不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    111

    【悲報】ゼレンスキーさん、国連を煽りまくってしまう「動かないんだったら解散しちゃえば?」



    ukraine-monday-reset-03-21-intl-super-169


    1: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 08:59:43.95 ID:fJFkisw70
    ゼレンスキー氏は、安保理からロシアを排除し、同国が「自らの侵略や戦争に関する(安保理の)決定を阻止できないようにする」べきだと主張。それができなければ「次の選択肢は自らを丸ごと解散することだ」と断じ、「皆さんは、国連を閉鎖する用意はあるか?」と問い掛けた上で、「その答えがノーなら、即ちに行動する必要がある」と訴えた。

    (以下省略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a9146306c75eb0536815bbf348a9a726ad5e34

    2: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:01:23.39 ID:39OUmz1m0
    中国「プーチンやりすぎや、、」
    米国「ゼレンスキーやりすぎや、、」

    4: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:02:59.92 ID:3PjK8zW1a
    戦争反対とか言ってるけど結局経済制裁以外何もしてくれない

    13: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:11:21.35 ID:SOvLabcdd
    >>4
    戦争反対で戦争に参加したらおかしいやろ

    201: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:59:27.20 ID:AV415gzx0
    >>13
    戦争を終わらせるために戦争を始めるんやで

    5: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:03:35.57 ID:8BrJ1QIpa
    あーあ踏み込んじゃったねぇ


    6: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:04:54.94 ID:QsHlk1/K0
    核が怖すぎてなんもできんのや

    9: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:06:54.47 ID:8j4B1KDa0
    マジで拒否権に制限かけろや

    10: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:07:46.27 ID:IVhe1l0m0
    ウクライナ側からしたらそらそうやろ

    侵略戦争起こされてるのに口先だけで状況が変わるようなことは何もしてくれへんし

    22: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:13:54.35 ID:XDYuIuZTd
    拒否権制度はマジで欠陥

    23: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:14:18.44 ID:FTD4FA06d
    国連を正義の味方だと勘違いしてるのは日本だけやと思ってたわ

    26: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:15:54.62 ID:vM+dZSa80
    コイツあれくらいの犠牲で戦後最悪の戦争犯罪とか演説してていっきに冷めたわ
    イラク戦争やベトナム戦争でどれだけ市民が死んだのかしらないのかと

    30: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:17:26.10 ID:HGrLcg/60
    >>26
    アメリカにオメーらのやった事も同じだ!悪いと思うなら今俺たちを助けろ!贖罪の機会を与えてやる!
    くらい言うならまだしもな

    55: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:27:02.95 ID:BiGTAGt/0
    >>26
    東京大空襲なめんな

    58: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:28:05.72 ID:4NaSMI6I0
    >>26
    こいつにとっては白人だけが人間なんやろ🤗

    28: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:16:52.22 ID:+dV+JolT0
    トイレットペーパーだけはいくらでもやるからケツは自分で拭けってことや
    そもそも事の発端はウクライナがロシアを過剰に煽ったからやろに

    29: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:16:57.70 ID:nJKm5fo/r
    所詮第二次世界大戦の戦勝国の集まりだからな
    いまだに勝てば官軍の立場に安住して核ちらつかせてやりたい放題

    33: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:18:05.23 ID:8j4B1KDa0
    >>29
    そもそも国際連合じゃなくて連合国って意味だからな
    戦勝国の既得権益の塊よ
    ロシアに至ってはソ連ですらないのに未だに拒否権持ってるの謎すぎるけど

    36: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:18:30.40 ID:L/DJeA1C0
    そもそも国連って二度と枢軸国に戦争させないための機関だからな。
    枢軸国相手以外の戦争には無力よ。

    43: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:22:09.74 ID:5idtwNWpM
    >>36
    所詮は連合国そのものやからな
    内紛には無力

    37: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:20:06.33 ID:HGrLcg/60
    拒否権無くして多数決にしたらそれはそれで滅茶苦茶になるけどな
    金のない大半の小国の票を中国が買い取って滅茶苦茶やるとかできてしまう

    41: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:21:30.93 ID:LDuwRDC+0
    世界大戦始めるの?

    53: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:26:48.62 ID:2EEtAQ8Gd
    常任理事の制度が悪いよ

    54: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:26:51.92 ID:SOvLabcdd
    ブチャでの事で国民感情燃え上がっちゃったけどどうするんやろうな
    敗戦に近い条件飲んででも終わらすか被害を拡大させるか
    国民から非難を浴びてでも国民を守る政治判断ゼレンスキーはするやろか?

