる奴なんて居るんか・・・?
    みんな大人になるにつれて自分を受け入れるしかない感じじゃね?
    性に限らず身長の上限とか、顔つきとか、股に毛が生えてきたとか、ハゲとか
    2  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:19 ID:6LeKw8490*
    「世の中にはもっと不幸な人がいるんだから、少しぐらい我慢しなさい。」
    こう言われて育ってきたので、LGBTとかその辺の話しを聞くと、
    「そんなのHなビデオとか見て処理すりゃいいのに」って思う。
    3  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:20 ID:imMcOAYR0*
    >君の体が、精神とは逆の性別の体だったらどうする?
    バ美肉する手間が省けてちょうどいいな
    4  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:22 ID:in5k65Oa0*
    アメリカのどこかの州で子供へのLGBT教育の時期についての法律が定められた時、LGBT団体から差別だと言われたそうで。
    ホルモンバランスが安定していない小中学生に一律にLGBT教育すると、その子らの将来を大人のエゴで歪める気がしてならない。
    でも、LGBT教育をしないと差別と言われるんだよなぁ。
    5  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:31 ID:We.HSgiq0*
    人に要求してる感じ
    自分が正しいと思ってる感じ
    に違和感があるんだろうなぁ。
    6  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:34 ID:kTt6dm790*
    ガチで頭悪い奴っていっぱいいるんだな
    性の不一致に限らず本人が納得するかどうかがどんな事柄でも全てだろ
    ただ性転換は時間をかけて考えたほうがいい、やっぱ違うってなる例も多いから
    7  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:36 ID:thCNlpAQ0*
    イッチいなくなったじゃんよ あっちの話聞きたかったのに
    8  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:37 ID:o5cRhNn60*
    おなべって髭はやしたりシャツの襟ガッツリ開けたりするけど、それが男性像なら本当に精神男なの?
    って思うわ
    男っぽさに憧れてるだけだろ
    9  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:38 ID:GFt2e6IB0*
    すごいな
    本スレでもコメ欄でも、意外に理解のない人多いんだな
    本人でも専門家でもないのに何を語れるっていうんだろう
    10  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:39 ID:xGGSp2ID0*
    性同一性障害なんてないんよ
    みんな個別の個体なんだからね
    11  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:41 ID:bEcmDHOi0*
    精神と性が一致してないんだ!っていうのはモロ精神疾患だろ?
    それで違う性別になるのは順序がおかしい。
    12  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:41 ID:LbaUKe9c0*
    ツマンネ
    他にネタネーノカタコ
    13  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:42 ID:4VSf.59N0*
    得体の知れない物として嫌厭しないでってことでしょ
    14  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:43 ID:tbIA7CA70*
    心は子どもな大人も受け入れて下さい
    15  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:44 ID:licbfD1s0*
    とりあえず身体性と性自認(セクシャリティ)が完全に一致しないってことくらいは、ちゃんと知ってるよ。
    (両性具有はひとまず置いておいて)身体の性が男か女かはっきり分かれてるのに対して、性自認はいろんな色がぐちゃぐちゃ混ざったグラデーションみたいなもの。
    異性愛者の男性であっても、例えば自分は男100%女0%だ!、みたいな意識を持っている人もいれば、自分は男60%女40%くらいの意識…って人もいる。
    マイノリティがでしゃばるのもアレだけどさ、異性愛者だからって皆が皆同じじゃないことを知ると、威張ってマイノリティにマウント取れる立場なのか?って思うこともあるな。
    16  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:44 ID:SUdNfkW00*
    >>1
    ジェンダーなんて本人も曖昧なんだから実際は単なる適応障害か幼少期にひねくれて思い込みの自己暗示を重ねてきた結果だろうな
    こいつらには精神科医でも紹介しておけばいい
    同性婚の制度化はもってのほかだし生物学的な男女でうまくいっている社会制度を変える必要はどこにもない
    17  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:45 ID:xemU0ZbV0*
    本スレもコメント欄も地獄だな。
    ここまで寛容と理解からほど遠い旧式の考え方を持っている人間が多いなんて正直ショックだ。
    相手のことを理解できないならそれでいいから、理解できないということを押し付けるなよ。
    理解してほしいという押しつけをするなというなら、こっちからも自分の価値観の押しつけをしてはいけないだろ。
    18  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:46 ID:qs.93olB0*
    自分が別性になるのに勇気は必要ないんだよ、元からその性なんだからな!
    19  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:46 ID:DpsVw2lE0*
    自分に直接害が無ければどうでもよくね?
    20  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:47 ID:UX42XKT40*
    性同一性障害の人って、

    通常の性別の人より、

    男→女になった人はより女に
    女→男になった人はより男になるの

    不思議やね、
    21  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:49 ID:Ny7AJaT20*
    親や家族は複雑だろうけど、本人がそれで幸せになれるんなら良いんじゃね
    そういうのを外国みたいに殊更声高に叫んで他人に押し付けて来ない限りどうでも良いわ
    22  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:50 ID:DJiW6D370*
    思い込んでる病気みたいに言うてる奴はなにいってんだろうな。。2016年の記事だからあれだけど、今はちゃんと理解してんのかねぇ。。
    23  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:51 ID:wQyBJMl00*
    自分はミックスバーで働いてたからMTFやFTM、ゲイやレズとも関わってたけどみんな性別の悩みはあれど自分らしく生きてて活き活きしてたな。

    性別の悩みが無い人にとっては理解できないことかもしれないけど本人にとってはすごく重いことだから理解できないなら口出ししないのがいいと思うよ
    24  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:53 ID:FDv.1ccL0*
    どーでもええわ
    生きたいように生きればええ
    他人様と法律に迷惑かけなけりゃ好きなようにせい
    25  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:53 ID:sibgYQ7H0*
    神様が一日お前を女にしてやろう、とか言ってきたらなってみたいな
    それは変態的なあれこれとか、車いす体験的な経験してみないと実感できないことを知るためだ
    でもそのままずっととなるときつそう
    26  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:54 ID:ILdj4jzq0*
    見た目は大人精神は子供のワイが来ましたよ
    27  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:56 ID:xq.63Nji0*
    GIDがまず自分の性を理解できてないじゃん
    なぜ違和感があるのか解明してない
    一般的に生きてる人々だって別に自分の性を受け入れたくて受け入れてるわけじゃなくて、たまたまそれで生まれたから仕方なく受け入れてるわけで
    自分は超天才じゃないの違和感があるって言ったところで天才じゃなければ天才にはなれないし
    美人じゃないのに違和感があるから整形しまくるのと何が違うのか説明してほしい

