不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    42

    【朗報】ワイ君、メルカリで錬金術を編み出し大儲けしてしまうwwwwww



    shopping_tenbai


    1: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:31:54.05 ID:7rtWc4jf0
    まとめ売りされているゲームをチェック→片っ端から相場を調べて相場より高値で売られているソフトを見つけたら片っ端からバラ売り依頼→転売
    外出自粛中にこれ繰り返して暇潰しながら八千円儲けたわ

    2: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:32:09.99 ID:rtxHfR2+a
    ええやん

    3: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:32:28.79 ID:OVjrajPh0
    すげぇ


    4: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:32:29.12 ID:k5WTdFzd0
    ワイも海外から服買ってメルカリで売って一着5000円以上利益でとるわ

    10: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:32:49.57 ID:7rtWc4jf0
    >>4
    マジ?偽物使って詐欺とかじゃなくて?利益ヤバイな

    30: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:34:14.73 ID:k5WTdFzd0
    >>10
    詳しくは教えんがヴィンテージ物で日本で女さんに人気あるジャンルがあるんや
    デザインと状態がええと5000円くらいで仕入れて2万以上で売れるで

    50: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:35:53.40 ID:7rtWc4jf0
    >>30
    ヴィンテージ物か
    知識勝負やろし大変やな、君はマジで才能あるわ

    68: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:37:19.76 ID:k5WTdFzd0
    >>50
    才能も知識もないで
    ヨッメがそのジャンル好きで海外から買っとるの見て売ってみたら当たっただけや

    89: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:38:47.20 ID:7rtWc4jf0
    >>68
    嫁さんが服好きで知識あるんか、裏山
    ワイはゲーム知識はあるけどガチのレア物はプロの転売屋が掠め取ってくから手が出ないわ
    どうぶつの森すら全盛期は一分以内に転売屋が殺到して開始10秒で売れたりしてたのに

    271: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:52:47.44 ID:YV1+PvdO0
    >>50
    ネットで人のこと誉めれるのスゴいな
    なんjの花や

    14: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:10.01 ID:2yoJ/RTr0
    >>4
    なぜか日本だと高級ブランド扱いされてるやつか

    55: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:36:19.14 ID:xXfXh8al0
    安易に転売する奴いるけど、法に触れるって事だけは忘れんなよ
    古物なんて書類さえ揃えりゃ大概は取れるんだからどうしてもやりたいなら取れよ

    >>4なんて目立つ事やってりゃそのうち朝方ピンポン鳴るぞ

    74: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:37:50.99 ID:k5WTdFzd0
    >>55
    海外からの仕入れは古物いらんで
    税金周りだけしっかりしとけばええ

    129: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:42:01.36 ID:xXfXh8al0
    >>74
    自分が直接交渉したりして買いつけたならね
    そこに仲介業者や代行業者が介入してたらアウト
    何にしろ古物は取った方がいいわ
    リスクにバックが見合わない、それこそ納税で(取引相手も含め)突っ込まれるし

    168: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:45:10.96 ID:k5WTdFzd0
    >>129
    直接やからいちおう大丈夫やな
    まぁ大変じゃないなら将来的に他の売りたくなったとき用にとってもええな

    218: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:49:09.15 ID:xXfXh8al0
    >>168
    破産してなくて、窃盗等の前科なけりゃ普通は取れる
    1万やそこらで取れるから早よ取りな

    261: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:52:10.64 ID:0/+R16Ui0
    >>168
    古物はすぐ取れる
    申告も必要やろし将来的に面倒にするかもしれないと言う話を聞いたので取っとけ

    5: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:32:30.34 ID:7rtWc4jf0
    コロナ自粛中はこれで大儲けしたけど自粛終わって旨味がなくなったから特別にお前らにも教えたるで

    6: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:32:33.73 ID:2yoJ/RTr0
    そこらへんから拾った石を売る

    122: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:41:10.26 ID:4G7w13QL0
    >>6
    ワイは海で拾った綺麗な石メルカリで8000円で売れたやで