    61: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:29:03.64 ID:70Fk15Qxp
    >>54
    ロシア潜入してテロしまくる

    68: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:29:49.08 ID:Jt2wufci0
    >>54
    東部諦める発言しとるし川の以東を手放すのが現実的な落とし所と思っとるやろ
    これからのひと月はそこをどの程度で凌げるかで考えとるんちゃうか

    57: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:27:33.46 ID:XDYuIuZTd
    自己責任論で得するのって結局軍事大国だけだよな
    日本は見捨てられる側の立場なのに何をイキっとるんや

    75: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:32:08.32 ID:Jt2wufci0
    >>57
    核ないだけで日本も軍事大国やからな
    日本人自体にその認識はないけど実態は自己責任で都合のいい国なんや

    169: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:53:55.59 ID:ckSUkFQ30
    >>57
    そのための同盟でありそのための外交やろ

    64: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:29:22.01 ID:xrJvskjva
    なぜかたたかれてるけどこれは正論やろ?

    65: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:29:28.16 ID:rw8uwEgD0
    なんか間違ってるか

    72: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:30:57.66 ID:8j4B1KDa0
    拒否権発動したら3分の2以上の賛成で再可決できるようにしろ
    4分の3でもいい

    73: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:31:38.02 ID:Z6mhbj2uM
    80年前の大戦の結果を引きずり続けて機能不全のクソ組織になってるのは事実やろ

    101: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:40:26.39 ID:3BdXsnvWd
    そもそも一番拒否権発動してるのアメリカやしな

    103: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:41:34.20 ID:8j4B1KDa0
    >>101
    拒否権行使回数 2020年8月現在の過去の拒否権の行使回数は、ロシア連邦・ソビエト連邦が116回、アメリカ合衆国が82回、イギリスが29回、フランスが16回、中華人民共和国・中華民国が16回である。

    107: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:42:52.10 ID:XDYuIuZTd
    >>103
    やっぱロシアやんけ…

    102: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:40:40.38 ID:CxPBmIgx0
    ゼレンスキーがブチギれるのも無理ない
    結局ロシアへの法的拘束力がないから好き放題言ってプロレスやってるだけやし
    国連も

    113: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:43:56.42 ID:wQqFWy/IM
    国連でなんかの採決で過半数取ったのに当事者の常任理事国のロシアが拒否しただけでなかった事になるシステムアホ過ぎるw

    131: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:46:32.52 ID:HGrLcg/60
    >>113
    まあ今回はロシアが悪いからクソシステムやけど
    逆を言えば多数決にしたら正当性のない集団が組織票組んだら悪の戦争始めるのにお墨付きを与えるシステムになるからな

    138: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:47:17.06 ID:M5iCgs59d
    >>131
    イラク戦争でそれも証明済みやん

    124: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:45:43.42 ID:adrqv6Mi0
    というか常任はずっと常任なのおかしいよな🤔

    126: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:45:56.19 ID:maZ0+pVl0
    我々のせいじゃありません
    拒否権発動した国のせいですよ
    ってできるやろ
    これが国際社会でのテクニックよ

    140: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:47:50.38 ID:maZ0+pVl0
    世界中でのロシア人ヘイトを見ると
    ロシアは勝ってももう終わりやね

    153: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:49:07.37 ID:xIkFmiGld
    >>140
    そう思うのは明らかに西側よりすぎやで
    日本がみてる世界ってのがどれだけ偏った一部なのかを今のロシアが破綻してない経済状況をみて自覚するべきや

    160: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:50:34.86 ID:maZ0+pVl0
    >>153
    実際SNSやYoutubeでロシア人へのヘイトはハンパ無くなってるんだよ
    東側諸国からの攻撃はないですよ
    って言うの?そう言うことじゃないだろ
    実際ヘイトされてるんだよ

    141: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:47:51.97 ID:GU3JsOld0
    WW2以来最大の虐殺行為とか言ってるらしいが東京大空襲と原爆のほうがよっぽど死んでる
    400人程度なんでもない

    163: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:51:50.87 ID:xjEuIFEdd
    イラク戦争に協力してた日本が偉そうなこと言ってええの?

    173: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:54:34.93 ID:HGrLcg/60
    >>163
    みんな言えないよ
    人類なんてどこも後ろ暗いことしかない
    当のゼレンスキーだって東部をドローン爆撃したり平和主義者じゃないんだし

    165: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:52:44.71 ID:qAkMYp7L0
    国連とかなんたら人権団体とかなんの意味があるん?
    なにもせずひたすら文句言ってるだけ

    166: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:52:49.00 ID:rEbu8lY1d
    一部のガイジがロシアを国連から除名しろとか言うてるけど
    国際連盟を抜けた
    日本がどうしたかも知らんのかって話だよな

    168: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:53:53.18 ID:nABtedtua
     直ちに国連軍編成してロシアを殲滅せな国連なんていらんわな

