1
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:10 ID:duIwGU8s0
*
脳内外国人とはいえ言ってることは正論
日本のブラックっぷりとそれを迎合する社畜精神はなんとかならんの
2
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:11 ID:LbO5NLql0
*
アメリカなんて日本より育児後進国だぞ
成果主義だから育休取るのは自由だけど仕事してないやつに払う給料なんてないってやり方
だから女も出産したらすぐに働き始めるのが当然、ある意味男女平等やね
間違ってもこいつの妄想みたいなことはアメリカでは起きない
3
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:11 ID:NTC0uNks0
*
アメリカも段々おかしくなってるし
LGBTで産みたくても産めない奴いるのに
子供産んだからって優先されるのは差別って言い始めるから大丈夫や
4
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:12 ID:DcdSFkdy0
*
5
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:12 ID:o84HhkEx0
*
米国人の言葉=京都府民の言葉
みたいな事を前知ったけど
6
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:13 ID:bUQk17y60
*
アメリカって出産後、すぐに職場に復帰。
って記事をみたことあるけど。
子供は優先にしてね。でもすぐに仕事には復帰して働いてね。
って意味じゃねえの?
7
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:14 ID:DLIISL.h0
*
8
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:15 ID:DLIISL.h0
*
9
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:18 ID:NaopnkKp0
*
実際に言う人いるけど口だけやで?
真に受けたらクビ
10
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:19 ID:0QhV5HIk0
*
11
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:20 ID:Sb5H5b960
*
プライオリティは落としてもいいけど結果は出せよってだけやぞ
向こうはベビーシッター制度が当たり前だったりで仕事を続けたいならそれ相応の対策をやらないとダメ
日本人が思ってる様な育休みたいに仕事の質を下げてまで育児に比重を置いていいわけじゃない
12
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:21 ID:a64e253q0
*
13
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:22 ID:nnFtiDT70
*
>>1
そのブラックこそアメリカというか資本主義の理想な会社やぞ。
実際はアメリカは日本ほど社畜精神はないし労働者の流動性が高くてが1つの会社にこだわらないからすぐに辞めて人材不足になって潰れるけど。
14
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:23 ID:5mA7kIrO0
*
15
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:24 ID:Iq1C1xy40
*
ん?同じ言葉昔2chで見た事ある気がするけど
気のせいやろな
16
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:25 ID:CWvWhonN0
*
ついでに追加のツイートで弁護士で男三人犬二匹で多忙な生活してるらしい
会議でミュートにされて強制退出させられたらしいね
子供が泣いて
普通、会議でミュート強制退出なんて相当ヤバイわ調子こいて嘘松イートしまくってるでこいつ
17
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:26 ID:lkEAkzrN0
*
>>1
日本はほんと遅れてる😭僕はZ世代ですが絶対日本企業には就職したくないです😭もう終わりだよこの国😭😭😭
18
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:26 ID:M5X76iuX0
*
アメリカもその他の国も有給を他の人に譲れるんだけど
金銭の取引も多分当事者でしてるだろうから、日本もそういうのあるといいのにね
19
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:28 ID:a64e253q0
*
20
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:29 ID:Q1.dpDq00
*
21
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:30 ID:O0qYWnHa0
*
アメリカの労働環境がとんでもなくいいと妄想してる馬鹿な
22
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:30 ID:M5X76iuX0
*
Twitterで真実はさとちゃんだけだわ
転勤で両親と歌も歌って涙の別れを交わして玄関を出たあとに荷物取りに戻るの好き
別れ際お父さんに振り返るな前を見ろとか言われてたのに
23
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:31 ID:p8SvQXYy0
*
実際子どもできたらすぐ熱出たとかで欠勤しまくるからいらないんだわ差別じゃなくて区別、コイツが欠勤しても穴埋め出来る仕事回すわでなきゃ困るのは現場やからね
24
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:31 ID:M5X76iuX0
*
>>20
昔の2ちゃんねるの創作やって人達がツイッターで嘘松してんのよ
25
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:31 ID:.DIyQTdY0
*
面白い嘘松ならいいんやけどこういう嘘松おもろないねん
承認欲求丸出しの嘘松は寒いだけや
26
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:34 ID:jPdLDaFq0
*
>>14
この人働いてないよ
株で大損したニートだけどNY住み妻子持ちって嘘ついてTwitterに張り付くことで何とか自分のプライドを保ってる
27
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:34 ID:L8nOKq7R0
*
基本的に日本とアメリカでは経済規模が違いすぎるからな、まともな会社も多いだろう
28
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:35 ID:a64e253q0
*
>>23
少子化防ぐために女性優遇は仕方ないことや
男性の育休義務化は無理やろしな
29
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:35 ID:M5X76iuX0
*
子供が産まれたらしばらく休んで家にいる人ばっかりだと思うけどね
仕事復帰の人は親が見てるとか州から派遣してくれるベビーシッターがいる場合でしょ
みんな住む場所によって状況違うよ。必ず福祉の人が立ち入り調査する地域もあるし
30
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:35 ID:0yGL9pGN0
*
本人のプロフィールにちゃんと「ツイートは全て妄想上の産物です」って書いてあってワロタわ
31
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:38 ID:nHEZ8FaZ0
*
アメリカはベビーシッター文化で女も働けや思考じゃなかった?