    9: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:32:48.24 ID:zJPpdiE90
    そんな面倒くせえことして8000円て

    11: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:32:57.85 ID:p1yDramP0
    ワイは今日パチンコ行って14000円勝ったぞ

    20: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:39.33 ID:7rtWc4jf0
    >>11
    パチンコは負ける確率高い上種銭も必要やん
    メルカリなら楽して確実に300円から儲かる 
    物が手元に残るから赤字のリスクが極端に少ない

    12: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:32:58.98 ID:7rtWc4jf0
    おいでよどうぶつの森は数が出回ってるから本当にウマい
    あつ森人気があるから人気が復活してる上価値を知らない奴がよく出品してる
    300~400円で仕入れて900くらいで売ると本当にすぐ売れて儲かる

    13: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:04.31 ID:k2EG5Bfq0
    僕も真似していいですか?

    16: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:11.03 ID:B/XkfzxE0
    時給300円くらいやろ

    17: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:23.39 ID:sLzGdoGNa
    ハードオフでジャンク品直して売った方がはるかにええわ

    19: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:36.70 ID:l9zf83Sg0
    時給は?
    バイトした方が高くない?

    27: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:34:08.96 ID:7rtWc4jf0
    >>19
    時給とか考えてない
    半分外出する口実作りと散歩を兼ねた趣味や

    21: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:45.06 ID:plbqS/Rd0
    でなんでばらしちゃうの

    22: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:45.30 ID:DiSLnLVha
    大儲け(8000円)

    23: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:50.15 ID:zx/RlMhv0
    そこまでして8000円w

    24: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:50.80 ID:O/vMA2BX0
    そんな苦労してたかが数百円の利益て
    もっと美味い物転がってるやろ

    25: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:33:56.43 ID:SjUawnDK0
    そんな端金で、メルカリと睨めっこして貴重な休日潰したくないわ

    38: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:35:02.72 ID:7rtWc4jf0
    >>25
    テレワーク出来ない職種やから外出自粛中は暇だからやってたけど忙しくなってやらなくなったわ
    ニート見てたら真似していいぞ
    おいでもどうぶつの森とダイパ転売だけで確実に稼げるから


    28: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:34:09.80 ID:yAF5/DBVd
    ブックオフにある商品を片っ端から写真とって
    +50円で売りに出したら

    買い注文殺到して
    在庫ゼロで大儲けできたで

    48: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:35:43.04 ID:AXgD8Ef7a
    >>28
    手数料は?

    57: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:36:22.08 ID:7rtWc4jf0
    >>28
    それは迷惑行為やし無在庫やから後々めんどくなるやん

    67: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:37:15.74 ID:3AI4PNmU0
    >>28
    送料で赤字やんけ

    97: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:39:21.94 ID:m3HnZbiVa
    >>28
    普通に規約違反で通報されるぞ

    141: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:42:52.32 ID:SqgFqIFl0
    >>28
    500円の間違いだよな?

    32: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:34:20.89 ID:ZbdWLn4v0
    もう会社が堂々と社員に副業勧める時代やからこういうの尊敬するようになったわ

    37: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:34:51.06 ID:IS5Sstue0
    それで稼いでも人間的には全く成長しないけどな

    41: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:35:08.07 ID:zx/RlMhv0
    >>37
    やめたれw

    44: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:35:27.35 ID:NLiHoa9Da
    メルカリよりラクマの方が儲からん?
    ゲームなんか相場変わらんのに手数料7%ちゃうで

    47: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:35:33.04 ID:YuQlDCxe0
    自粛しろって言ってるのに郵便局に集結してて草生えた

    58: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:36:24.40 ID:/i7wNPoo0
    メルカリ振込手数料有料になってムカつくわ
    儲かってんのに

    59: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:36:30.17 ID:erhdBRqt0
    8000円が大儲けってどんな人生送ってるんや

    81: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:38:12.92 ID:ApVJk94W0
    ゲームってそんな利益でるんか?
    せいぜい一回500円くらいやろ

    98: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:39:22.07 ID:7rtWc4jf0
    >>81
    一回の利益は100円200円やで
    数をこなすんや 
    薄利多売や

    90: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:38:50.89 ID:kEpRmFs60
    ソシャゲのリセマラ垢とかかなり売れる

    100: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:39:37.58 ID:oY/3rz70d
    メルカリって代金払って商品送られてこないとかあるん?