    171: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:54:01.58 ID:vM+dZSa80
    一気に熱したから冷めるのも一瞬やで
    必死に報道でモチベーション維持させようとしてるけど日本人の飽きやすさはやべぇからな
    報道が鬱陶しいってやつ増えてるしね

    174: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:54:42.95 ID:KsC7NY9Oa
    まぁ戦争関係なくロシアがなんで我が物顔で安保理でふんぞり返ってるのかは謎ではある
    ソ連解体したんやからその席座る資格ないやろ

    176: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:55:29.95 ID:xsj/vaBmd
    >>174
    弱いし貧乏やもんな

    175: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:55:07.48 ID:qAkMYp7L0
    一か国でも反対すると否決される組織って
    面倒くせーな

    179: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:55:50.29 ID:RCJFIZavd
    >>175
    むしろ連合国の共通の敵と戦うための組織なんやから当たり前や

    181: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:55:58.05 ID:rLkSi+xHd
    戦後最大の戦争犯罪って実際なに?

    187: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:57:19.45 ID:8mpKJDYBd
    >>181
    ベトナムとイラク戦争やろ
    どっちもいちゃもんから始まって市民の死者はウクライナの非じゃない


    193: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:57:57.78 ID:HGrLcg/60
    >>181
    大量破壊兵器ある!→なかったわ...でもろもろの死者90万人と言われるイラク戦争ちゃうか

    184: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:56:32.93 ID:s0FFzgL50
    国連なんていらんやろ
    この戦争止められないんやし
    ゼレンスキーは別に好きじゃないがウクライナからしたらそういう気持ちになるやろ

    185: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:56:59.75 ID:cVe0mfyNd
    戦勝国仲良しクラブに期待するなよ

    188: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:57:21.42 ID:nABtedtua
    >>185
    ぜんぜん仲良くないwww

    196: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:58:17.57 ID:tRFQA2280
    せめて当事者国が票入れられないようにはすべきやね

    197: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:58:30.50 ID:V2vi07gk0
    一刻も早く戦争を終わらせるなら制裁じゃなく対話するべき

    194: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 09:57:59.57 ID:RzQPyYD/a
    核あるし現在の出来ることって軍事物資提供ぐらいちゃうの?
    それ以上はガチで核飛んでくるやろ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649203183/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:13 ID:jv40VEC20*
    所詮は戦勝国クラブ
    常任理事国で核保有国のここまでの蛮行を想定してないしできてない 米ソが世界大戦を避ける為に世界を二つに分けて拮抗する必要があったからギり機能してただけ
    んでもって当時は中国が反ソだったのでなんだかんだ西側有利な組織だった

    ピークはアメリカ一強時代 今は中露それも中国の国家的な資本力でたらしこまれた組織が多すぎてもう無茶苦茶>>1
    2  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:14 ID:60.Bl8aZ0*
    アメリカが参戦するとWW3になるからって理由だから拒否権は関係なくね?
    どうしても参戦したけりゃシリア空爆のときみたいに国連を通さなければいいんでしょ?
    3  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:14 ID:jv40VEC20*
    >>1アメリカも~が出そうだから
    ちなみにアフガニスタンは客将ビンラディンが国防大臣を侵攻前から務めてた国でアルカイダの大規模なテロのための訓練キャンプまであったし普通に国連も通してて適法

    イラク🇮🇶はでっち上げ扱いされやすいし国連事前に言ってたとはいえアメリカの911ヒスの賜物だけど大量破壊兵器ブラフをやってたのはイラク自信 これはフセイン本人の証言とバアス党旧幹部の発言で証明済み

    理由は湾岸戦争で主力が壊滅または予想より弱いのがバレたので周辺ライバル国への対抗上の必要性があった要するに今の🇷🇺ロシアの核恫喝と似たような理由だった
    4  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:14 ID:6472HpTt0*
    そもそもゼレンスキーが国連に物申すのがおかしいでしょ
    どこまでいってもこれはウクライナとロシアの話でしかない。
    5  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:14 ID:U0BXuWyw0*
    ロシアに勝ってるからって
    調子に乗ってるなこいつ
    6  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:15 ID:FocOcWt20*
    ソ連時代の本体部分はウクライナだからな。
    今のロシアはただの抜け殻で、ウクライナが本体だ。
    7  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:17 ID:jv40VEC20*
    >>3ゼレンスキーガーは
    まずNATO入りは国民投票で決まってて憲法にも書き込まれてたので少なくともポーズを取る事自体は民主主義や国の主権性として妥当
    (元々ロシアの不安定工作で内戦に陥った為にNATO入りの条件は満たしてない)

