2: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:35:33.05 ID:Xn70GAk5r
草
3: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:35:47.41 ID:zDMweEver
世も末だな
6: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:36:31.99 ID:vmPt0IKid
商才あるよ
9: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:37:08.06 ID:H7T6ubF+0
71: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:51:20.84 ID:qMBqFSwr0
>>9
これは…
78: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:52:56.16 ID:WQJ3bwlj0
>>9
メンタリストに似てるな
11: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:37:37.27 ID:bBIouGgJ0
ウクライナ人8人
協力会社3社
これお遊びやろ
12: 岡本 ◆6LSXUtST2k 2022/03/28(月) 22:38:17.92 ID:tNvwt/eu0
こういうのでいいんだよ
これ叩く奴の底辺臭凄いよな 100ワニ叩きとかしてそう
15: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:38:27.67 ID:f+25jnvi0
普通給料よりかなり低そう
そうしないと利益でないだろうけど
16: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:38:29.75 ID:M+wIVdkPM
アイデアだけあっても支援してくれる人がいなきゃ無理やろどんな高校生やねん
21: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:39:24.68 ID:ttG4sSiN0
>>16
美人やったら余裕やろ
20: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:39:22.26 ID:PvbKZjC20
極東送りになって幽閉されるよりはマシやろ😤
22: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:39:34.10 ID:A3kyHiri0
かわよ
27: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:40:32.69 ID:KDlBdEfO0
おいええのかこれ
30: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:41:21.85 ID:9Fzu9TFyd
えっぐいな
44: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:44:20.26 ID:2Xr8y6ScM
親が金持ちなんだろうなーという感想
49: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:45:01.92 ID:tgOUXkag0
JKでもできることなのに
それを仕事にしないで嫉妬で叩きまくってるおじさんって惨めすぎじゃね
50: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:45:19.70 ID:2QKiuA7Ra
何も産み出せない企業が最後に頼るのが人材ビジネスやと思っとる
52: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:46:30.65 ID:Nat8v+xP0
こんな奴ただの看板やろ
後ろで取り仕切ってる奴がもっと旨い汁吸ってる
53: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:46:38.24 ID:G7iNw8ax0
中抜きは悪みたいな馬鹿がいるけどマージン取らないビジネスはボランティアなんだが?
57: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:48:01.81 ID:/zSoQl4t0
>>53
これよな
社会経験なさすぎてビビるわ
64: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:49:55.06 ID:ECurEfUH0
>>53
これな
82: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:53:46.88 ID:nfr6EKi8M
>>53
直取引の方が双方の利益潤うんだよなぁ
114: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 23:05:55.08 ID:3JsnnjVLa
>>53 せやせや
Anheuser-Busch InBev Japan
2018-04-27
54: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:47:14.50 ID:IoBsrZUj0
仲介でクライアントからいくら貰ってるんやろな
内容にもよるけどエンジニア業務委託とかで支払い1500ドルとかやったら搾取もええとこやろ
59: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:48:44.61 ID:VOXF3+5M0
どうせ親が上級なんだろ
60: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:48:54.32 ID:nHCRxJcq0
ただの御輿で後ろに操ってるやついそう
70: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:50:49.74 ID:X4ohNuVh0
>>60
まぁ副社長は容姿が良いから積極的にメディア出演させとる
社長が本丸やろな
62: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:49:07.74 ID:2NBJXAs2r
潤滑油ばかり評価された結果やね😰
66: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:50:03.94 ID:A3kyHiri0
なんJ民も見習えよ
72: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:51:33.24 ID:5BST0Sb7r
どうせ裏に悪い大人がいて
コイツはお飾り社長やろ
73: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:51:33.97 ID:z4h6utt/0
副社長ってことはただの広告塔やろうなぁ…
79: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:53:18.98 ID:gwv4CH+T0
どうしたらそれができるのかワイには見当もつかないから実際天才なんやろ
95: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:57:01.90 ID:b8qPsFqj0
自社開発受託なら尚良やけどどこぞの虚業家よりはまともやん尊敬できるわ
103: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 22:59:25.56 ID:3rkYle0b0
18で会社の副社長ってすごいな
111: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 23:03:59.36 ID:9Tj3/dJK0
業務内容がどうやっても継続不可能なのがなぁ
寄付金集めて集金終わったらとりあえず訴えられないように申し訳程度にお友達企業に金渡してウクライナ人に仕事させて金持ち逃げのイメージしか湧かない
119: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 23:11:55.42 ID:xpGYY39k0
18で副社長って凄すぎやろ…
なんか色々疑っちゃうわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648474516/