32
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:39 ID:M5X76iuX0
*
育休が行き届いてないのは実はアメリカも同じだよ
メーガン夫妻が育休を夫婦にもうけるべきってわざわざ言ってた時の反響すごかったけど結局改善されずに今に至る
わざわざいう程にみんなが取れてないってこと
奥さんは一旦退職してる場合が多いのをこの事件で知ったわ
33
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:40 ID:.FJzdHu20
*
>>6
休めるけど日本と違って給与保証がないし、復帰できてもパフォーマンス悪いと首切られる
34
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:40 ID:vXq7q.zg0
*
プライオリティ落として子供を最優先ってそりゃ給料下げる口実作ってくれとか仕事辞めてくれって言われてるのと同じじゃ・・・
35
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:40 ID:M5X76iuX0
*
36
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:41 ID:7FG8b1Of0
*
37
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:42 ID:3QJ6K.vy0
*
38
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:42 ID:.RPdhAZZ0
*
39
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:42 ID:M5X76iuX0
*
>>31
それは金持ちだけだった定期
ちょっと隣町まで買い物と食事とかでたまに頼む程度
40
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:42 ID:43rTqn2b0
*
>>5
京都府民が全部あんな風なワケねぇだろwww
あんなもん洛中の一部だけだ
41
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:44 ID:M5X76iuX0
*
トランプ政権の時にジャーナリストが専業主婦の増加傾向にあることを言ってたな
そりゃそうだわな、子供も基本3人くらいいるし犬も何匹も飼ってたりするし
42
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:44 ID:fR5dkQD40
*
優先順位下げるのは全然ええやろ
その結果仕事の質下がってもそれ相応の評価になるだけやん?
仕事もせず結果もろくに出せん奴は低い評価しか与えられん
極めて平等な話やん
優先順位下がって仕事の質悪くなった奴がバリバリ仕事して成果も出しとる奴と同じ評価ならクソみたいな会社やけどな
43
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:44 ID:3QJ6K.vy0
*
日本も海外の人からみたらユートピアに見えるんだから面白いよね
一ついいところがあればそれに影響されて一つ悪い所が出るもんなんやで
人間もみんなポジティブな面とネガティブな面あるやろ
44
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:47 ID:PjeMXY7j0
*
>>1
お前の脳内日本人はブラックしか居ねぇな。そんなんだから日本がブラックなんだろ。
45
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:48 ID:jnHPOyvt0
*
>>1
存在しないアメリカ人と上司だけど言いたいことはまあ分かるが愚痴ればいいだけなのに嘘松文作るのがなあ
46
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:49 ID:PjeMXY7j0
*
>>17
爺がZ世代語ってて草
お前らが作り上げたんだから責任持って変えていけよ無能w
47
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:49 ID:M5X76iuX0
*
ハリウッドスターがロールモデルになってたんだよね
1人の子供に4人ベビーシッターと買い物専用と掃除専用も雇っておきながら「育児しながら働くのは女なら当然」って言ってた
庶民がやってもトラブルしか生まず衰退したベビーシッター制度
48
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:50 ID:yLwsRmsJ0
*
本スレ18の言うてることが全て。
アメリカ人かて全員が全員同じこと言われへんやろ。
あと自分も言われた側の立場やのになんで上から物言うてんねん。
49
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:50 ID:M5X76iuX0
*
コロナで学校が何年もやってなかったからどこも大変だったろうね
50
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:51 ID:3QJ6K.vy0
*
>>20
バズるためにはコツがあるからね
本当に為になるツイートは大体埋もれてるものなんだよ
51
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:52 ID:csC2frW10
*
>>43
確かに日本にしろ海外にしろ良い面悪い面はあるけど、例えば労働環境に関しては日本の労働環境のことはドイツ人は結構知ってたし詳しく話すと哀れまれた。
52
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:52 ID:wDzCQt0I0
*
53
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:52 ID:nFsyDhd40
*
アメリカ幻想なんてウィルのビンタで剥がされたからな
54
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:53 ID:M5X76iuX0
*
実際育休で男が休んだとしてもゲームして終わりそうなんだけどねw
3ヶ月は必ず夫婦で休めると一番いいわな
55
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:54 ID:UYfEb6.Z0
*
こういうよくも知らないのにアメリカを崇拝してる人ってアイホンとか好きそう
56
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:55 ID:wNRrASNb0
*
こんなすぐわかる嘘でも騙されるんだから詐欺も減らないわけだわ
57
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:57 ID:3QJ6K.vy0
*
>>51
アメリカの医療費知って、日本人がアメリカ人を哀れむ感じじゃない?