    市民防衛隊は以前から有事の法律で決まってる国家民兵=腕章や戦闘装具で準戦闘員としての立場は捕虜になるのも含めて保証されてる

    国家総動員で国の手伝いやってるだけの人達は民間人なので無差別攻撃や処刑して良い理由にならん
    8  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:18 ID:ZYP37OaO0*
    総人口の4人に一人はまともな生活ができてなくて、10人に一人は国外に避難って改めて考えるとヤバい状況だよな
    9  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:18 ID:jv40VEC20*
    >>4
    国連憲章
    10  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:20 ID:jv40VEC20*
    >>6
    ウクライナ発祥説がある程度で
    スターリンの大粛清以降は完全にロシアside

    じゃなきゃホルモドールなんて飢餓虐殺されん
    11  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:22 ID:UvL82eqy0*
    それは本当にそう
    ていうかまともに機能してるところ見た事ないんだけど
    12  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:24 ID:yFibSJS30*
    国連の存在が何のためにあるのか疑問はある。高額な拠出金払ってるんだから、周辺国に国連軍の兵士を防衛させるくらいは必要だと思うし、ロシアがウクライナの報道が捏造だとか言ってるけどその辺は国連が踏み込むべきだと思う。
    結局決議取ったくらいで何もしてない。
    13  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:24 ID:fAeUuZnX0*
    拒否権有料制
    米国「1兆ドルで賛成」
    英国「1兆ドルで賛成」
    フランス「1兆ドルで賛成」
    中国「いっ・・1兆ドル・・賛成」
    ロシア「これを拒否したら4兆ドルの支払いを!?」
    14  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:27 ID:ZYP37OaO0*
    >>10
    細かいだろうけどホロドモールな
    15  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:28 ID:Jh5aAqLX0*
    まあその経済制裁がクッソ辛いんだけどね
    例えば日本に石油と食料で経済制裁食らったら失職率85%超える、死者はあんまりでないけど。
    16  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:28 ID:K.5JaKsY0*
    >>5
    資源や人員が無限に調達できるイージーモードでプレイしてるって感じ
    負けてないだけでまだ勝ってないんよ
    17  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:29 ID:YeQ.K6t.0*
    今まで何も言わず、行動せずだったのに
    自分の不利になると思ったら急に批判する
    そういうのがダメなんだぞ?w

    アメリカがイスラエル非難決議、制裁決議案で
    何回も何回も、何回も拒否権発動し、アメリカ一国のみの反対で
    お前の母国イスラエルを擁護した時に、何も感じなかったのか?www
    18  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:31 ID:waBfXTkn0*
    今こそロイズ非分極社団が求められるな
    19  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:32 ID:.QoZLFVf0*
    とりあえず日本にいるロシア人も拘束しろよ、あんなこと平気でやれる民族なんか怖すぎるわ
    20  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:35 ID:lEO1virK0*
    >>15
    残念ながら日本と違ってロシアには抜け穴がいっぱいある。
    EUなんか一枚岩ですらなくて、ドイツもフランスも及び腰。
    資源国はそれだけ強い。
    21  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:37 ID:r6zMx.DL0*
    戦争し続けてくれたほうがアメリカ的には嬉しいとかじゃないんか
    22  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:38 ID:EXyKEqpU0*
    よく映画で国連軍がキタ~!なんてあったけど幻想の中の格好つけだったんだね。国連も憲法9条と同じで何の効力も発揮しないお飾りだったって事。いい?もう第三次世界大戦は始まっているんだぞ。
    23  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:41 ID:5Ih3k8VW0*
    ロシアは違法でウクライナは合法
    これは絶対に揺るぎないことなのだけど、
    本質的にはプーチンもゼレンスキーも同じタイプの人間だと思うわ
    立場が違えばお互い、同じことするだろうね
    24  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:42 ID:cVyAaYOT0*
    悲痛な訴えを煽りって言うの頭おかしいわ
    25  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:43 ID:csNlAAuE0*
    実際いる価値ないからなぁ
    26  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:43 ID:FRgcuW800*
    戦勝国クラブが80年ももってきたこと自体が異常なんだよ
    はよ解体してしまえ
    27  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:46 ID:yrIU1WdO0*
    解体したら中国とロシアが入った団体二度と出来なくなるだろ
    28  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:48 ID:IV5XXX0U0*
    >あれくらいの犠牲で戦後最悪の戦争犯罪
    こういうバカがいるから嫌になるんだよな
    数字がすべてな奴
    29  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:49 ID:9jM4Q0YU0*
    次の国連は何て名前になるんや?
    30  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:54 ID:yN9a.BUJ0*
    ※24
    悲痛な訴えだけなら良かったんだがね
    明らかに煽りもしてきた前科がある
    お前前科持ちに厳しいくせに今回は仕方ないなんてダブスタ前科する気かと
    31  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:55 ID:yN9a.BUJ0*
    ※23
    そんな体面要らんわ
    プーカスもドローンスキーも両方違法
    プーの方が重罪ってだけ
    32  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:57 ID:Po.Nj7dd0*
    >>13
    イギリスとフランスもそんな金ないぞ
    33  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:58 ID:Po.Nj7dd0*
    >>29
    世界政府やろな
    34  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:59 ID:W5tiPAIu0*
    ロシアを常任理事国から外せるかどうかよな
    35  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:59 ID:O2d7u6Qp0*
    国際法上はあきらかな違反なのになにもできないという無意味機関だからな
    ウクライナ側がやってることは合法の範囲でしかないし普通に暮らしてた市民が突然犯罪者に襲われて家を占拠されてるのに警察は何もしないみたいな状態だから存在する意味がないといわれてもしかたがない
    36  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:59 ID:i86VSHcA0*
    機能しない国連とはいえ対応一つで戦火拡大だし迂闊な介入出来ないのは離開したほうがいい ましてや核保有国で弾頭数も多い