    初めて使おうかと思ってるけど不安なんや

    119: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:41:05.45 ID:AXgD8Ef7a
    >>100
    商品を確認してから成立や

    137: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:42:36.95 ID:oY/3rz70d
    >>119
    支払いクレジットなら届いて商品確認したら自動で支払われる感じ?

    ええな

    158: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:44:18.70 ID:AXgD8Ef7a
    >>137
    届かなかったらキャンセル扱いになるから大丈夫やで、確か振り込みとかならポイントで返却だったような

    167: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:45:06.61 ID:m3HnZbiVa
    >>158
    ただ支払い無料クーポン付くから大丈夫や

    161: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:44:39.12 ID:Jnzdtt49a
    韓国コスメ、服とか現地で仕入れて転売したら余裕で儲かるんか?

    176: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:45:49.60 ID:7rtWc4jf0
    >>161
    現地仕入れとか旅費も手間もかかるし危ないし現地語スキルいるからなあ

    185: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:46:34.54 ID:C1tic9LG0
    模範的メルカリ民
    no title

    190: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:47:07.12 ID:m3HnZbiVa
    >>185

    751: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 01:29:08.57 ID:YytLafBed
    >>185
    ぶっちゃけワイも間違えそう
    中国人多いし

    192: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:47:16.08 ID:Cgm4yJq80
    一方その頃ワイは誰も来ないガソスタの監視カメラの前でスマホいじって1万円稼いだのであった

    201: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:47:37.65 ID:7rtWc4jf0
    >>192
    どういう事や?まさか犯罪か?

    238: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:50:38.32 ID:Cgm4yJq80
    >>201
    この先はワイのオンラインサロンに入れば教えてあげるやで

    196: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:47:23.26 ID:OXKfbNTG0
    売上の10%も持っていかれるのにようメルカリで転売やってられんな

    210: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:48:09.99 ID:7rtWc4jf0
    >>196
    買い手の数がラクマとは違いすぎる
    早く金が欲しいんや、金がないから

    212: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:48:34.26 ID:m3HnZbiVa
    >>210
    まったり売るならラクマでええんやけどな


    215: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:48:46.38 ID:lMzT/HrLr
    一時転載でかんたんに月10万は行けたけどせどりで月10いくのは難しいんか??

    256: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:51:37.10 ID:LPaRsDmZM
    >>215
    利益月100程度でええなら物販が一番早いし再現性高いで
    あんまスケールしないけど

    221: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:49:24.95 ID:WwPy9zSy0
    ワイは目当ての部品ついた機械もんを買って
    「部品ついてないやんけ」っていちゃもんつけて返品しとるわ
    当然部品はタダで頂いとる

    233: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:50:10.27 ID:+HVdGrU20
    >>221
    そんなちっぽけなことで警察に捕まるリスク抱えるとかアホちゃう?

    247: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:51:03.09 ID:WwPy9zSy0
    >>233
    捕まらんで
    証明できんから

    272: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:52:51.32 ID:+HVdGrU20
    >>247
    取引履歴見たら怪しいの一発で分かるやんけ
    別にどうなろうとええけどな

    274: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:52:56.09 ID:X/q2d8cx0
    >>221
    これ系はできても二回
    んで評価つかないから敬遠される

    完全にメルカリエアプやん

    222: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:49:29.74 ID:+HVdGrU20
    まぁガチで儲かったら税金とかめんどくさい話になるしこんくらいが現実的なんかな

    473: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 01:07:09.58 ID:U/HCA+pd0
    時給考えたら転売って悲しくならない?

