1: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 15:52:01.92 ID:IEQUnoiJ0
本日のおすすめニュース
2: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 15:52:40.57 ID:M1P9USE00
結石ってこと?
4: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 15:54:10.50 ID:IEQUnoiJ0
>>2
そうだよwww
そうだよwww
3: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 15:54:00.56 ID:PSwVK56Ap
わいはそれで2回手術したで
5: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 15:54:17.05 ID:IEQUnoiJ0
>>3
pcnl?
pcnl?
7: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 15:55:02.13 ID:PSwVK56Ap
>>5
多分それ
内視鏡で一回で終わらなくて1ヶ月半腎ろういれてた
多分それ
内視鏡で一回で終わらなくて1ヶ月半腎ろういれてた
17: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:01:55.75 ID:IEQUnoiJ0
>>7
ひぇ お大事に
ひぇ お大事に
23: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:03:19.00 ID:PSwVK56Ap
>>17
もう終わったけどなかなか不便やったで
ただ癒着してる石は取りきれなくて残ってるけど
もう終わったけどなかなか不便やったで
ただ癒着してる石は取りきれなくて残ってるけど
25: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:03:49.30 ID:IEQUnoiJ0
>>23
あーまたでっかくなりそうな
あーまたでっかくなりそうな
6: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 15:54:42.63 ID:ECPNyATiM
水飲め😡
16: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:01:41.04 ID:IEQUnoiJ0
>>6
飲んでる😡😡😡
飲んでる😡😡😡
10: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 15:57:36.51 ID:X1aT1lh0M
なんでわかったんや?
18: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:02:06.08 ID:IEQUnoiJ0
>>10
出てきたからだよ
出てきたからだよ
11: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 15:57:46.54 ID:Zcn4TjWR0
砂漠のバラやろなぁ
20: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:02:17.09 ID:IEQUnoiJ0
>>11
せや!
せや!
12: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 15:58:23.09 ID:tGXZDurJ0
石出来ても治療に専念したら体内で溶けるって本当?
21: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:02:42.14 ID:IEQUnoiJ0
>>12
溶けねぇよ
溶けたら革命だよ
ノーベル賞取れるわ
溶けねぇよ
溶けたら革命だよ
ノーベル賞取れるわ
13: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 15:58:26.11 ID:oPYyC24D0
びっしり石だらけなの見て引いたな
22: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:03:08.19 ID:IEQUnoiJ0
26: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:04:09.73 ID:x1ABEOft0
石ってなんでできるの?健康な生活送ってりゃセーフか?
29: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:04:42.58 ID:IEQUnoiJ0
>>26
言っちゃえば体質
遺伝性が強い
言っちゃえば体質
遺伝性が強い
27: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:04:22.58 ID:IEQUnoiJ0
48: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:11:06.74 ID:Zcn4TjWR0
>>27
人工ダイヤ(
人工ダイヤ(
28: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:04:38.81 ID:m/id3oW00
結石「どんな形したらこいつの膀胱効率的にえぐれるやろなぁ w」
結石のあの形はまさにこういう思考で生まれたような邪悪な形
結石のあの形はまさにこういう思考で生まれたような邪悪な形
30: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:05:27.96 ID:IEQUnoiJ0
>>28
なお痛いのはギザギザが原因ではなく
尿管に石が詰まって腎臓が圧迫されることによる痛みの模様
なお痛いのはギザギザが原因ではなく
尿管に石が詰まって腎臓が圧迫されることによる痛みの模様
31: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:06:12.14 ID:IEQUnoiJ0
32: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:07:05.45 ID:CB0GmsWa0
>>31
こんなんだせないやろ
こんなんだせないやろ
35: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:07:50.69 ID:IEQUnoiJ0
>>32
今はこれくらいの大きさでも砕いて出す方法があるんや
今はこれくらいの大きさでも砕いて出す方法があるんや
94: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:23:31.01 ID:CLZkZjvH0
>>35
砕かず出てきてるじゃねえか
砕かず出てきてるじゃねえか
97: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:25:32.46 ID:IEQUnoiJ0
>>94
これは多分まだpcnlがあんま出来ん国や
これは多分まだpcnlがあんま出来ん国や
44: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:09:49.96 ID:cmROfrqD0
>>31
2枚めの紅生姜感
2枚めの紅生姜感
49: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:11:10.10 ID:IEQUnoiJ0
>>44
黄色いからそう見えるよな
黄色いからそう見えるよな
33: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:07:12.92 ID:IEQUnoiJ0
39: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:08:32.35 ID:UFBzngtu0
>>33
サンゴかよ
サンゴかよ
43: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:09:26.56 ID:IEQUnoiJ0
>>39
本当に珊瑚状結石って名前や
本当に珊瑚状結石って名前や
46: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:11:00.96 ID:UXa2hE070
>>33
これくさい?