    ゆうてゼレンスキーも表現方法はあれど自国を守るためのあれよこれよだしな
    37  不思議な名無しさん :2022年04月06日 13:59 ID:u74g2SxU0*
    ロシアが好き放題して罪なき国民が殺されまくってて自分や家族の身も危ういんだからそりゃキレるだろ
    のせられて核放棄した結果がこれだよ
    38  不思議な名無しさん :2022年04月06日 14:01 ID:Utm9Gxcu0*
    >>23
    ウクライナもなりふり構ってなくて戦争ルール守っとらんよ。
    国民に武器配って動員令出したからな。民兵との区別つかなくしたのはアカン。
    39  不思議な名無しさん :2022年04月06日 14:01 ID:mxQHuNpZ0*
    東京大空襲や広島長崎が正義なら、ロシアの民間人虐殺もOKなんじゃないのか?

    裁くなら、両方って話。出来ないなら、両方が正義。
    40  不思議な名無しさん :2022年04月06日 14:02 ID:8kHaoVEk0*
    ウクライナが、先にロシアを内部から侵略していないと言う証拠が無い以上ウクライナの味方をする理由が無い。

    ユダヤ人は、昔ドイツを内部から乗っ取ろうとしていた民族だからな?
    まんま今在曰挑戦人どもが日本でやっている事をやっていたのだ。
    メディアを乗っ取って、国民を扇動して操って議会に工作員送り込んで乗っ取るってな。
    41  不思議な名無しさん :2022年04月06日 14:02 ID:4VB0SY7O0*
    介入できないとはいえこのままじゃロシアがあきらめるまでやることになるし。なんかいい策はないのかね
    42  不思議な名無しさん :2022年04月06日 14:04 ID:4VB0SY7O0*
    >>39
    ドレスデン爆撃は犠牲者に移民が多かったせいで叩かれた。
    43  不思議な名無しさん :2022年04月06日 15:41 ID:Re.I2e.f0*
    連合国()によるお達者クラブ
    44  不思議な名無しさん :2022年04月06日 15:44 ID:K0DFsuHZ0*
    世界を巻き込むんじゃねえ!!
    中立化守って、ロシア人多くいる所でロシア語禁止したりしなきゃ、こんなことにならなかっただろーが。
    45  不思議な名無しさん :2022年04月06日 15:48 ID:x4y4XSi00*
    常任理事国が戦争当事国だったらその国は省けよ。
    46  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:00 ID:hz4aJl0T0*
    正論やん
    国連は今までもカスやったし今回の件もカス対応や
    存在意義すらないやろ
    47  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:04 ID:foJWndwg0*
    諸悪の根源は差別侵略殺人大好き米民主党
    米民主党がなければシナやロシアもここまで増長できなかった
    48  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:05 ID:PX7Alr3E0*
    そもそもこいつの失策で民間人のとんでもない数が亡くなってる。

    しかも、民間人を自発的に参加した便意兵にしたてあげ、自らの責任は回避して、無駄に被害を拡大させている。

    こいつも大概悪人だぜ。
    49  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:05 ID:6pLNtJG.0*
    >>5
    勝ってもないし西側に人と物を無尽蔵に与えてもらってるからまだなんとかなってる状況やろ
    本来ならそんなおんぶにだっこの状況で文句言える立場じゃないんだわ
    50  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:06 ID:UA.bev.40*
    気の毒とは思うけど騒ぎになればなるほどやっぱり白人にとって「人間」って同じ白人だけなんやなと実感する
    51  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:10 ID:wd9BNZQh0*
    >>38
    国家民兵の市民防衛隊と国民総動員の区別がついてないゲェジ発見
    52  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:11 ID:wd9BNZQh0*
    >>48
    プーアノンは国家民兵の市民防衛隊と国民総動員の区別がついてないただのゲェジ

    便衣兵とか言い出すのはネトウヨの逆張りに多いな 大体戦前日本の肯定の為に
    53  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:13 ID:wd9BNZQh0*
    >>48
    自らの責任もロシアに捕まったら処刑または普段から暗殺の危機に晒さされながら逃げずに士気や国際社会に訴えてる

    戦時大統領としてはフツーに有能
    ウクライナ側に風向き良くなったのもこの人のおかげ
    54  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:15 ID:PLwc6GCV0*
    始まったか?