    精神医学が未熟で、自分は肉体とは違う性を持つ人間なんだと思い込むことで納得するしか選択肢が無いのは同情するけど、社会のルールや言語の定義までごちゃまぜにして性別を無くすみたいな方向よりは、まずは自分が何で性を受け入れられないのか、そこに向き合った方が良いと思うけどな
    28  不思議な名無しさん :2022年04月01日 09:57 ID:sibgYQ7H0*
    ちょっと頭の毛が足りないとか背丈が足りないくらいで手術する人もいるのだから、性別が違うってのは本人的にはそうとう深刻なんだろうね
    29  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:00 ID:DW.zaK2G0*
    不思議だよね
    男になったことないのになんで自分は男なんだって思うの?
    これが障害なら、イケメンになりたいのにブサイクなのも十分障害者だと思う
    自分の理想はイケメンなのに一生ブサイクの皮かぶってるんだぜ
    30  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:01 ID:licbfD1s0*
    >>27
    ところで、あなたの「性」はどんな感じなんですか?
    さほど違和感がなくて普通に暮らせているのか、違和感はあるけど社会性に適合させて、自分は「普通だ」と思い込むことで暮らせているのか…
    31  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:01 ID:.lMA.3PP0*
    スレのヤツ煽られてからの発狂の仕方が典型的な女さんで草
    外見を男にしても「女々しい」中身は変えられなかったんやね
    32  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:01 ID:KoU7j9BU0*
    色んな人の話を聞いて来たけど
    男が好きだから自分は女なんだって自覚したって性同一性障害も居れば
    男が好きだけど俺は男だぞ筋トレ大好きってゲイもいるしで余計に意味分からなくなった
    という意味では一生理解できそうも無い
    33  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:02 ID:VD51ur7J0*
    一致というかただ憧れが強いだけだろ
    バービー人形になりたいって言って整形繰り返すのと一緒
    あれを生物自認がバービー人形だとは言わないだろ?
    34  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:02 ID:.yEW3ixH0*
    >>2
    男やが恋愛対象は女性だけど女性の身体とかに全く興奮しないからAVでなかなか抜けへんねん…
    でも自分もそうだから思う事は、ただ病気の私可哀想アピールしたいだけとしか思えんな
    35  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:02 ID:pXMD4c0L0*
    普通に育てられてるのに、物心ついた時から違和感あったという人がこれだけたくさんいるんだ
    性自認は後天的ではなく先天的なものなのは確定している
    親や本人がどれだけ頑張っても、“治る”ものではない
    精神を変えられないんだから、体を変えるしかない
    生まれる前に自分が選んだわけでもなく、他に方法もないことで、自己責任とかいう人間はホモフォビアの可能性が高い
    36  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:04 ID:SJA7zNw.0*
    過敏性腸ワイも理解ないから腸転換したい
    過敏性腸として生きろとか言われても嫌やわ何がFODMAPやねん好きなもん食わせろ
    37  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:05 ID:.yEW3ixH0*
    >>6
    本人が納得してるなら別に何言われたっていいじゃん、私は病気で可哀想!理解しろ!って流れるなるからおかしくなってるだけやろ
    38  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:05 ID:FdpnUq7f0*
    なるべく理解してくれなら「はい」で終わりなんだけど、なぜ理解しないんだってスタンスだと「お互い様やろ」ってなってしまうんだよな
    39  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:08 ID:QE0YQ.Q50*
    >>7
    最後まで向き合う覚悟の無さがこれ
    40  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:09 ID:QJa8Rwj00*
    いや普通に体女で中身男なら
    女湯覗き放題で勝ち組なんだけど

    何を悩んでんだこのバカは
    41  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:12 ID:BIW3jo2z0*
    昨今のトランスジェンダーは趣味嗜好の方も含まれてるよね。男らしさ女らしさって現代の社会的な概念だし。その概念に合わないからトランスジェンダーって思い込んでしまってるケースもそこそこあるように思う。でも専門家じゃないかトランス自体を否定できないし、周りにそうだという人がいれば理解したいとは思う。ただ手術やホルモン投与は後悔しないよう慎重になってほしい。
    42  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:14 ID:QJa8Rwj00*
    >>35
    キャビア美味いよね
    43  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:14 ID:BIW3jo2z0*
    >>32
    性自認と性的指向を混同してはいけない
    44  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:14 ID:JH56qrQO0*
    > 自分が男(異性)だと思い込む病気だよね
    > 精神を安定させる最終手段的治療として手術なりホルモンなりで身体を変化させる
    >
    > 実際には精神とは身体に依存する概念なので、身体は女で心は男とかは無いんだけどね
    > 普通に育てられて身体は人間だけど心は犬って人はいないのと同じ
    >
    > 心、精神という物が個別に存在するという迷信が浸透している弊害としては、幽霊と同じようなモノ





    考え方が昭和の幼稚なおっさんだな。



    > 自分が男(異性)だと思い込む病気だよね


    病気扱いや障害扱いがそもそもの悪の根源だと思うわ。
    45  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:15 ID:QJa8Rwj00*
    >>34
    裸見過ぎたりしたら慣れるからたまにゲテモノ見ないとインポになるぞ
    46  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:15 ID:SWX8ScGb0*
    結構無神経なこと言うやつ多いんだな
    個人の性自認なんて「へー」ぐらいで済む話だと思ってたけど
    47  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:16 ID:QJa8Rwj00*
    >>6
    頭悪いのはお前だろ
    そんなんで悩んだことすらないわ
    48  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:16 ID:9oZcYH5C0*
    こういうのはまあ精神?脳?の病気なんだろうなって思ってる本スレ50に近い
    ぶっちゃけ性別なんて生まれ持った体がすべてであってノーミソやら心やらで決めるもんじゃないからね
    大半の人は生まれ持った体をそういうもんとして認識し、運悪く病気になった人は違和感を覚える。そして違和感を解消するために行動するってだけだろう

    自分も何かしら病持ちだからそういう人に対して大変だなって理解はしてるけど
    それが普通だ・多様性だと教育するような世の中は正直なんだかなってなる
    病気じゃない人までつられて病気になりそうだから
    49  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:18 ID:QJa8Rwj00*
    >>46
    そもそも関わっちゃいけない人だから
    その話すら嘘だろ
    50  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:18 ID:.hJmpd1o0*
    女から男はチビばかりで正直滑稽だよ。
    男から女は170くらいあって、なんやスタイルのいいキレイなねーちゃんやなーくらいだけど。
    51  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:20 ID:QJa8Rwj00*
    >>50
    170cm以下は人権ないから
    52  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:23 ID:UK2h.c570*
    男っぽい女の人すきぁー
    頑張ってね
    ◉‿◉
    53  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:24 ID:dFmJK6mM0*
    毎回思うけど本当に精神が男だったら自分の体が女体なのめっちゃ嬉しいと思うんだがわざわざホルモン打ってヒゲとか生やすのマジで意味わからん
    54  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:25 ID:Z8x8FIZS0*
    >>7
    ワイ男から女になったけどイッチの代わりにワイが教えようか?ちな結婚済
    55  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:27 ID:QE0YQ.Q50*
    まともな人間関係作れないけどプライド高いまま放っとくと、こうなるイメージ

    自分が上手く行かない理由や補填の為の付加価値を外に向けるか中に向けるかみたいな。

    そもそも性自認が逆なら 自分の身体に自分で欲情出来る。初潮でショックは受けないし、むしろ興奮して性としての女を楽しむね。女に嫌われる系の女に成る。逆も又しかり。

    男が男に興奮する性質なら、自分を着せかえ人形にして筋肉着けるなり自分で自分を楽しむ。
    自分が欲情出来る身体を持ってるから人一倍磨いて自慢したくなるよ。異性からや世間からの評価で、自分が欲情できる身体を品評したくなる。

    ポリコレ系は外に敵作ってるだけの精神的な発達障害。プライド高いのに地道な行動取れないだけの怠け者。だから、手っ取り早い痛みを伴う風の行動で自信のプライド保つ行動しか出来ないし覚悟も無い。マイノリティを真に自覚するなら、自分だけが甘んじて受け入れるだけで良い。外には求めない。
    56  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:28 ID:cnoRh9sp0*
    普通GIDは主張せずに淡々と転換した性で暮らすだけだから迷惑にはならないよ
    57  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:29 ID:ZQXnrpE60*
    共感しないけど理解はする
    そういう人が身近にいる事で自分に害があったとしても
    性云々関係なくそいつの人格の問題だと思う
    理解できないのは寄ってたかって叩く側
    58  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:29 ID:POXzHirf0*
    普通の人は心に性別ないからな
    突然体が変わったとしても1ヶ月もすれば順応すると思う
    こういう人達って多数の人間は「心と体の性別が一致してる幸せな人」と思ってるけど、まず前提が違うのよ
    59  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:29 ID:.yEW3ixH0*
    >>45
    そういう問題じゃないんだけど確かにゲテモノいいかもね!
    彼女はおるけど一回挑戦してみたがダメだったからもうインポや
    60  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:30 ID:dhmnH8lL0*
    >>53
    意味わからんなら正常ってことだろ
    61  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:30 ID:xq.63Nji0*
    >>30
    その性にカテゴライズされる肉体を持っていて、その性にまつわる様々な生理現象が起きているし、だから自分はその性別なんだろうという認識
    人間という言葉と同カテゴリー
    自分は多分ホモサピエンス・サピエンスでゴリラゴリラゴリラではないのと同じような感じ
    違和感は、性にまつわる生理現象や社会通念を受け入れなきゃいけない事がしんどいし時に理不尽と思う事もある、という所かな
    62  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:31 ID:FbLzEIss0*
    外に対してそのアピール要りますかねw?
    63  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:32 ID:QZsj467e0*
    これとLGBをいっしょくたに混ぜるのおかしいだろ。性同一障害は障害だと理解できる。
    LGBのジャンルなんてロリータコンプレッサーと変わらんだろ。
    64  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:37 ID:j8MqmhNk0*
    女から男は見た目に致命的な違和感があって
    世間的には浮くケースは少なそうだから
    本人がどうしてもそうしたいならそうした方が
    生きやすいような気がするけど