便器に張り付いてるやつみたいに
これくさい?
便器に張り付いてるやつみたいに
51: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:11:29.43 ID:IEQUnoiJ0
>>46
流石に現物見た事ないから臭いまでは分からん
流石に現物見た事ないから臭いまでは分からん
36: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:08:19.86 ID:FtMBQdNM0
色の濃い生姜みたいで草
40: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:08:59.75 ID:IEQUnoiJ0
>>36
海外だと鹿の角って言われてる
日本だと珊瑚って名前
海外だと鹿の角って言われてる
日本だと珊瑚って名前
37: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:08:21.15 ID:PE854Ztj0
片方こんな石育てて機能不全になっても生きてられるとか人体の不思議や
42: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:09:14.28 ID:IEQUnoiJ0
>>37
不思議だよなぁ
不思議だよなぁ
53: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:12:11.09 ID:IEQUnoiJ0
117: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:38:39.43 ID:KkYWlBRJM
>>53
うそつき!!!
うそつき!!!
54: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:12:46.69 ID:6Vl5nCUPa
水2リットル飲んどけばセーフか?
58: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:13:28.08 ID:IEQUnoiJ0
>>54
だいたいセーフや
だいたいセーフや
61: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:14:03.62 ID:6Vl5nCUPa
>>58
イッチ水分取らない方やったんか?
イッチ水分取らない方やったんか?
65: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:15:38.54 ID:IEQUnoiJ0
>>61
まぁあんまり飲まないね
めんどくさくて
まぁあんまり飲まないね
めんどくさくて
59: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:13:36.59 ID:cmROfrqD0
>>54
出来にくくなるけどできないわけではないです
出来にくくなるけどできないわけではないです
55: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:12:53.96 ID:/Zeicphj0
こんなん怖くてほうれん草食べられへんくなるわ
60: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:13:55.68 ID:IEQUnoiJ0
>>55
結石は体質でなるからほうれん草食っててなってるならもう多分発症してるよ
結石は体質でなるからほうれん草食っててなってるならもう多分発症してるよ
57: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:13:13.48 ID:IEQUnoiJ0
https://youtu.be/1Rtud83p25U
大きい結石でもだいたいこんな感じで取れる
大きい結石でもだいたいこんな感じで取れる
62: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:14:37.90 ID:Zcn4TjWR0
ベーコンほうれん草のバター炒め美味いよなぁ
67: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:16:05.98 ID:IEQUnoiJ0
>>62
あれ上手いよな
あれ上手いよな
63: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:14:42.39 ID:pbSmdlVX0
どんくらい痛いの?
69: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:16:21.19 ID:IEQUnoiJ0
>>63
一説によると出産の3倍痛いらしい
一説によると出産の3倍痛いらしい
119: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:45:37.40 ID:F7cTOaEH0
>>63
痛みで吐くぐらい痛い
痛みで吐くぐらい痛い
64: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:15:21.81 ID:IEQUnoiJ0
77: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:18:39.53 ID:Zcn4TjWR0
>>64
遊星からの物体Xみたいな形ばっかで草
遊星からの物体Xみたいな形ばっかで草
104: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:27:33.81 ID:PopmpVix0
>>64
これもう赤ちゃんやろ…
これもう赤ちゃんやろ…
66: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:15:46.67 ID:oPYyC24D0
君ら塩分まじ気を付けなよ
87: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:21:26.02 ID:J6Ls1WQua
>>66
水分取ったら取ったで血圧上がるわ体内塩分落ちて塩欲しくなるわ
んで腎臓いじめて腎不全や
腎臓ちょろすぎる
水分取ったら取ったで血圧上がるわ体内塩分落ちて塩欲しくなるわ
んで腎臓いじめて腎不全や
腎臓ちょろすぎる
68: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:16:19.45 ID:56eWfVl50
割腹しないならどっからどうやって取るの?
