2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:05:33.07 ID:o53MJGJS0
すっかり消えたな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:06:54.04 ID:dpEICLeN0
ジャニーズは偉大
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:07:49.31 ID:H0DGRnQ/0
代わりはいくらでもいる
10: ノンジャンル 2022/04/06(水) 00:08:00.04 ID:Syua/ioW0
ifじゃ足りない
12: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:08:32.74 ID:wKsng18B0
アホやな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:08:46.23 ID:9vRmm+He0
手越「花もいいけど仕事くれよ」
16: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:10:24.03 ID:/9Iq91Lm0
世の中、そんなに甘くないわな。
YouTuberっていう職業も、流行り廃りがあると思うし。
17: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:10:47.52 ID:NGwMi1WK0
手ゴシももう30代半ばだろ?
いつまでもアイドルはやってらんねえぞ
老けたら終わり
20: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:11:55.43 ID:YFvPY+mR0
いたなーこの人
21: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:12:11.77 ID:5zQVd/K30
ジャニーズ辞めてなくても、ワガママに好き勝手やって加齢とともに人気は落ちて結局仕事は減るだろうね
22: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:12:54.30 ID:MGXxVG970
ウッチャンさんの男気が伝わってきます。
23: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:12:54.45 ID:XjoPDGTu0
香取と草薙と吾郎も後悔してそうw
30: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:15:23.28 ID:cSgEpU3o0
>>23
結婚できたしCMもでてるし後悔はなさそうだが
49: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:22:52.87 ID:4L1P393n0
>>30
飯島さんって本当にすごい人だよな
三人が退所してから今までCMが途切れないし
日本財団がバックにいるからテレビ以外だと大きな仕事も来るし
79: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:31:14.61 ID:xCACP/dQ0
>>49
結局バックに何か付けないと仕事無いなんて情けない
94: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:38:35.10 ID:/5E7p4SH0
>>79
バックに何かつけたたけで仕事が来るわけでもないけどね
26: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:14:06.41 ID:dC5Mqo9W0
イッテQの手越は面白かったのになぁ
313: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 07:21:23.64 ID:Iw5ksOwV0
>>26
これ
勘違いしちゃったよね
過去の元ジャニタレントの落ちぶれ具合見たら辞める選択肢は無いのにw
434: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 16:25:22.27 ID:Dm6eI8bj0
>>26
周りが弄ってくれてナンボだったのを勘違いしちゃった
ウンナンは多少クセのあるタレントでも、
絡むと好感度を上げる不思議なコンビ
ただし番組限定だけど
イッテQの編集も上手かったし
36: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:17:54.54 ID:VVrD5FyC0
こうやって記事になってるだけまだ救いがあるな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:21:15.26 ID:g8//NRfU0
遊びたいから飛び出た中高生で頭ン中止まったような人
43: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:21:45.99 ID:xDbhrxiO0
ガーシーはよ
76: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:29:57.70 ID:sYSfFe+r0
>>43
ガーシー手越は面識ないってさ
暴露もジャニ辞めたら効果ない程度の話しかないって
そう考えたらそこまで悪くなかったのかも
95: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:40:00.01 ID:EV7O6/rI0
>>76
手越はむしろガーシー的なことを自分で出来てたんじゃ
集めてる女性タレント被ってるし
50: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:22:55.77 ID:hWCWSnXl0
ウッチャンいい人だなw
52: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:23:03.23 ID:k1SYIOw70
ほれてまうやろー
56: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:24:34.02 ID:zAQ1FRoS0
YouTubeでジャニーズ時代よりも稼いでいるし
家賃の高い家に住み続けられている
若いジャニも増えたし、このままテレビじゃなくてもいいんじゃない
69: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:27:59.99 ID:S+1cPjjI0
>>56
落ち目だと思われたら滑り落ちるのが人気商売
だからyoutuberはあえて金持ち自慢をする
この人も本当の懐事情わからんよ
57: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:24:39.51 ID:+dY4D9xG0
暴露本出したのが致命傷
業界人は敬遠するわ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:26:43.33 ID:9VAACG530
この占い師マジすごかったわ
66: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:27:18.78 ID:eZ2hL6YF0
>>63
ほぇー
71: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:28:06.59 ID:yGOd5wa+0
>>63
その頃もう既にやらかしまくってたろう
74: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:29:17.80 ID:iwYLM0ju0
ヒカルとYouTubeやってればええやん
75: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:29:19.73 ID:St8gmSh70
子供の頃からチヤホヤされると自分を見失うんやろな
でも~手遅れ!w
85: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:34:11.57 ID:V2IWyqgG0
失速するまで早かったな
86: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:34:25.20 ID:bb7kT7e/0
実業の準備をしてから退所すべきだったがそれすらない
現実を理解して細々と食うために働くしかないな
87: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:34:37.62 ID:q7tddkyX0
光GENJIがレコードデビューした年に生まれたんだ、昭和末期
なら間違いなくテレビ出演などは事務所の力だよ
93: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:37:25.29 ID:q7tddkyX0
テレビ局の人たち(年上なら特に)は
あくまでもジャニーズ所属の手越に頭を下げる訳だから
113: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:54:52.27 ID:FbGKOoSg0
>>1
サイゾーを鵜呑みにするわけには
ってもうソース見られもしないところが隔世の感があるな
記事が出たら疑いもなく受け取られる世の中
115: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 00:56:04.11 ID:rJ4Z322d0
逆ですよジャニーズに忖度をして仕事を与えられていたのですよ
122: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 01:00:00.63 ID:iA5UJE1n0
YouTubeの視聴が落ちてないなら別にそこまで困らないんじゃね
エターナルも派手な活動してなくても
固定客から搾り取れてるんでしょ
156: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 01:24:10.78 ID:U0X+t8Nr0
>>122
YouTubeはそもそももう更新してない
ゲームチャンネルが別にあるけどそっちは登録者たったの7800人
コラボ動画じゃない時は1万回再生すらいかない
133: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 01:06:28.40 ID:zX2AFZg00
最近の画像見たら売りのルックスがその辺にいそうなおっさんになってるな
ジャニの見た目管理的なもの凄かったんだなって感想
134: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 01:09:03.36 ID:pOv5xTFF0
>>133
見られる毎日ってのもあるだろうな
138: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 01:12:46.17 ID:SygJltl60
心配なんだろうな
165: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 01:41:36.76 ID:+dxa+sBs0
ジャニーズ版ガーシーをやるしかない
166: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 01:42:12.86 ID:BZGfcrwU0
手越くんかわいそう
ジャニーズに戻してあげるべき
山口メンバーより悪いことしてない
171: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 01:49:30.77 ID:oIrsCzUH0
今のジャニーズはすっかり世代交代したからなあ
辞めてよかったんじゃないか
441: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 16:56:08.94 ID:K+omnduu0
宮迫は成功したのにな
139: 名無しさん@恐縮です 2022/04/06(水) 01:13:11.43 ID:25KaMoQp0
内村ってほんといい人なんだね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649171090/