    男から女の方はどうしても見た目が世間に
    受け入れられない感じになりがちだから
    かえって生きにくいんじゃないかって方向で深刻だ
    65  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:37 ID:DakAA.6N0*
    みんな産まれて気付いたら男か女で
    そのまま受け入れて苦労したり楽しんで生きてるのは
    ブサイクやら障害者はハンデのあるカルマを選んだ強者で
    実はすごいことだとおもってる。
    人生は自己満足だから誰かを傷つけるよりは
    自分を変形させることは問題なし。
    整形病院も儲かってウィンウィンやね
    66  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:38 ID:hg.G6mHP0*
    上でも言われてるけど、性同一性障害って結局の所は過度の憧れから来てると思う
    男はこうでないと、女はこうでないとって考えて自分ならこうするを実践してるだけだと思うわ
    だから女になった人はより女へ、男になった人は男になるんだろう
    67  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:42 ID:oTXCjsYM0*
    >>53
    自分自身に欲情するとか男女関係なくまた別の障害だろうに
    何でこう適当にごっちゃにして語ろうとするのか
    68  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:46 ID:vhM68uTt0*
    ここまで誰も脳の性別を決めるSRY遺伝子の話をしないとは
    育ちのせいにしてるやつもたくさんいるし
    知らないなら黙ってれば?
    ちな医者
    69  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:52 ID:oP7RQKI00*
    親なら理解してほしいってのも傲慢な要求だろ
    分かっていはいても受け入れられないという選択肢をこういう奴らは排除してるんで一律に嫌いだ
    表では勿論そんな事言わないが
    70  不思議な名無しさん :2022年04月01日 10:53 ID:4aKO4U6x0*
    一種の適応障害だろ
    生まれ持った性に適応出来てない
    そんなだからいざ転換してもこれじゃないとかいって発狂する
    71  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:00 ID:3qizuPBg0*
    ちゃんと生きれて偉い。ワイはストレートだが、L,G,B,T,Qも生き方の一つや。それぞれ有ってみんな良し。
    72  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:01 ID:38OdkmQd0*
    フレディマーキュリーみたく彼女に「あなたはゲイ」って
    言われる事例もあるからね
    若い頃からの人が大半なのかもしれないけど
    やっぱり普通に見た目どうりが生きやすいのだろう⎛´・ω・`⎞
    73  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:01 ID:h.WjFpdZ0*
    >>3
    ポジティブ!
    74  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:04 ID:SJA7zNw.0*
    >>63
    LGBTのTってマツコみたいな女装家やカマホモ枠だし性同一性障害の場合は医療枠なんじゃね?
    障害なら医者が担当する領域だし障害者側も女装家みたいのと一緒にされたら迷惑だろう
    75  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:05 ID:cfO5hd5W0*
    心は宇宙人
    76  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:07 ID:d7qDIUEC0*
    本スレ1のとーちゃん、かーちゃんは1に精一杯歩み寄って理解しようとしたんじゃないかな?
    文章から何となくそんな感じがする。

    1は他の親に子どもが自分と同じだったら〜って言ってるけど、1自身はどうなの?って思ったな。
    他所は他所、自分は自分だろ?
    苦悩を書き込むならまだしも、よそ様の家庭にクチ出すのは何か違うと思いました。
    77  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:12 ID:DW.zaK2G0*
    >>68
    存在しないもんに名前つけて病気にして金取るのが医者
    78  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:16 ID:oJ6cWEsd0*
    >>20
    普通の人はそこまで性に固執しないしだからこそ自然な訳だからねえ
    結局性同一障害の人は自分がないからアイデンティティーを性に依存し性に依存するから神聖化している性対象の異性と自分を同一視する訳でしょ?
    どれだけ正当化しようとそういうコンプレックスの塊故のハリボテ感不健全さが見え見えなんだよねえ
    別に否定はしないけどこれが自然なありのままの私とか言われても違和感しかないよ
    79  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:35 ID:QE0YQ.Q50*
    >>74
    話し合うだけ無駄だよ
    LGBTQQA?だっけ?アイツらは社会に抑圧された被害者の仮面かぶって優位な立場に成りたいだけの悪徳ビジネスでしょ