73: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:18:02.57 ID:IEQUnoiJ0
>>68
二つやり方がある
ちんこから管通してくる
2つ目は背中から腎臓に小さい穴開けてそっから砕いて取る
動画みた方が分かりやすい
そんなにグロくはなあ
https://youtu.be/ZlMQGvuYE44
二つやり方がある
ちんこから管通してくる
2つ目は背中から腎臓に小さい穴開けてそっから砕いて取る
動画みた方が分かりやすい
そんなにグロくはなあ
https://youtu.be/ZlMQGvuYE44
70: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:16:21.38 ID:SOi+NeA70
高く売れないの?
76: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:18:32.84 ID:IEQUnoiJ0
>>70
高く買ってくれるか?
高く買ってくれるか?
71: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:16:37.97 ID:KAEPCHeY0
毎日紅茶ばっかり飲んでるから怖い🤮
75: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:18:22.60 ID:IEQUnoiJ0
>>71
利尿作用があるのは多分いい事や
利尿作用があるのは多分いい事や
79: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:18:56.49 ID:KAEPCHeY0
>>75
シュウ酸がなんたらっていうのはどうなんや?マジで怖い
シュウ酸がなんたらっていうのはどうなんや?マジで怖い
81: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:19:55.69 ID:IEQUnoiJ0
>>79
シュウ酸カルシウムが多いと沈殿して固まって結石化するらしいよ
シュウ酸カルシウムが多いと沈殿して固まって結石化するらしいよ
72: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:16:39.53 ID:6TPiTGVz0
ワイは胆石症やから親戚みたいなもんやな
78: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:18:43.71 ID:IEQUnoiJ0
>>72
( *° ―°)人(*´ω`*)ナカーマ
( *° ―°)人(*´ω`*)ナカーマ
74: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:18:18.66 ID:8vSFnJIHd
なんJおじさん達の神秘の宝石もっと見たいんだ😸
80: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:19:02.92 ID:UFBzngtu0
イッチは結石マニアやね
82: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:20:40.85 ID:IEQUnoiJ0
>>80
そうや
ちなみに毎日結石の動画見てるで
日本語では検索で出ないから英語で探してる
おかげで英語出来ないのに結石関係のワードだけ英語覚えたわ
そうや
ちなみに毎日結石の動画見てるで
日本語では検索で出ないから英語で探してる
おかげで英語出来ないのに結石関係のワードだけ英語覚えたわ
83: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:20:47.87 ID:wNq9gdS8a
なんか超音波か何かの振動で石を砕く治療があるとか結石になった人が言っとだけど高いんかな
89: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:22:07.83 ID:IEQUnoiJ0
>>83
腹何発も殴られるやつやろ
キツいで
腹何発も殴られるやつやろ
キツいで
95: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:24:32.03 ID:jSPA1BDla
96: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:25:10.16 ID:IEQUnoiJ0
>>95
めちゃくちゃキツいよ
300発くらいウィル・スミスに殴られる感じや
めちゃくちゃキツいよ
300発くらいウィル・スミスに殴られる感じや
84: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:20:47.89 ID:7Tk8Bu96a
兄貴も親父も結石マンやがワイは水ガブ飲みマンやからかまだできんわ😁
90: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:22:39.61 ID:IEQUnoiJ0
>>84
あー多分家系がそれだとお前さんも油断したら出来るな
気をつけ
あー多分家系がそれだとお前さんも油断したら出来るな
気をつけ
91: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:22:52.41 ID:7Tk8Bu96a
>>90
やーやー!🥺
やーやー!🥺
86: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:21:16.47 ID:IEQUnoiJ0
ちなみにYouTubeにある結石関係の動画はほぼ見終えた
88: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:22:03.94 ID:dGw3QL8Ya
ほうれん草食べ過ぎたり紅茶飲みすぎるとなるで
予防はカルシウムも一緒に摂ることや
予防はカルシウムも一緒に摂ることや
92: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:23:23.58 ID:J6Ls1WQua
透析つれぇわ
12時間仕事するより疲れる
12時間仕事するより疲れる
93: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:23:29.89 ID:PE854Ztj0
よく水飲んでたらいいんじゃないのかと思ってる
98: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:25:45.92 ID:IEQUnoiJ0
>>93
それ本当にきつい
それ本当にきつい
99: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:26:46.65 ID:QlpDVSyP0
結石あるかどうかって素人でもわかるんか
見てたらこわなって来た
見てたらこわなって来た
102: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:27:06.26 ID:IEQUnoiJ0
>>99
素人ってか多分ctスキャンすれば分かる
素人ってか多分ctスキャンすれば分かる
100: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:26:46.64 ID:IEQUnoiJ0
124: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:48:32.43 ID:YmzVkwcH0
>>100
ひぇっ
ひぇっ
127: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:52:21.22 ID:IEQUnoiJ0
>>124
見たんか?