    483: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 01:07:49.53 ID:zB7YLAAd0
    >>473
    時給換算だとマジで1万超えしてるとおもう

    33: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 00:34:31.28 ID:Fh1m6iJR0
    本当に錬金してるのはメルカリ本体なんだよなあ

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593271914/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:09 ID:it63UPUN0*
    はい古物商
    2  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:12 ID:5jWMgZ7X0*
    調子にのって国税庁から未納通知を突き付けられるまでがワンセットだね。
    3  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:15 ID:nYGDjF.x0*
    8千円www
    4  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:16 ID:hcHDrAqv0*
    鳥取の人は自分の県を言うのが嫌なんだろうか
    東京の人が関東への送料とは聞かないだろう
    5  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:20 ID:Vfa8BSXx0*
    税金周りの知識が全く無さそうなんだけど大丈夫だろうか
    6  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:21 ID:O0RW6r9d0*
    8,000円なんて大金
    そんな簡単に手に入るわけねーだろ!
    俺の月収の3倍じゃねーか!
    嘘つくな!
    7  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:21 ID:AON9RT9N0*
    そこまでやって8000円草
    8  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:29 ID:3Wwo.b.x0*
    雑魚すぎて草
    ワイはこの前iPhone3台1円で手に入れて合計14万になったわ
    9  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:35 ID:UDT1VI2k0*
    薄利多売はやっていけないからやめたほうがいいよ
    もしせどりで食っていくんだったら最低一商品利益5000円くらいになるものを売ったほうがいい
    10  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:36 ID:xlfcUAVl0*
    メルカリでiPhoneを仕入れてメルカリで転売という不思議な商売をしている人なら存在する。
    ゴミみたいなおまけをつけたうえでかなり割高な価格設定にもかかわらずそれでも買う情弱は一定数いるので成り立ってしまうようだね。
    11  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:36 ID:4.IrNcqm0*
    ガソスタバイトのオンラインサロン草
    12  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:39 ID:JY3do8Vz0*
    8千円も儲けるとか、税務署からマークされるから注意しとけよ
    13  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:40 ID:tqvs5Vt30*
    女性物のヴィンテージの服ってパッと思い付かないな、需要無さそうだけどなんかあったかな?
    ヴィンテージ服なら普通にメンズのが簡単そうだけど
    14  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:47 ID:EN547c5U0*
    ガンプラは大体+千円で売れるし輸送費に手数料紛れ込ませれば更に美味しい。
    といった時期は過ぎたけど人気品狙えば+三千円までいけるから気力体力ある人や自分の購入費用を只にしたいモデラーは頑張ってくれ。
    15  不思議な名無しさん :2022年04月05日 14:48 ID:uz6ylM440*
    服と靴は手を出すなよ。自分で着るなら問題無いけど
    16  不思議な名無しさん :2022年04月05日 15:05 ID:PSD.XGJR0*
    いいひまつぶしやね。ひつまぶしが食べれるね
    17  不思議な名無しさん :2022年04月05日 15:14 ID:4iJ1O96w0*
    相場を調べるという手間を惜しむ人間って結構いるからな
    18  不思議な名無しさん :2022年04月05日 15:18 ID:JANKkzin0*
    ヤフオクで1000円で売られた古漫画が9999円で転売かけられてる。通報したい。
    19  不思議な名無しさん :2022年04月05日 15:23 ID:Ij2wz.pO0*
    8000円で大儲けとかw