    南朝鮮の婆さん達と同じ
    80  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:36 ID:m.OgPJJk0*
    >>54
    私は男だけどもし体が女だったら男相手に宜しくやる自信はあるわ
    別に嫌でも無いよ、イケメンは世の中にいっぱいいるし楽しそうじゃん
    嫁さんはめちゃ可愛いし大好きだから自分はバイセクとかでは無い
    要するに世の中に求められている役割を自分は楽しめる人間だって事だわ
    営業の仕事も好きだったし単純作業も楽しかったし管理職も鬱陶しいけど遣り甲斐は有る。趣味も色々有るけど何やってる時も楽しいしまだやった事無い事も楽しそうだ
    「自分はコレ以外だめ!」みたいに思い込み過ぎてんじゃねーの?
    81  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:37 ID:NTjLnfCO0*
    覚悟マンとか見てると致命的に会話向かないやつ居るんだなって
    82  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:43 ID:m.OgPJJk0*
    >>78
    それだな、性に固執なんかないというのが世の中の人間の大多数やわ
    別に精神このままで女の体に入れ替わったとしても明日から普通にイケメンの彼氏作ったり可愛いワンピースとか着てお洒落したいわ
    人生の中で性別の事なんかほんの些細な事でしかない
    83  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:49 ID:m.OgPJJk0*
    >>61
    うん、自分の感じ方と同じ
    これこそがマジョリティの感性やね
    性自認なんかどうでも良くてチン●ついてるから男として生活してるだけ
    社会の中での雄としての役割を求められてるからそう行動してる人
    84  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:52 ID:wKfTuDLO0*
    >>29
    自分は頭が良くなりたいのに馬鹿だ
    85  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:54 ID:mlNDjkC00*
    >>36
    ワイは昔はそこそこ美形で外見で良い思いすることのほうが多かったけど色々病気になって特にホルモンと胃腸が悪くなってから一気に老けて髪も薄くなって醜くなった
    醜い外見と貧弱な身体を受入れて生きるのが辛い
    86  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:55 ID:p9ZtdLdZ0*
    性倒錯者なんか人類史上いくらでもいた。自分だけが特別な悲劇の主人公だと勘違いしてるんじゃないか。本当の自分なんかいないことに早く気付いてくれ
    87  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:55 ID:m.OgPJJk0*
    >>58
    ゲイはちん●好き過ぎ、レズはまん●好き過ぎなんや
    性欲大暴走しとるもん、そんなに性の事ばっか考えてないで公園散歩して桜見たりサイクリングしたりしろと言いたい
    88  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:56 ID:XpcXuX0f0*
    小6ん時しばらく学校来てなかった子がいたんだけど
    ある日クラスにむっちゃイケメンな子が来てえ誰!?って思ってたらその学校来てなかった子だった
    一人称も俺になってたから察したけどとにかくイケメンだったな
    89  不思議な名無しさん :2022年04月01日 11:57 ID:YU1zeOjU0*
    >>23
    俺に理解できないからおまえは病気だって言いたがる人が多すぎるよね
    自分を普通や常識のリファレンスと信じきってるのが怖い
    それでネットでフルボッコって正義マンとなにが違うのかと
    90  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:02 ID:m.OgPJJk0*
    性別など無い社会、が実現してしまったらLGBT(笑)とやらは何を主張しはじめるんやろうね
    お前がちん●好きでもまん●好きでも知ったことでは無いやんけと言いたい。
    ダンゴムシみたいに物陰でひっそり生きろや、声がデカいんじゃ
    91  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:07 ID:m.OgPJJk0*
    LGBTをカミングアウトされる違和感って口リコンをカミングアウトされるのと同じなんよね
    何でお前が口リコンな事を尊重してやらなあかんねんという眉根を顰める感じだと知って欲しい
    例え「脳の〜の遺伝子がぁ〜」とか口リコンに言われても黙れクズが!て思うじゃんか
    92  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:07 ID:9WeU.1EY0*
    同性愛はまだ想像がつくけど、性自認が違うってのがさっぱり解らん
    どういう状態なんだろう
    身体的特徴とは全く別に、自分の性が何か、という認識があるってことだよな
    なんだそれ
    性自認が一致してる(敢えて一致しているという認識すらないけど)身からすると想像もつかんなぁ
    考えることが増えて大変ねぇ
    93  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:15 ID:JvhuSq8H0*
    性同一性障害の女性俺と体交換してくれないかな?
    俺は性は一致してるけど女として生まれたかったよ
    94  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:18 ID:GLMIdlx80*
    >>9
    理解する必要が無いから。
    近年ファッションやエセの活動家が参入するまで日本は文化的にも他国に比べて上手くやってた。
    それを無駄にアピールするからウザがられてるだけ。
    バイポーラの人達が集団でデモする?
    95  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:24 ID:.PDNhk9W0*
    心も精神の所詮脳内反応のまやかしに過ぎないんだから性同一性も同性愛も所詮は脳機能の欠陥か、外的ショックによる機能変化にすぎないと思うんだよね
    そう言う人らの体と経験を調べたら確実にそうなる原因が出てくると思うわけよ。
    それで最近思うのは最近のLGBTの台頭はその外的ショックの要因を増やしてるだけだと思うわけ。要は被害者を増やし、より多く地獄行きを増やしてるんだと思うんだわ
    マイノリティを認めるのもそうなった奴向けの受け皿も必要だとは思うけど新人類みたく権利を主張するのはなんか恐ろしいなと思う
    96  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:25 ID:lJ6Bw.KN0*
    >>68
    理解を示して配慮しろ、でもお前らには理解できないから黙ってろ?
    何言ってんだコイツ
    97  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:29 ID:vnFDLVkY0*
    >>17
    自分もショックは受けたが世の中の潮流を考えると悲観することでもない
    これからどんどんマイノリティへの配慮が正義になっていくよ
    古い考えの人はどんどん寿命で消えてくわけだし
    98  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:35 ID:b6I1vsx70*
    男なら男で良いし女なら女で構わんなー俺は
    性別みんな確信持ってて自認しててすげーなと思うわ
    とりあえず男に生まれたから女と付き合って男と遊んでるけど
    ゲイやバイやGIDにも好かれることもあるが別に気持ち悪いと思ったこともない
    気持ち悪いとか否定する人も性別への拘り強いよな
    みんな自由でええんちゃうか?俺は特にこだわりない
    99  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:38 ID:b6I1vsx70*
    >>34
    エ○同人の売上は描かれてるブツの大きさに比例するという都市伝説でもなんでもない正規のデータがあるからなぁ
    もちろん購入層は9割が男性
    多分AVもそのはず
    人類は男女関係なくブツに興奮している
    100  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:40 ID:QE0YQ.Q50*
    >>46
    ポリコレが嫌われるような事しかしてないもん。色眼鏡でみられるよ
    101  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:42 ID:b6I1vsx70*
    >>29
    それは醜形恐怖症っていう病気の一つになりうるで
    >>84
    努力しろ馬鹿
    102  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:43 ID:QE0YQ.Q50*
    >>67
    自分が別の身体だけが別の性別だったら?のアンサーとして間違ってないよ。

    普通は身体だけ異性なら興奮するし興味持てる
    103  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:44 ID:QE0YQ.Q50*
    >>75
    身体はゲイで出来ていた
    104  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:45 ID:QE0YQ.Q50*
    >>88
    ていうエイプリルフール
    105  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:47 ID:QE0YQ.Q50*
    >>90
    ダンゴムシは物陰でも豊かな土壌を作る手助けをしている。

    ポリコレヤクザとは雲泥の差なんだわ。
    つまりダンゴムシ以下。
    106  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:47 ID:v1cYNsbb0*
    トガタ! トガタ! ト・ガ・タ!!
    107  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:48 ID:QE0YQ.Q50*
    >>91
    あっそう。で終わる話を変に理屈こねて来るから五月蝿いんだよなアイツら
    108  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:49 ID:QE0YQ.Q50*
    >>93
    たぶん、そんな感じを誇張して自惚れると
    ああなる。
    109  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:49 ID:b6I1vsx70*
    >>35
    性別決定後に胎内でアンドロゲンを浴びて男性脳になるっていうことがあるから、GIDとの関連性を研究されてるみたいやね
    あとXXでも男の体になったり、XYでも女の体になったり
    なんならクラインフェルターとかの染色体構造もあるしそもそも科学的に性別をはっきり二分できるかって言われたらできんからな
    110  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:52 ID:IAipQHn.0*
    >>9
    専門家ってなに?精神科のドクター?
    相手に理解を求めるだけでなく、まずは自分からノーマルのことを理解するところから始めてはどうだろうか?

    体を男にした人職場にいたけどどんなに男らしくしても中身が女だったね。
    結局こじらせてるだけなんだろうなーって思ったよ
    111  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:54 ID:QE0YQ.Q50*
    >>80
    単にプライド高い人が自己肯定感持てなくて、理由を性自認にしてるだけの成の果てだと思うわ

    虎に成った李朝の現代版

    プライド高いから それっぽい理由欲しいだけ
    112  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:55 ID:dWpHNwK.0*
    >>9
    中学からの友達が二十代半ばで男になって、今も親友といえるくらい仲が良くて大好きだけど、「理解」ってのが未だによくわからないし、理解がないってどういうことかもわからない。
    本人が良ければそれでいいじゃん、ていうのを理解というなら、なんだかんだで大抵の人は理解しているし。それ以上のことを求めるなら、どう理解してほしいのか明確に具体的に説明して欲しい。
    113  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:56 ID:b6I1vsx70*
    マジレスするとルッキズムの幸福を追求するなら、男として中性的な美形に生まれ、ストレートで若いうちは女装で可愛い自分楽しみ、歳取ったら結婚して自分に似た可愛い娘を育てるのが一番幸せ
    114  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:56 ID:QE0YQ.Q50*
    >>9
    こういう感じで なあなあに成ってくんだよね
    専門外だし そんなもんかってさ。
    115  不思議な名無しさん :2022年04月01日 12:59 ID:2siblZKp0*
    >>62
    それな
    特に職場へのカミングアウトとやらで悩んでるやつとか、職場に何しに来てんのって思う
    異性漁りか?
    116  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:00 ID:QE0YQ.Q50*
    >>17
    アホやん
    理解できない事も受け入れろよ

    マイノリティなんて個人が自覚したら良いだけで大々的に発表するもんじゃないのよ

    理解者だけで よろしくやっとくのが普通
    117  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:01 ID:Srd7Ovwh0*
    そもそも人間の脳自体が完璧から程遠いんや
    シナプス結合は一人一人異なるし、違和感コンバートされてるだけで視覚や聴覚なんぞバグだらけやぞ
    これ書いてるワイ含めて「この文見てるお前」も「脳のどこかに問題がある」んやぞみんなと同じようにな
    問題なしなどという「究極の完成」をお前ごときが持っとるわけないわ
    118  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:03 ID:QE0YQ.Q50*
    >>89
    認めろ認めろ
    言ってる側も正義マンと何が違うの?

    穏やかに自己を捉えるだけじゃ満足できないんでしょ?