どうやった?
見たんか?
どうやった?
101: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:27:04.91 ID:ylUx7N3l0
今だと衝撃波で粉砕するんやなかったか?
105: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:27:58.16 ID:IEQUnoiJ0
>>101
順番あるんや
粉砕してダメならtul最後はpcnlって感じじゃね?
医者じゃねーから知らんけど
順番あるんや
粉砕してダメならtul最後はpcnlって感じじゃね?
医者じゃねーから知らんけど
103: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:27:17.81 ID:N07blw1L0
水のまないと
106: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:28:19.16 ID:IEQUnoiJ0
>>103
1日2Lな
1日2Lな
107: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:29:45.04 ID:GWS7nKy50
人体ってすごいなぁ
108: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:30:30.77 ID:ylUx7N3l0
金平糖サイズやと尿管詰まって痛いけど珊瑚ばりにデカイとどうなるんや
110: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:31:04.62 ID:IEQUnoiJ0
>>108
腎臓が機能不全になる
腎臓が機能不全になる
112: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:32:31.33 ID:ylUx7N3l0
>>110
腎臓2個あるしへーきへーきにはならんのか?
腎臓2個あるしへーきへーきにはならんのか?
114: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:33:30.50 ID:IEQUnoiJ0
>>112
本当になると思うか?
本当になると思うか?
126: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:50:38.97 ID:msX8tb0Z0
>>112
残り1個に更なる負担で透析まっしぐらや
残り1個に更なる負担で透析まっしぐらや
109: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:30:43.80 ID:IEQUnoiJ0
https://youtu.be/levRvK141o4
これとかもめっちゃでっかい結石取る時のやつや
これとかもめっちゃでっかい結石取る時のやつや
111: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:31:55.43 ID:Fz8dGdqf0
美少女の中から出てきた石だけ貼ってくれるか?
113: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:32:57.10 ID:lzvqCbbda
キモすぎる
115: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:35:02.46 ID:ylUx7N3l0
腎臓1個でも普通に生活できるレベルみたいやし余裕やろ🤗イッチもがんばるんやで
118: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:38:41.43 ID:nP5c3iI5a
悪い奴らに監禁されるぞ
121: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:46:53.31 ID:YP4nhNZkd
人体錬成やん
122: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:47:29.31 ID:JRA7Wj5J0
あーあ壊れちゃうね
125: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:49:15.72 ID:TN8szbVJp
石作るとか欠陥すぎるやろ
120: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 16:46:32.87 ID:3JELJLhma
イッチはクリスタルの戦士になったんやね
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648709521/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
これがモンハンの宝玉か。
痛風の悪さする結晶は顕微鏡で見たら綺麗なのに塊になるとグロいな
生姜とかトリュフみたいなのもあるけど。
志村けんがコントで真珠作るアコヤガイみたいと笑いにしてたけど結石の痛みを知るものには笑えんわ
生姜とかトリュフみたいなのもあるけど。
志村けんがコントで真珠作るアコヤガイみたいと笑いにしてたけど結石の痛みを知るものには笑えんわ
この手の話題ムズムズするわ
怖すぎ
怖すぎ
石じゃなくて岩じゃねーか!