    ルーマニアのロシア大使館に車が突っ込んで炎上。

    事故なのか?戦争反対なのか?原因不明
    55  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:29 ID:91amUGTC0*
    正論すぎて返す言葉も無いわ
    56  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:32 ID:lWLGH.0Y0*
    ウクライナは納豆に加盟してないからしゃーない
    57  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:35 ID:mgo1DR6r0*
    国連はせめて戦争開始国をその場でタタキ出せるシステムにせんといかんだろ
    ラブロフがモニター越しに駄法螺吹きまくってても、聴いてる代表団らは石の一つも投げつけられん
    58  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:40 ID:dkFDhShb0*
    ま、役に立たんならいらんだろって気持ちは
    コロナ関連でのWHOでみんな擬似的に体験したろ
    59  不思議な名無しさん :2022年04月06日 16:48 ID:NopVZ56D0*
    >>153みたいなのいるけどさ、
    世の中動かしてて影響力のある西側先進国等に見放されたら終わり。
    アフリカやアジアの発展途上国が中立や味方になっても何の役にも立たんよ。
    60  不思議な名無しさん :2022年04月06日 17:07 ID:nCuFr5to0*
    普段こんなこと言える国ってないだろうし、言える時に勢いで言ったほうがいいのもあるし多少はね?
    61  不思議な名無しさん :2022年04月06日 17:14 ID:s7P6fuOL0*
    解散して
    プーチン捕まえて
    街を直すの手伝ってって言いそう
    62  不思議な名無しさん :2022年04月06日 17:31 ID:tSHOD8Mi0*
    ずっと前から言われてるような
    63  不思議な名無しさん :2022年04月06日 17:43 ID:fZTs5mYV0*
    少なくとも日本が拠出金を出しまくってるのは意味不明
    対日ロビー活動されてるし、侵略国家はやりたい放題なのに

    普段緊縮を主張してるパヲ連中は国連への拠出金は叩かない謎。
    64  不思議な名無しさん :2022年04月06日 17:54 ID:7x.sd0080*
    とりあえず俺は今後一切イキらずに生きようと心に誓った
    65  不思議な名無しさん :2022年04月06日 17:59 ID:cUMNA0wH0*
    >>7
    >>国家総動員で国の手伝いやってるだけの人達は民間人なので無差別攻撃や処刑して良い理由にならん
    そのお手伝いの範囲によっては戦闘行為に加担してると見られるで。
    例えば今ニュースでやってる一般市民がドローンで偵察してそれを元にウクライナ軍が攻撃って普通に戦闘行為に加担してると取られても文句言えないからな?

    66  不思議な名無しさん :2022年04月06日 17:59 ID:w.7Nqg3l0*
    常任理事国(もしくは核保有国)がやらかした時に大して何もできない時点で致命的な欠陥があるよな
    67  不思議な名無しさん :2022年04月06日 18:01 ID:w.7Nqg3l0*
    日本は金ばかりとられて文句ばかり言われるし
    国連は一部の国に忖度するし
    もう国連に代わる新しい組織を作った方が早くね?って思う
    68  不思議な名無しさん :2022年04月06日 18:04 ID:cGIM.WpO0*
    国連がクソなのは今に始まったことじゃない
    昔から仲良しゴッコして利権貪り食うだけの無能機関だろ
    69  不思議な名無しさん :2022年04月06日 18:07 ID:STu82cd60*
    でもまあ国連はもう潰した方がいいと思う。
    役割を果たさず、金だけ喰らう悪そのもの。
    70  不思議な名無しさん :2022年04月06日 18:07 ID:BYQRfQ3N0*
    国際機関全てにいえることだよ
    71  不思議な名無しさん :2022年04月06日 18:15 ID:uB1GcVFs0*
    昔の日本はもっと酷かったとか言う的外れ何なの?