    欲深いだけじゃん
    119  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:03 ID:Zr2LSbMq0*
    >>17
    現実問題として自分の性を受け入れられない性同一性障害者がなぜ自分自身が受け入れていない性を他人に受け入れろと言えるのかその神経が理解できない。
    他人に受け入れろというなら自分が自分の性を受け入れろよ。
    大体LGBTが女性の大会で優勝したり女性用トイレや着替え部屋で暴行したりといったことに一度でも声を上げたことがあったか?
    権利を求めるだけのならず者なんて理解されるわけもないだろ。
    120  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:04 ID:DD8nhyMJ0*
    性同一性障害者以外の人間は性同一性障害者が考える程毎日自分の性を自認しながら生きてないよ
    自分の心が男とか女とか、それこそ差別
    121  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:10 ID:B9THeY4k0*
    >>120
    そら自然体やからな、普段は意識して呼吸してへんけど溺れたりで息が難しい時は必死に空気を吸おうとするやろ?
    あんさんが男なら性病で竿を半分切り取ったと、女ならニューがんでちちを半分切り取ったと想像してみ
    性自認にダメージ受けずに暮らしていけると思うんか?
    122  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:11 ID:QE0YQ.Q50*
    >>120
    よく ありのままの自分に!とか言ってるけど、ありのままを否定してるのがポリコレ
    123  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:18 ID:5CTKGcLL0*
    理解しろとか寛容になれと言われても気持ち悪いと思う感情は抑えきれないよ
    124  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:20 ID:MU9f0.pB0*
    単純に胎児の時点で身体の性別は決まってその後何年も経って精神が手来てくるわけでどう考えても体の性別が本体で精神の方がバグってるだけだよね、つまり異常。
    マイノリティとかじゃなくて淘汰されるべき存在だよ
    125  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:20 ID:.pXmL.En0*
    日本は男の方が圧倒的に生きやすいからな。
    性自認関係無く男になるほうが楽だろう。
    126  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:22 ID:vH98Y.W80*
    >>123
    内心の自由は誰にも犯されんから内心に留めとけって事だな
    127  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:24 ID:DD8nhyMJ0*
    >>121
    それこそ性差別やろ?
    女はちちが命、男は竿がないと意味なし?

    男はこう、女こうって決めつけてる事こそ差別的ですよ。
    ちなみにこの前手術で胸開いてどでかい傷できたけど何とも思わない。女としてーとか考えた事もない。
    128  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:31 ID:zXj0JXBf0*
    何だこのコメ欄
    129  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:33 ID:jnZAibW.0*
    理解と寛容が必要なら、
    理解しない人間も寛容の精神で許せばいいじゃん
    130  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:33 ID:wpD5nU.g0*
    >>127
    自認に対して差別がある言うなら、自分が健康で運動神経が良く頭脳明晰であることに自信を持つことさえ病弱で運動音痴で頭悪い人への差別やんけ
    アイデンティティを要因に求めてそれを欠損する事が自信の喪失になる事が差別なら、差別せずに人生なんぞ出来んわ
    例えばあんただって「差別的でない」と言う要因をアイデンティティにしとるんちゃうか?
    131  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:34 ID:f1AJF6DN0*
    人に押し付けたりせずひっそりと個人の幸せ追及して生きてるなら素晴らしいしそれでいいと思うわ
    132  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:43 ID:9WeU.1EY0*
    >>121
    >性自認にダメージ受けずに暮らしていけると思うんか?
    思う
    そもそも性自認というものが、身体的特徴の認識と独立して存在してる認識がないので想像できないから
    君は乖離してるのか?それとも一致していながら個別に認識できているのか?
    自分は物心ついたときには、自分の身体的特徴と性別は一致、一致どころか、別々の感覚があることすら解ってない
    性同一性障害という言葉を聞いて初めて、言葉として知っただけで理解も自覚もできない

    それは身体欠損による喪失感とどう違うんだ?
    133  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:44 ID:.qpvhefE0*
    >>47
    そら君が性の不一致もなければ悩みのない幸せな人間だからよ、煽りでもなんでもなく
    134  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:47 ID:QE0YQ.Q50*
    許されるポリコレ
    美輪明宏

    許されないポリコレ
    この本スレ1みたいな声を大にして主張する奴

    こんなイメージ。自分で我が道を進む覚悟があるなら、変にすり寄らない。自己完結してる。
    135  不思議な名無しさん :2022年04月01日 13:53 ID:k1aKQsH20*
    私もネコなのに人間の身体に生まれちゃって色々辛さもあるけど今は受け入れて幸せに暮らしてるよ
    別に社会的に承認されなくても自分がネコだというアイデンティティをしっかり持ってれば問題ないし
    人間の身体には人間なりのメリットもあるからね
    人間のみんなも性別が心と一致してないくらいで荒れないで頑張ってほしい
    136  不思議な名無しさん :2022年04月01日 14:01 ID:XcvtTWcz0*
    世の中色んな人がいるな
    137  不思議な名無しさん :2022年04月01日 14:05 ID:s3awjKr.0*
    >>43
    同性が好き、以外で心の性が一致しないと認識する場面ないじゃん
    初潮なんて女は皆ショック受けるし
    化粧やぬいぐるみが好きな男だっている

    同性が好きなら同性愛者として生きていけばいい
    心の性なんてものが存在すると勘違いさせてリスクの高い手術受けさせることはない
    138  不思議な名無しさん :2022年04月01日 14:06 ID:i1VVZbP90*
    >>132
    人によってはそういう人もいるやろな
    ほな逆に一人で部屋にいる時に目を閉じて「自分は異性であり異性の体を持ち異性として暮らしてる」ってイメージロールプレイしてみたらどうや?
    2時間、3時間くらいイメージ続けてたらその想像の中ではその性別のメンタルになれるもんか?
    139  不思議な名無しさん :2022年04月01日 14:15 ID:s3awjKr.0*
    >>109
    染色体異常によるトランスセクシャルの人はトランス''ジェンダー''否定してる人も多いんだけどな
    反トランスでもそこ一緒にして反対なんかしてないよ
    140  不思議な名無しさん :2022年04月01日 14:21 ID:s3awjKr.0*
    >>48
    実際性別違和は達障害の症状だと言われてる
    141  不思議な名無しさん :2022年04月01日 14:29 ID:gD.zt.IE0*
    オレ女好きだけど拒否されてばかりだ。
    142  不思議な名無しさん :2022年04月01日 14:37 ID:s3awjKr.0*
    よくわからないけど最近LGBTとかよく聞くし賛同しとこ
    マイノリティに理解のある私☆
    やりたいならちゃんと調べて欲しい
    フェミニストの中でももうずっと意見割れてる
    ハリポタ作者がトランス支持者から攻撃されて
    どんな目に遭ってるかも
    143  不思議な名無しさん :2022年04月01日 14:48 ID:rv6aiGw60*
    理解できないってスタンスできっちり否定してる人はなんなんだろな
    否定も肯定もできないはずだと思うんだが
    144  不思議な名無しさん :2022年04月01日 14:48 ID:WVW53.tU0*
    本スレ50がすべてだと思う
    そしてこれを認めないのは寛容じゃないとか時代後れと言っている人はLGBTQと称される人たちのことへ理解がある自分に酔っているだけだとも思う
    145  不思議な名無しさん :2022年04月01日 14:49 ID:YSF9NoYL0*
    >>98
    俺もそんな感じだけど
    俺らは両刀タイプなんだと思うよ
    周囲に話すと絶対ムリだと言われる方が圧倒的に多い
    146  不思議な名無しさん :2022年04月01日 15:19 ID:.yEW3ixH0*
    >>9
    理解なんて別にする必要ないだろ、ただ普通に接すればいいだけじゃん
    そうやって特別に扱うお前の方が失礼だわ
    147  不思議な名無しさん :2022年04月01日 15:25 ID:kdcEut.K0*
    >>144
    確かにそうかもね。男なら女装して女湯に入る奴もいるくらいに女湯に入れる現在の状況をラッキーと思うだろう。そして面倒くさいひげやらはげやら脂ギッシュはありがたがらない。金を出してまでホルモン売ってそれに憧れるのはやはり普通じゃないと思う。
    大人に憧れて背伸びをしてたばこを吸ったり化粧をする子供と同じに感じる。
    148  不思議な名無しさん :2022年04月01日 15:34 ID:BIW3jo2z0*
    >>137
    同性が好き→性的指向
    心の性が一致しない→性自認の問題

    個人が気に入らなくてもそういう概念があるんだよ

    化粧やぬいぐるみが好きっていうのは社会的な女性らしさで性自認には本来関係なし
    初潮はショック受ける人もいれば受けない人もいる。個人差があって当たり前
    性的指向が同性なら同性愛者として生きればいいけれど、性自認とは何の関係もないよね
    149  不思議な名無しさん :2022年04月01日 15:48 ID:VGjVsPCD0*
    知識の無い素人の視点からだけど、脳が男や女で生まれるわけじゃなく、
    生まれた体で男や女の思考に寄っていくんじゃないの?