58
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:58 ID:Sb5H5b960
*
3万人がリツイートして20万人近くがいいねしてるのほんと草
59
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:58 ID:53WFXwTN0
*
日本下げしたいだけでしょ。
大体どんな企業も、辛かったら言ってねとか、変わるからねくらいのことは言うと思うのだけど。
60
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:59 ID:QlSoFDCs0
*
これが嘘であっても子供にはそう接してほしい。見るもの全て子供にとっては大冒険だから子供が隊長で親は隊員だ。
61
不思議な名無しさん :2022年04月11日 14:59 ID:53WFXwTN0
*
>>1
これ言われないくらいでブラックだとか騒がれてもなんだかなぁと思う
62
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:01 ID:53WFXwTN0
*
>>20
叩いてるんじゃないぞ。
お話にツッコミ入れてるだけだぞ。
63
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:03 ID:nfabXseu0
*
なんか中途半端な英単語が混じってるから余計嘘松って言われるんだよ
64
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:05 ID:3QJ6K.vy0
*
>>59
いや、日本下げしたいんじゃなくて自分がバズりたいだけ。
バズるためには誰かを攻撃するような、刺激的な要素が必要。これは覚えておいた方がいいよ。
65
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:07 ID:v9wiieSf0
*
うちの職場の隣チームは2人ほど育児で仕事の負担を軽くしてもらってるが、その皺寄せを別の1人が被っている。
実は同期しか知らないがそいつは長年やってた妊活を最近諦めたばかりという地獄絵図
66
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:12 ID:Rad1blqO0
*
67
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:14 ID:Pz7g3.iQ0
*
>>1
あの手この手で日本下げ そもそもが産休を使ってくれ その間に仕事量が減るのは構わないってことを言ってるだけだろ
規定外の対応をしてやるとかなーんにも言ってない
なりすまし五毛がくぅだらねぇスレ立てして仲間の朝鮮五毛が飛び付いて書き込む昔ながらのパターンじゃねえかよアホクセぇ
68
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:15 ID:JgnfGc0n0
*
>>21
ギリシャなら報告もせず休みそうだけど、あんまり話題に出ないのな
アメリカかフランス率の高さ
69
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:15 ID:JgnfGc0n0
*
>>28
男性優遇してた時代は少子化じゃないんだけどね
70
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:16 ID:F9btjCeS0
*
産休ループでろくに働かずとも最低限の給料払ってくれる日本の方が凄くね?