    子供のお小遣いやんけ…ちゃんと確定申告したかって書こうと思ったのにさあ…w
    20  不思議な名無しさん :2022年04月05日 15:25 ID:IUmeAMId0*
    労力と保証と金額が見合ってないw
    21  不思議な名無しさん :2022年04月05日 15:29 ID:.kWo3qXE0*
    スレ立てからマトメまで、全てメルカリからの依頼とか?
    22  不思議な名無しさん :2022年04月05日 15:36 ID:OWtfGhwD0*
    >>13
    ヴィヴィアンじゃない?
    23  不思議な名無しさん :2022年04月05日 15:45 ID:DFBsDJv50*
    安く仕入れて高く売るのは商売の基本やで。
    ワイも転売してるけど1日3万円以上利益でてるで。
    月100万ちょいは稼いでる。
    24  不思議な名無しさん :2022年04月05日 16:02 ID:N39HjnRd0*
    そんな小銭稼いでなんか意味あるん?笑
    25  不思議な名無しさん :2022年04月05日 16:10 ID:jLzIhd.W0*
    川や海で拾ってきた棒切れとかも売れるもんな
    26  不思議な名無しさん :2022年04月05日 16:18 ID:Kb.hG1x90*
    >>25
    松ぼっくりやどんぐりも実は需要あるから、散歩がてら拾って…みたいな感じで結構売れるらしいな
    27  不思議な名無しさん :2022年04月05日 16:22 ID:n439oBjk0*
    実家の蔵から出てきたガラクタをメルカリで売り買い
    最初はお店屋さんごっこみたいで楽しいけどそのうち飽きてきてこの程度の値段でやりとり長いやつ死ねって感じになる
    結局業者呼んで引き取ってもらったわ
    28  不思議な名無しさん :2022年04月05日 16:23 ID:n439oBjk0*
    >>27
    買いはいらんかったわ
    29  不思議な名無しさん :2022年04月05日 16:24 ID:n439oBjk0*
    >>26
    時給100円とかやけどなガチで
    買うやつ都会っ子だから汚れてたり虫がついてたらクレームや
    松ぼっくり茹でて擦って数百円。嬉しいか?
    30  不思議な名無しさん :2022年04月05日 16:34 ID:1tH9Mn1E0*
    割にあってない
    金額を自慢する割に時給を聞いたら話を逸らす

    本当に頭が悪いんだろうなあ
    31  不思議な名無しさん :2022年04月05日 16:39 ID:Oa5eZgq50*
    >>25
    保育園の工作とかで使うものは以外と売れたりする
    32  不思議な名無しさん :2022年04月05日 17:48 ID:Vtu2Zpy40*
    >>30
    ワイらみたいにまとめサイトでコメント書く、他にはスマホゲーで絵合わせして脳死ポチポチ周回よりかは有意義ではあるかも
    33  不思議な名無しさん :2022年04月05日 18:01 ID:lXmN22H50*
    梱包だの発送だのめんどくさいだけじゃなく、
    送料や梱包素材に発送までの移動とか時間や手間考えたら別においしい話でもない
    34  不思議な名無しさん :2022年04月05日 19:44 ID:jzignXDp0*
    8千払ってでもそんな作業やりたくなくて草
    35  不思議な名無しさん :2022年04月06日 00:09 ID:v.GU7qc80*
    >一回の利益は100円200円やで
    >数をこなすんや 
    >薄利多売や

    一件にかかる時間とコストをちゃんと計算した方が良い
    一件で100円200円なら完全に赤字
    36  不思議な名無しさん :2022年04月06日 02:14 ID:ALKi.BLG0*
    女の服でヴィンテージでしかも一着5000円の粗利…🤔🤔🤔
    37  不思議な名無しさん :2022年04月06日 02:15 ID:ALKi.BLG0*
    >>22
    ヴィヴィアンなんか最近の高校生でも付けねぇよ
    38  不思議な名無しさん :2022年04月06日 02:49 ID:ofueI0Qa0*
    転売じゃ無いけど集めてたスニーカー断砂利したら数十万ぐらい儲かったわ
    39  不思議な名無しさん :2022年04月06日 06:00 ID:WdOE7.v70*
    >>36
    韓国製のスーパーコピーかね
    40  不思議な名無しさん :2022年04月06日 06:47 ID:s96nNL0p0*
    高校生引き合いに出すの何でや
    41  不思議な名無しさん :2022年04月06日 10:04 ID:G7ljgtCK0*
    手間を暇潰しと考えてくれるなんて友人としては合格だが、
    社会人としては無能だな。
    まあ労働対価の概念がない人間はとことん利用するに限るよ。
    42  不思議な名無しさん :2022年04月06日 10:39 ID:cvujEBty0*
    都心やネットで品薄になってるオーディオ類が、新品価格よりも高値で売れてる
    田舎の電気屋で5万で仕入れて7万くらいで出品すると売れる。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事