    俺がもし女の体で生まれていたら今は女の思考に寄ってたような気がするし
    イッチの心と体に違和感って異性への憧れを自分の体に求めてるだけじゃないの?

    本当の男の、脳まで男な俺から言わせてもらえば、
    別に俺の体なんて男でも女でもどっちでもいいけどねぇ
    150  不思議な名無しさん :2022年04月01日 15:54 ID:jtqbLECK0*
    うちの会社にもいるな
    アレが無いのを悔しがってた
    151  不思議な名無しさん :2022年04月01日 15:59 ID:nywFCVq70*
    性別で悩んだこともない人が羨ましいよ
    152  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:16 ID:k1aKQsH20*
    >>143
    否定も肯定もなにも、誰かが認めるかどうかとは関係なく事実として性的少数者は存在してるわけだからな
    否定する奴も肯定する奴も基本的に他人大好きすぎな田舎者、または意識高い系だと思うよ
    他人に興味ない都会人からしたらどうでもいい話
    153  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:19 ID:tnGW.MjV0*
    >>8
    男→女の性転換は正直あぁ〜わかるそうだよね、ってなっちゃうけど、女→男の性転換は言われないと判らないレベルで男!って感じだよな。
    154  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:26 ID:tnGW.MjV0*
    >>40
    女湯って60代以上のお婆さんが9割くらいで若い子はほとんど居ないよ。若者に人気のところ狙っても若い子2割いないくらい
    155  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:41 ID:P3NrQw.U0*
    >>118
    認めろ=叩くなって事じゃないの?
    正直他人の事をよくそこまで気にするなぁ、って思うわ。
    ご近所さんの動向を随一観察するクソ田舎みたい。
    156  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:44 ID:20osyvxv0*
    すっげぇどうでもいい、体と中身の性別が違うとか日常茶飯事だし、その程度のことを理解できない馬鹿共もどうでもいい
    だが一つだけ言わせてもらうなら
    日本は性転換手術下手すぎ
    157  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:49 ID:u3hjyvaN0*
    >>37
    これ読んでそう見えるならお前病気だわ
    158  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:54 ID:QE0YQ.Q50*
    >>155
    批判したくてチグハグなかえししてるな

    変にアピらなきゃ良いだけ
    聞いてない事アピるから、五月蝿いし煩わしい。

    むしろ、ウザ絡みしてくるのがポリコレ連中側じゃん?

    自分で納得出来てるなら そこで完結なんだからアピる意味ないじゃん?
    159  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:56 ID:QE0YQ.Q50*
    マイノリティ自覚してるなら、同調圧力出すなよ 気持ち悪い

    ガチで苦しんでる奴のイメージも悪くなるわ
    そっちの方が可哀想
    160  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:56 ID:oJ6cWEsd0*
    >>89
    普通や常識というのは誰かが勝手に決める事ではなく皆が決める事だよ
    生産性がなくて個人的な魅力もない性的異常者が普通や常識の輪に入れないのは完全な民意なんだよ
    それが分からないから俺たちも権力を持って正義の定義を塗り替えてやるなんてトンチンカンな考え方をしてしまうんだよね
    161  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:56 ID:u3hjyvaN0*
    >>114
    まぁでも当事者でもないくせに覚悟がどうこう言うような奴はどうかと思うわ
    やべー奴なんだろうなぁと
    162  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:58 ID:h2NWmDBQ0*
    いうて「俺はベッカムだ」ってやつはアホ扱いなんやろ?
    中と外が違うなんて気のせいでしかないやん
    究極「”中と外が違う”自分」という個性ちゃうの?
    163  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:58 ID:QE0YQ.Q50*
    >>154
    女湯研究サークル作ったら余裕よ
    164  不思議な名無しさん :2022年04月01日 16:59 ID:u3hjyvaN0*
    >>78
    何を根拠にそんなこと言っとるんや
    マイノリティにマウント取りたいのが見え見えやぞ
    165  不思議な名無しさん :2022年04月01日 17:02 ID:u3hjyvaN0*
    >>158
    LGBT関連以外の話題でも隙あらばマウント取ろうとするのが癖になってそう
    166  不思議な名無しさん :2022年04月01日 17:04 ID:QE0YQ.Q50*
    >>162
    せやね
    そういう形を建設的に作れれば歪まないやろな