71
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:17 ID:i.kHGXjt0
*
72
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:23 ID:QryCKdAY0
*
73
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:23 ID:VrW17zG.0
*
女さん日本sage入れずにはアメで働いていけない人多いのねとしみじみする
まあ幸あれって感じ
74
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:28 ID:N4tiKK5h0
*
まぁ仮に言ってたとしてもお前の上司はアメリカ人代表でもないし日本人でもそれくらい本心から言う人だってゴロゴロいるだろ
75
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:30 ID:T6M8JSTQ0
*
仕事のプライオリティを落とす可能性のある人間は採用時の選考プライオリティも落とす
それが資本主義
76
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:31 ID:enSSlYmS0
*
77
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:32 ID:AkjytFHV0
*
78
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:36 ID:n89edC.v0
*
少なくともうちの職場では、子供優先で考えてくれるし、産休育休でかなり休めるから人種はあんま関係ない気がするけどな
79
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:38 ID:ieH0ZdwI0
*
そのアメリカ人上司もウィルスミス叩いてクリスロック絶賛してるんやろなぁ
80
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:40 ID:rfnVARPx0
*
81
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:41 ID:6z.KSLt70
*
外資は休暇も時間給も割と自由な裁量で取らせてくれる
それで結果が出せなければ首を切られるだけ
典型的な日本企業は休暇も時間給もなかなか難しいが
無能でも給料変わらんし、よっぽどのことがないと切られない
どっちが生き易いかは人によるやろな
82
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:43 ID:K2z5a0GF0
*
83
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:44 ID:5UtJRyVz0
*
84
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:45 ID:.VFlJWec0
*
85
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:46 ID:rMM1ZGQq0
*
子供できたことを報告したら社長に激怒された同僚おったでマジで
86
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:46 ID:hGbPi7K20
*
>>27
正直無理じゃね?アメリカの就職や雇用の考えかたは日本とは違い過ぎるし
転職しやすいのは流動性が良いとも言えるけど、反対に解雇されやすいわ労働組合みたいな労働条件の改善組織ないわとか色々あるし
ただアメリカでも労働組合をどんどん結成していこうとする動きもあるしあっちの人も思うところがあるんじゃない
87
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:46 ID:fsisC4fL0
*
海外は無能は即座に解雇できるからな
そっちのがええんか?
88
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:47 ID:HyPspAVR0
*
ガチの迷惑だから会社と社会のために一刻も早く辞表を出して子育てに専念すべきだと思う
89
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:48 ID:gXm5EHD00
*
90
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:52 ID:hGbPi7K20
*
>>57
アメリカって先進国で唯一医療保険制度ないんやな
91
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:52 ID:D.JWGzs50
*
>>1
ニートの集まりに言っても理解できんよ
妬み嫉みの巣窟やし
92
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:55 ID:VMaplNXL0
*
>>1
嘘松の妄想ツイートを真に受けて日本ガー社畜ガーって喚いてるニートくんさぁ…😅
93
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:56 ID:JFnznU5Q0
*
「嘘ついても注目されたい」
中年の男女って、最近こんなんばっかりw
94
不思議な名無しさん :2022年04月11日 15:59 ID:0Amim31D0
*
嘘松。日本以上の平均残業時間で超絶ブラックなのがアメリカってこないだバレてたやん
95
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:05 ID:WSvezdLm0
*
>>94
これは嘘松じゃなくて創作だぞ
ちゃんとこのツイートをした人は
「私はニートです。ツイート内容は全て妄想です」と明言してる
96
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:07 ID:Sb5H5b960
*
>>93
自分自身がつまらない人生を送ってると自覚してるからやろ
97
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:09 ID:WSvezdLm0
*
>>76
アメリカでもシッター雇えるのは大企業勤めとか公務員くらいや
だからアメリカでは隣近所同士で子供の世話を協力し合うのが普通
それ自体はいいことだけどうっかり隣近所の奥様と仲が悪くなると村八分食らうので子育て夫婦は日本以上に人間関係の調整能力が求められる
98
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:12 ID:76pTsva50
*
映画でも子育てに右往左往してる描写あるのによく「これだから日本はー」とか思えちゃうのがね
99
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:13 ID:UeThiqKu0
*
>>1
いやおかしいよ。
だって日本なら子供生まれたら男女共に産休取れるから会社で働かなくていいもの。
アメリカは産休を認めず働かされるってひどくね?
100
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:13 ID:UeThiqKu0
*
101
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:13 ID:LrFffHtV0
*
マリーたんのブルマからすっぱい匂いがいたす
↑
666万いいね😻
102
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:15 ID:UeThiqKu0
*
>>20
いい話じゃないだろ。
日本なら子供生まれたら育休で休めるのに、アメリカは休まず働かされるんだぞ。
103
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:19 ID:ols.vPIQ0
*
>>99
ベビーシッター雇ってすぐに働き始めるからな
まあその分労働に男女格差が少ないのかもしれんが
104
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:33 ID:3QJ6K.vy0
*
105
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:36 ID:z5ICPlgA0
*
>>1
早速ブラック日本人に絡まれまくってて笑ったw
106
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:37 ID:z5ICPlgA0
*
>>2
でもお前アメリカに行ったことすらないじゃん
107
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:44 ID:R7cVAT3f0
*
ゲームで外国人と接するけど本当に家族大事なのが伝わってくる
日本人は家族より自分大事な人多いと思うのは俺の偏見かな
108
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:45 ID:WSvezdLm0
*
>>51
ドイツは移民に奴隷労働押し付けてるって側面もある
109
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:49 ID:WBTEZsMv0
*
>>23
欠勤の穴埋めとか、バイトリーダーレベルの話だな
スーパーの店長かなんか?