漢方として使われそう
写真見てるだけでおなか痛くなってくるのと、
なんだか笑えてくるw
なんだか笑えてくるw
どんな匂いするのかめっちゃ気になる
メイドインアビス で見慣れた形
禍々しい
尿路結石って遺伝病なんだ…
遺伝病の人って世の中ありふれてるよな
遺伝病の人って世の中ありふれてるよな
水飲んで運動しろ
>>10
医学の発展により助かってしまう時代になって淘汰され難くなったからね
医学の発展により助かってしまう時代になって淘汰され難くなったからね
笑ったわ
宝石言うな
宝石言うな
腎工物
カルシウムを摂れば、結石は小さくなるそうだ。
酒呑みと肉好きが結石できる印象
柔らかい石どころではなかったわね。
体内生成や摘出後の時間によるだろうけど、意外といろんな色あるのな。
体内生成や摘出後の時間によるだろうけど、意外といろんな色あるのな。
知り合いのおばちゃんがなった時「陣痛とどっちが痛い?」ってきいたら「陣痛の方がずっと痛い」言ってたよ
結石はウラジロガシを飲むのがいいらしいね
飲み続けて検査したら石が小さくなったとか無くなってた、石が出来なくなったって人多いみたいだし
ただこういった人がいるにもかかわらず効果を頑なに否定するお医者さんもいるからきちんと研究して正確な研究成果とか出してほしいわ
飲み続けて検査したら石が小さくなったとか無くなってた、石が出来なくなったって人多いみたいだし
ただこういった人がいるにもかかわらず効果を頑なに否定するお医者さんもいるからきちんと研究して正確な研究成果とか出してほしいわ
>>1
1日2リットルは間違い
飯に1.5リットルくらい水分が含まれる
野菜や肉はパサパサでビーフジャーキーかドライ野菜しか食わないなら2リットルいる
そんな食べ方ありえないから500mlもあれば十分
1日2リットルは間違い
飯に1.5リットルくらい水分が含まれる
野菜や肉はパサパサでビーフジャーキーかドライ野菜しか食わないなら2リットルいる
そんな食べ方ありえないから500mlもあれば十分
半狂乱になって金槌で叩き潰したい
こっわ…
石出来やすい人はほうれん草やレタスは控えめに食べた方がいいよ
石出来やすい人はほうれん草やレタスは控えめに食べた方がいいよ
生姜じゃん
きったねぇ宝石だなwwww
>>64の7枚目の画像は昔見た頭蓋内封入胎児の画像そっくりや
見ただけで吐き気を催す痛みを具現化した形
>>24
おまけに命を刈り取る形してるし…最悪やんなww
おまけに命を刈り取る形してるし…最悪やんなww
>>19
2年ぐらい飲んでいたがついに体内から腎臓結石が無くなってたわ
背中の痛みは筋肉痛じゃと医者にキレられた
2年ぐらい飲んでいたがついに体内から腎臓結石が無くなってたわ
背中の痛みは筋肉痛じゃと医者にキレられた
磨いたらピカピカになるのかね。
怖すぎて途中で読むのを止めたよ・・・(´;ω;`)
動画見たけど
賢蔵に超音波ブレード突っ込んで破砕してから
マジックハンドで取り出すのか
なるべくならお世話になりたくないなぁ
賢蔵に超音波ブレード突っ込んで破砕してから
マジックハンドで取り出すのか
なるべくならお世話になりたくないなぁ
宝石って言うからダイヤかと思ったら単なる尿結石じゃねえか。
くじらの ち んこう だかなにかは結石だよな。
溶けるのと溶かすのは石の種類に寄る。
カルシウムとかならいいけど、石だけなら無理。
まるまる石なのって腎臓から取り出したってことだから死んでる?
石持だから運動して痩せて水分取らないとダメなんだよな。
溶けるのと溶かすのは石の種類に寄る。
カルシウムとかならいいけど、石だけなら無理。
まるまる石なのって腎臓から取り出したってことだから死んでる?
石持だから運動して痩せて水分取らないとダメなんだよな。
>>33
クジラの結石で珍重されているのはマッコウクジラの龍涎香(りゅうぜんこう)だね
また腎臓ではなくて腸内に発生する結石とのことだ
クジラの結石で珍重されているのはマッコウクジラの龍涎香(りゅうぜんこう)だね
また腎臓ではなくて腸内に発生する結石とのことだ
何かカエンタケみたいな形してて禍々しいね。
ガクブル((ノ)゚Д゚(ヽ))ガクブル
ガクブル((ノ)゚Д゚(ヽ))ガクブル
手術系見ると思うのが
あんなにスパスパ切って体内グリグリしても治るんだなぁって
あんなにスパスパ切って体内グリグリしても治るんだなぁって
昔飼ってたウサギがこれだった
尿管詰まっておしっこ出なくなって病院連れてって発覚
それから週1で尿道に管通して石(細かいので砂っぽく見える)を取り出して・・・って繰り返したわ
尿管詰まっておしっこ出なくなって病院連れてって発覚
それから週1で尿道に管通して石(細かいので砂っぽく見える)を取り出して・・・って繰り返したわ
尿管結石の激痛で半分気絶したまま救急車で病院に運ばれて手術したことはある
恐竜みたい