    例えば、女物ファッション組み合わせやヘアスタイルを理解するの得意な男とか、
    その逆とかは実際に社会的に活躍できるし、活躍してる人は偉大。

    せっかくの感性を昇華出来ないで社会のせいとかにしてるポリコレは害悪。
    167  不思議な名無しさん :2022年04月01日 17:05 ID:u3hjyvaN0*
    >>28
    ほんとにな
    だからこそオリンピックとかトイレ問題もそうだけど、悪用しようとする卑劣な奴を許しちゃ駄目だ
    168  不思議な名無しさん :2022年04月01日 17:12 ID:mguSd7mw0*
    >>102
    女で胸の大きい人めっちゃ大好きなんだけど自分自身が巨乳でも全然嬉しくないんだわ
    169  不思議な名無しさん :2022年04月01日 17:20 ID:46wJBXyI0*
    >>11
    治療薬がないから本人の意思に沿った形で対処療法してるだからな。例えるなら虫歯治療せず、痛みを止めてくれって患者の要求に沿ってずっと鎮痛剤処方してるようなものだわ。飯のタネにされてる。
    170  不思議な名無しさん :2022年04月01日 17:21 ID:u3hjyvaN0*
    >>82
    こんなんが偉そうに語ってると思うとほんと呆れるわ
    171  不思議な名無しさん :2022年04月01日 17:26 ID:2siblZKp0*
    「他人とは違う特別な私」になりたい奴が拗らせたってイメージ
    もしくは今鬱屈してる奴が「今とは違う何か」になれば現状を変えられると妄信してる現実逃避パターン
    172  不思議な名無しさん :2022年04月01日 17:37 ID:BIW3jo2z0*
    >>85
    薬でホルモン補充出来ひんのか?
    ワイも病弱でホルモンほとんど出てない(負荷検査済)けど薬あればマシやで
    病院に相談してみるんや
    173  不思議な名無しさん :2022年04月01日 17:47 ID:RyAnjDba0*
    >>1
    これなんよな
    自分がどっちかなんて明確に自信持って成長して来てる奴なんてそうそういないだろ
    身体に合わせてみんな適応してるだけ
    174  不思議な名無しさん :2022年04月01日 17:53 ID:s2p2qupb0*
    >>170
    お前らがどれだけ屁理屈こねようと一般人にはこういう気持ち悪いおっさんの気持ち悪い美少女化願望にしか見えんのだぞ
    ルックス相応年相応のブスババア扱いでいいという奴がまずいないからな
    結局ルックスに対するコンプが大部分でしょ
    175  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:05 ID:2siblZKp0*
    >>146
    でもあいつら「そんなこと気にしないよ」って言うと「そんなことって何?
    深刻な悩みなのに」とか言うぞ
    176  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:06 ID:hgrOhw.D0*
    >>80
    女の体があるからってイケメンに抱いて貰える訳じゃないぞ
    女ですら好意のない男から性欲向けられると嫌悪感凄まじいのに精神男のままで男から性欲向けられてはいどうぞなんて股広げられる訳ない
    177  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:08 ID:hgrOhw.D0*
    >>8
    それトランス女性そのまんま
    スカート履いて化粧すれば女になれると思ってる
    女装が性癖なだけの癖に
    178  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:09 ID:DK9WKJx70*
    >>57
    叩く側にも当人なりの正義感や使命感があるんだろ
    無駄に社会課題にコミットしちゃってる、意識高い系
    179  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:10 ID:hgrOhw.D0*
    >>14
    それな
    自認で性別を好きに変えられるなら年齢だって自認で好きな年齢に設定出来るよな
    180  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:13 ID:hgrOhw.D0*
    >>15
    マイノリティが無駄に権利を欲しがるからマウント取られるんじゃないの?
    トランス女性が女性用トイレ使いたがるのとかむしろシス女性への人権侵害なんだけど自分たちトランス女性の人権しか主張しないよな、だから嫌われるし理解されないしマウントも取られる
    181  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:13 ID:licbfD1s0*
    >>98
    バイと呼んでいいかは分からないけど…恋愛は異性とだけど、行為に及ぶだけなら同性でも全然平気って人とか、実はかなりの数いるしね。
    身近に性的マイノリティがいたって、本人のご自由にどうぞ、で終わる話よな。
    実際、私は過剰なホモフォビアこそがよく分からない、それこそ「理解できない」んだよな、何をそんなに恐れてるのか、そこまで批判したいエネルギーはどこから湧いてくるのか…
    182  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:14 ID:hgrOhw.D0*
    >>17
    他人に寛容を求めるならお前もまずは理解出来ない人達に寛容になれよ
    多様性叫ぶやつが一番多様性を認めてないダブスタだっていつ気づくんだ?
    183  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:16 ID:hgrOhw.D0*
    >>19
    女→男になる分には害はなさそう
    でも男→女で未手術の自称トランスジェンダーは女にとって害しかない
    184  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:18 ID:oJ6cWEsd0*
    >>164
    それはお互い様だよね
    お前らが分かりもしない一般人に対して気持ち悪い穿った見方を一方的に押し付けるなら俺たちも同じ事をするだけ
    185  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:19 ID:hgrOhw.D0*
    >>82
    何でお前にイケメン彼氏が出来ると思ってんの?
    後別に男のままワンピース着てお洒落してもいいんだぞ
    女だからワンピース着る、っていうのが既に性に固執してるし女はこうあるべき、男はこうって決め付けてるわ
    186  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:22 ID:hgrOhw.D0*
    >>31
    オカマも女のヒステリーと男の腕力持ってるしな
    187  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:24 ID:hgrOhw.D0*
    >>33
    性自認ってバービー人形だと自認している、くらい不自然な話だよな
    188  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:25 ID:hgrOhw.D0*
    >>38
    男がスカート履こうが化粧しようが自由だと思うが女装しただけの男が女性用トイレや女性用風呂に入りたいと主張するのは勘弁してくれ
    189  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:26 ID:hgrOhw.D0*
    >>44
    でも性同一性障害って病気やん
    病気は病気やろ
    190  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:28 ID:hgrOhw.D0*
    >>50
    そんな綺麗な男から女なかなか見ないけど
    テレビに出てるような人達ですら違和感強いのに
    191  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:32 ID:JG4KfaaH0*
    >>183
    トイレで女性を襲った記事見たな。そいつはれずだったらしいが
    192  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:39 ID:hgrOhw.D0*
    >>142
    賛同する女がちゃんと調べる訳ない
    女の人権侵害しまくってるのに
    193  不思議な名無しさん :2022年04月01日 18:40 ID:s2p2qupb0*
    >>185
    別に似合えば着るし似合わなければ着ないってだけの話だろ?
    お前らには本当恥と言う概念がないよな
    心のままに生きた結果世間から弾かれたキリギリスになるのは勝手だけどさ、アリに対してズルいとかお前らの生き方は間違ってるとか変な言いがかりつけるのはやめようよ
    そんなに世間に出しても恥ずかしくない人間になりたいならそう生きればとしか言いようがないよ
    194  不思議な名無しさん :2022年04月01日 19:20 ID:9rDvLS9N0*
    >>50
    これな
    160前後の身長とせっまい肩幅と貧弱な骨格で「心は男です」って何のギャグだよと思う
    195  不思議な名無しさん :2022年04月01日 19:37 ID:wKfTuDLO0*
    >>101
    馬鹿は努力したって馬鹿なんだよ馬鹿
    196  不思議な名無しさん :2022年04月01日 20:35 ID:QE0YQ.Q50*
    >>171
    発症がだいたい中高生だからコレだと思う。

    んでプライドが邪魔して戻れなくなって自分で自分の精神を歪ませてるだけ

    必要なのは社会の変革じゃなくて精神科医に見てもらう事か、自分で損切りする潔さ。
    197  不思議な名無しさん :2022年04月01日 20:39 ID:QE0YQ.Q50*
    >>161
    悪いけど世の中に無いものを開拓するには覚悟は必要

    自分で戦わなければならない

    なんも無いのに回りに求めるのは虫がよすぎる。それこそヤベエ奴。
    198  不思議な名無しさん :2022年04月01日 20:42 ID:QE0YQ.Q50*
    >>165
    会話できないタイプじゃん
    歪んでるね
    199  不思議な名無しさん :2022年04月01日 20:43 ID:QE0YQ.Q50*
    >>101
    理想的な努力できる環境は誰にでも有るもんじゃないのよ?
    200  不思議な名無しさん :2022年04月01日 20:46 ID:QE0YQ.Q50*
    >>188
    これだけの話なのに

    マジョリティ側が譲歩しないと、理解されないと わめくのが LGBTQ界隈なんだよね。

    理解してる風のコバンザメも引っ付いてくるし、下心しか無い輩は消えてほしい
    201  不思議な名無しさん :2022年04月01日 20:48 ID:dRRz0A1.0*
    身体の性と自認する性が違うってのは想像はできないが理解はしよう
    皆んなに合わせる必要も無いし普通である必要も無い

    ただし自分をマイノリティだと自覚してそれ相応に振る舞え
    不当に理解を求めるな
    お前が周囲を理解できないように俺たちもお前を理解できない
    202  不思議な名無しさん :2022年04月01日 21:24 ID:O.J9STII0*
    どっちが攻撃的かは明らかやね
    203  不思議な名無しさん :2022年04月01日 21:45 ID:SmSqR1tv0*
    みんな好き勝手に言っているけど、理解して欲しいから分かって欲しいと言っているのだと思うけど、同姓が好きというだけならただのレズでいいけど、精神と身体のバランスが異なるから辛いと言っているんじゃないの。

    それが障害だと思うけど、レズなら身体は男にしなくても女でいいのよ、彼の場合は身体まで男にしているわけだからよほど女の身体が嫌だったのだと思うわ。
    要は理解して貰えないから回りから偏見な目で見られてしまう。
    それが辛いのよ、障害者というのは重度の知的障がいじゃなければ、いつも回りの目を気にしているものなのよ。
    だから身体を男にしてなるべく普通のカップルとして見て欲しいという思いだと思うけどね。

    堅苦しいことなんて考えていなくて、ただただ普通のカップルとして男として認めて欲しいのだと思うわ。

    世間からは身体は男ポク見せたとしても結局女だろうと言われるのが彼女(彼)にとって一番辛いのだと思うわ。
    これは彼だけじゃなくてその逆パターンの男性(オネー系)でも同じ思いだと思うわ。