    現在進行形で大変なんだから必死になるのは当たり前だろ
    72  不思議な名無しさん :2022年04月06日 18:19 ID:DcKcIzJz0*
    これは、日本が中国に攻め込まれた際、
    中国の拒否権発動により、
    日本も国連から助けが来ないと言うことがわかります。
    国連もういらない。お金勿体無いから脱退しましょう。
    73  不思議な名無しさん :2022年04月06日 18:20 ID:MSyfQPK50*
    国連なんか脱退して浮いた金で経済良くしてくれよ
    74  不思議な名無しさん :2022年04月06日 18:34 ID:gvQhZtZF0*
    全世界は暫く無理としても国連解体後の欧州統一政府発足は視野に入って来た感あるわ
    そのキッカケ煽るために雇われた演説芸人なんやからそら英米辺りには楯突かんわな
    75  不思議な名無しさん :2022年04月06日 18:50 ID:fC9siCRa0*
    わかる。
    全会一致でないと何も決められない国際機関なんて要らんだろ。
    せめて「当事国を除く全会一致」という決まりでなければ、意味もないわ。
    でも現状ロシアや中国が反発して何も動けない形骸的な機関に成り下がってるし、新しい組織を作ってそこでルールしっかり制定してから再集結しろよと思うわ、自分も。
    76  不思議な名無しさん :2022年04月06日 19:08 ID:znkrWE1K0*
    中露北は消えていいよね?
    77  不思議な名無しさん :2022年04月06日 19:53 ID:UB.wRSgt0*
    グレートリセットのシナリオ通りだよ。
    次に国連より上位の世界統治機関の設立を言い始めるよ。
    78  不思議な名無しさん :2022年04月06日 19:57 ID:s2BaIuHu0*
    しなかったけど核戦争してソ連も米も一緒に滅んでたら良かったのにと最近つくづく思う
    79  不思議な名無しさん :2022年04月06日 21:10 ID:7Qc7slmj0*
    第三次世界大戦を起こしたくなければさっさと参戦しろと言っているのを聞いて
    一気に冷めたわ
    80  不思議な名無しさん :2022年04月06日 21:11 ID:jkZglP.p0*
    正論かもしれんが、そも国連なかったら「ロシアとウクライナが勝手にやれ」で終わっとると思うで
    国連は理想的な組織ではないが、それでも無いよりマシなんよ
    そして、拒否権を崩したら崩したで、また別の問題が出てくるのも目に見えとる

    殆どの国の本音は「ウクライナ負けるな」やなくて「ロシア弱体化しろ」や
    別にウクライナを守りたいわけではない
    「ロシア弱体化」に都合がいいからウクライナに手を貸してるだけや
    ウクライナがそれ以上を望んでも、周囲は動かん
    81  不思議な名無しさん :2022年04月06日 21:25 ID:eUOdN4Kv0*
    >>65
    東京空襲の被害が民間人ほぼゼロである以上、お手伝いは軍属カウント
    現状、宣伝ではない、本当のウクライナ民間人の被害者はほぼゼロと言って間違いない
    82  不思議な名無しさん :2022年04月06日 21:38 ID:uzFANR9Y0*
    外野が本格参戦したらまんま世界大戦の二の舞やろ
    ウクライナは可哀想やけど極力関わらんが吉や
    83  不思議な名無しさん :2022年04月06日 21:39 ID:uMZxsVsV0*
    ゼレンスキーもミンクス合意を一方的に破棄したり、プーチンが再三話し合いしたいって言っても無視したり、どっちもどっち
    ただ、日本も明日は我が身だと肝に銘じてないと
    84  不思議な名無しさん :2022年04月06日 21:49 ID:.01JgrVQ0*
    3月30日、ロシア軍がブチャから撤退
    3月31日、ブチャ市長が解放されたと喜びの動画を上げる。解放を喜ぶ市民達が町のインスタを上げまくる。町中に転がる遺体等の話題は一切無し。
    4月1日・2日、ウクライナのアゾフ大隊がブチャに入ったとニューヨークタイムズが報道
    4月3日、ロシアの残虐行為の報道

    ロシアは、ロシアにヘイトを向ける為にアゾフ大隊がやった行為と声明。
    時系列から見て今回はロシアの言い分のが正しいそう。
    85  不思議な名無しさん :2022年04月06日 22:50 ID:VKmUMGEy0*
    国連も他国も
    首突っ込むだけの大義名分がないから手出しできんやろ
    逆を言えばロシアが一線を越えればフルボッコできる
    特にアメリカは一番チャンスをうかがってるハズ
    86  不思議な名無しさん :2022年04月06日 23:09 ID:uMZxsVsV0*
    >>84
    ウクライナの住民達が、銃を向けたのはウクライナ軍だって証言しているよね
    今、ニュース見てて不思議なのは戦車のチェーンやや車、建物の屋根とかも錆び錆びだけど、爆撃されて燃えたらあの錆色になるのか?
    87  不思議な名無しさん :2022年04月07日 02:35 ID:OcFOGnN00*
    お前のせいで多くの国民がしんでるんだよ
    88  不思議な名無しさん :2022年04月07日 03:47 ID:x5hlNed10*
    先月の時点で街中に死体が転がってんのは衛星写真で確認されてんのに何言ってんだ工作員は
    89  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:20 ID:B.YiOlTy0*
    ゼレンスキーがロシアを過剰に煽ったという人がいるけど
    既に国の一部を乗っ取られいて更にヘコヘコしていろと?
    そんなお人好し国家があるか?
    90  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:23 ID:rW8pMjA50*
    >>81
    基地外理論ワロタ
    91  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:25 ID:rW8pMjA50*
    >>10
    そのスターリンもジョージア人なんだけどな。ソ連はロシア以外の傀儡だ
    92  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:25 ID:rW8pMjA50*
    >>8
    元々1/3が生活保護だった国だぞ
    93  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:29 ID:rW8pMjA50*
    >>19
    それでウクライナネヲナチテ○リストは入国自由だから笑えるよな。
    中国人民解放軍も中朝韓のスパイもCIAも自由だろ
    94  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:30 ID:rW8pMjA50*
    >>23
    ウクライナの方がエゲツないぞ。
    ウクライナの一般人虐殺してるのはウクライナネヲナチだし
    95  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:31 ID:rW8pMjA50*
    >>28
    ウクライナのネヲナチが自作自演でどれだけ○さなきゃならないんだって途方に暮れちゃうよな
    96  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:32 ID:rW8pMjA50*
    >>36
    全く守ってないぞ
    国民を盾にしてるし
    97  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:35 ID:rW8pMjA50*
    >>53
    確かにポーランドからアメリカに亡命せずポーランドに留まってるもんな。
    たまにブチャにも出掛けてるし。
    ウクライナ国民が全滅するまで終わらすつもりはないんだろうなゼレンスキーは
    98  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:36 ID:rW8pMjA50*
    >>57
    石投げるとか原始人の発想
    99  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:37 ID:rW8pMjA50*
    >>70
    悪の組織WHOの悪口はそこまでだ
    100  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:38 ID:rW8pMjA50*
    >>74
    頭悪いね
    101  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:39 ID:rW8pMjA50*
    >>76
    韓国も変えていいよ
    102  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:39 ID:rW8pMjA50*
    >>101
    消えて
    103  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:41 ID:rW8pMjA50*
    >>83
    そもそもロシア軍の侵攻前から内戦してたからな。東部2州を攻撃してたのは誰だい?ソースはOSCE
    104  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:42 ID:rW8pMjA50*
    >>87
    ゼレンスキーが死んだ方が大戦に近づくだろうな
    105  不思議な名無しさん :2022年04月07日 05:44 ID:rW8pMjA50*
    >>89
    頭悪いね
    政治って結果責任だから。
    戦火拡大で戦死者増やしたゼレンスキーはウクライナの戦犯だよ
    106  不思議な名無しさん :2022年04月07日 06:15 ID:q6dhHEGR0*
    >>98
    ものの例えも知らない知的障害者
    107  不思議な名無しさん :2022年04月07日 06:32 ID:b3i87RNM0*
    なんJでもこういう話題だと標準語が普通なんだけど
    左巻き臭いコメントはパリパリの猛虎弁になりがち
    まとめのコメント欄もそう
    出自が隠しやすいのか
    馬鹿を騙しやすそうと思ってるのか
    108  不思議な名無しさん :2022年04月07日 11:28 ID:a6i22Vif0*
    なんでゼレンスキーは勝ち目無いのに東部爆撃続けちゃったの?
    嘘つくから欧米安全保障協力機構ちゃんも困ってたよ?
    109  不思議な名無しさん :2022年04月07日 17:47 ID:0mdTrMST0*
    >>28
    いうてこの程度最悪でもなんでもないやろ
    攻め手がゆっくりでどこ狙うかも最初からわかっとるから避難間に合っとるし
    110  不思議な名無しさん :2022年04月07日 17:49 ID:0mdTrMST0*
    >>96
    いうてウクライナは戦わんと国なくなるだけやし戦うしかないやろ
    ゼレンスキーのやり方がいい悪いは別の問題
    111  不思議な名無しさん :2022年12月23日 17:25 ID:ueNAFIe.0*
    >>1
    まあ、いつまで戦勝国体制でやってんだって話だよな。
    あんなの10〜20年くらいで次の体制に移行しないと。
    しかも常任理事国で期日までに分担金払ってる国が皆無ってなんだよ。
    非常任理事国でも期日までに分担金払ってるの日本やドイツ位なのに。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事