    皆が言うように確かに男になりきっていないところは有るけど、彼は彼なりの訴えだと思うし、血を吐くような辛さだと思うわ。
    回りを気にするから余計に辛いのよ、なので親や回りの人のことは気にしないで自分達が選んだ道なのだから彼女と共に自分達の道を歩んで欲しいわ。
    私は他の人が何と言ようとも記事主を応援するわ。
    204  不思議な名無しさん :2022年04月01日 22:00 ID:s2p2qupb0*
    ※203
    最初から素直に女嫌い過ぎて男プレイしたいだけです、周り滅茶苦茶気になるからコソコソ生きますって言えばこちらも何も言わんのよ
    皆自由に生きれる世の中にしようというスタンスとりながら解釈違いの考えしてる奴に対しては発狂するからおかしなことになんのよ
    205  不思議な名無しさん :2022年04月01日 22:57 ID:PBJVWz.A0*
    >>179
    海外に妻子ありながら幼女になることを選んだ中年男性いたような
    206  不思議な名無しさん :2022年04月01日 23:10 ID:bl4BBE8u0*
    体の性別に縛られていることに無自覚なままの奴に何を話したって理解なんて出来んよ
    「女はこうあるべき」「男はこうあるべき」は、その社会での一般的な役割分担でしかない
    「こうあるべき」に素直に納得できるなら楽な人生だろうが、違和感を感じてしまったら、その違和感は人生において常に重荷になってしまう
    重荷が辛いと感じ続けている人が、その性別から自由になりたいと考えるのは当然のことだ
    人は、自分の人生を、自らの手で選べるべきだ
    自分が不幸だと感じるなら、不幸ではなくなる為に動いていいんだよ
    207  不思議な名無しさん :2022年04月01日 23:29 ID:8NUSaNC80*
    マイノリティを受け入れるとか価値観の多様性とか言うなら気色悪いと思う価値観も受け入れてくれや
    ゲイだのレズだのバイだのトランスだの生理的に受け付けねえんだわ気持ち悪い
    208  不思議な名無しさん :2022年04月01日 23:32 ID:8NUSaNC80*
    >>206
    ご立派やな
    自分が幸せになるために他人に価値観押し付けるような阿呆は言うことがちゃうわ

    何が身体の性別に縛られとるや
    人類皆ホモレズか?
    209  不思議な名無しさん :2022年04月02日 02:00 ID:5KCS9FaO0*
    >>175
    単に特別な自分に酔って悲劇のヒロインになってるだけよな
    仕事できなかったりブサイクだったりハゲだったりでも人から嫌悪感向けられるわけで性同一性障害が特別じゃない
    210  不思議な名無しさん :2022年04月02日 02:06 ID:m5u23IJv0*
    >>157
    なら俺が病気だとして性同一性障害がよくて他の人を病気とけなす理由はなんだ?
    お前らは何も意見がなくいい子ちゃんぶってるからすぐ矛盾するんだよ
    211  不思議な名無しさん :2022年04月02日 02:57 ID:2BmLIM3Y0*
    >>207
    本当にそれ
    押し付けるな!と威張っておいて自分らめっちゃ押し付けてんじゃんって話な
    異性が性の対象で同性愛に嫌悪感持ってる人への配慮はどこいったよ
    212  不思議な名無しさん :2022年04月02日 06:58 ID:SAVvoqEc0*
    なんて言ったら良いのか、聞くだけ胸糞悪くなるから転換した人は一生言わないでいて欲しい

    何でと問われれば、知らなければ絶対貴方の事を考えないのにその情報があるだけで色々気遣わなくちゃならないから
    面倒だしストレスになる
    頼むから黙してくれ
    213  不思議な名無しさん :2022年04月02日 09:44 ID:.9hS0gGm0*
    >>196
    母親の子宮から捻り出たときから性自認異性でしたとかならあれだけど

    結局のところ成長過程で歪んだ性別の認識が刷り込まれて
    それで自分で思い込んで勝手に自己否定してるようにしか聞こえないよな

    タイで偽物の性器を作る前にまともな精神科を探そう
    まともな精神科が無いなら自分で精神科医になってもいいかもしれん
    214  不思議な名無しさん :2022年04月02日 12:48 ID:cPlNhHr20*
    自分の問題やしこんなん言うたってしゃーなくね
    理解を求めるって思考回路が意味不明やわ
    ワイも診断済アスペだけど私生活で他人に言ったりしないぞ
    食物アレルギーがある事は一緒に行動する人間には言うけど
    理解を求めることより配慮が必要なことについて語るなら分かるんだけどな
    215  不思議な名無しさん :2022年04月02日 15:46 ID:oS6DV0d30*
    >>47
    足のある人間が足があるかどうかで悩むわけないやん
    その点お前にないのは脳みそだから悩みようがなくて幸せだな
    216  不思議な名無しさん :2022年04月02日 15:48 ID:oS6DV0d30*
    ゴミみたいな民度のコメ欄だな
    217  不思議な名無しさん :2022年04月02日 15:54 ID:oS6DV0d30*
    >>207
    思うのは勝手だがそれを表に出すのは失礼だってことは理解できる?
    218  不思議な名無しさん :2022年04月02日 17:06 ID:o0P7F2WI0*
    >>217
    黙れよホモ
    219  不思議な名無しさん :2022年04月02日 18:40 ID:G2Xuc4MC0*
    自分は性同一障害じゃないけど、こんなに理解できない人が多くて驚いたわ。
    女性→男性は、まだ良く分からないことが多いらしいが、男性→女性は、母体にいるときに母親に過多なストレスがかかることで起こりやすい、てもう研究結果出てるやん。

    単に無知なだけなのかしら?(ちょっと棘)

    個人的に「自分らしく生きられること」をとても大事な事と思うので、ちょっと腹立ててみた。
    220  不思議な名無しさん :2022年04月02日 19:24 ID:FGJhhKub0*
    知識で知ってるのと理解することは別なんだよね
    自分は理解できない
    221  不思議な名無しさん :2022年04月03日 00:40 ID:tg1mADB00*
    >>217
    お互い様過ぎる
    222  不思議な名無しさん :2022年04月03日 12:18 ID:OogmZcVH0*
    結局はみんな自分の感覚しか分からないわけだし普通の定義が違うのは仕方ないけど、理解出来なくても「あなたはそうなんだ」って認めることくらいは出来るでしょ。
    やたら批判してる人は、自分の嫌悪対象がLGBTの人じゃなく、その中の一部に許せないことがあるってことだと思うけど、それこそ性自認とか性的嗜好に関係ない。ジェンダー問題に関わらず、迷惑なやつは迷惑だし、頑張ってる人は頑張ってるじゃん。一部を許せないからってその全てを排除しようとする考え方が古いし怖い。
    223  不思議な名無しさん :2022年04月03日 21:39 ID:2hDEz9Yt0*
    自分は体が男で女が好きだけど、心の性別が男か女かはわからないな
    224  不思議な名無しさん :2022年04月07日 08:07 ID:fJHPNCi10*
    >>182
    こういった主張よく見かけるけど寛容のパラドックスって言葉知らないのかな?寛容が寛容であるためには不寛容に対して不寛容にならなければならないんだよ。これは多様性を認めないという多様性を認めろとかいう主張にも通じるんだけども
    225  不思議な名無しさん :2022年04月07日 12:45 ID:haOjzY0o0*
    >>5
    日本は自己責任の国だからな 何があっても自分のせいにしとかなければならない
    226  不思議な名無しさん :2022年04月14日 07:47 ID:mce.88Mw0*
    >>47
    227  不思議な名無しさん :2022年04月14日 07:48 ID:mce.88Mw0*
    >>110
    228  不思議な名無しさん :2022年04月14日 07:49 ID:mce.88Mw0*
    >>197
    229  不思議な名無しさん :2022年04月14日 07:49 ID:mce.88Mw0*
    >>10
    230  不思議な名無しさん :2022年04月14日 07:49 ID:mce.88Mw0*
    >>11
    231  不思議な名無しさん :2022年04月14日 07:50 ID:mce.88Mw0*
    >>180
    232  不思議な名無しさん :2022年04月14日 07:50 ID:mce.88Mw0*
    >>116
    233  不思議な名無しさん :2022年04月16日 09:06 ID:A5NLaUcK0*
    悪い意味で衝撃だった、こんなに理解力のない奴らがゴロゴロいるなんて。この程度のレベルで精神性が高い日本ってよく言えるなと。
    234  不思議な名無しさん :2022年05月26日 06:45 ID:8GzJ6n.K0*
    >>29
    女の自分に違和感があるから男だと思うんだろ?見た目じゃなくて精神面で

    自分の性別に疑問も違和感も抱かなければ一致してるって事よ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事