そういう一日か二日人が休んで困るようなしょぼいとこにいるのが悪いと言えば悪いが
真面目な話、職種によるだろうよ
エンジニアとかホワイトカラーはアウトプットの質さえきちんとしとけば、好きに休める
110
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:49 ID:T8Z4tVL30
*
>>99
アメリカでも産休取れるよ
欧米は産後1週間で復帰とかいう人いるけど、日本より短いながらも普通に産休育休取ってるからね
111
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:49 ID:WSvezdLm0
*
>>107
なお離婚率も子供の虐待も離婚した親が子供をネグレクトする率も日本より高い国の方が多いもよう
特にアメリカ
112
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:51 ID:T8Z4tVL30
*
>>23
父親になった男も要らないってことでいいかな?
子供の発熱で休むのは男女共にできるはずなのに、女にだけ責任を負わせる前提じゃないよな?
113
不思議な名無しさん :2022年04月11日 16:54 ID:ePUqzI8p0
*
なおアメリカの労働時間は日本より多く最近自殺率も超えてしまった模様
そもそも他殺が日本の数十倍多いのに自殺まで増えまくって銃社会に薬物中毒者がいっぱいでさらに奥さんが禿頭だと嘲笑の対象で文句を言うやつがおかしい文化
アメリカって素晴らしい!
114
不思議な名無しさん :2022年04月11日 17:17 ID:.UF2qzrd0
*
115
不思議な名無しさん :2022年04月11日 17:27 ID:pQst5oZZ0
*
>>97
あっちだと親と同居してないから母親が仲介してくれるみたいなのなさそうだしな
116
不思議な名無しさん :2022年04月11日 17:31 ID:pQst5oZZ0
*
ベビーシッター雇えばいいって意見もあるけど、シッターへの給料で実質扶養が一人増えるようなもんやぞ
117
不思議な名無しさん :2022年04月11日 17:41 ID:C09cjmF20
*
普通に産休育休とればいいじゃん
プライオリティ下げろって、軽勤務とはいえ
むしろ勤務しなきゃいけないのかって怒るわ
118
不思議な名無しさん :2022年04月11日 17:47 ID:3KgHJGsP0
*
まあ子供に限らず何かが理由にならん国ではあるよな
子供?コロナ?いいから前年20%アップだ!
無理だと?なら会議するから大量の資料をつくれ!
会議したのになぜ売上が下がり続けてるんだ!
ってね
119
不思議な名無しさん :2022年04月11日 17:55 ID:dNt8bp3o0
*
普段から真面目に仕事をしていて、信用できる人になら言うが、その対極側にいるような人には言えないかな。
120
不思議な名無しさん :2022年04月11日 18:28 ID:OFJnSWCh0
*
他人は誰も望んでないのに
勝手に生で出して勝手に出来たってだけじゃん
知ったこっちゃないよね
周りの従業員に迷惑かけないってのが大前提だろうが
って、いつまでも育児休暇だの時短だのしてる奴らが多いから言いたくなるよね
121
不思議な名無しさん :2022年04月11日 18:58 ID:t4xdb7mU0
*
ワイバリバリの日本人やけど、当たり前のように部下には子供優先で仕事やらしてるぞ
122
不思議な名無しさん :2022年04月11日 19:15 ID:BTPjVNqZ0
*
123
不思議な名無しさん :2022年04月11日 19:31 ID:SOvwndV90
*
124
不思議な名無しさん :2022年04月11日 19:36 ID:9YMx1qaL0
*
日本のマネジメントで同じこと言える人って、何で他人頼りやねん
まずお前が言えるようになれよ
自分が何かに従属してる前提の意見になる辺り、社畜根性が骨の髄まで染み込んでるんだろうけど
125
不思議な名無しさん :2022年04月11日 19:48 ID:VMjunyAh0
*
126
不思議な名無しさん :2022年04月11日 19:52 ID:8n.OwImx0
*
>>105
なんで顔真っ赤にしながらブラック日本を擁護するのかな?
ブラック日本を擁護=自分の首を絞める
↑
これが分かってないのかな?
127
不思議な名無しさん :2022年04月11日 20:20 ID:hN7A6nSU0
*
bioに"ツイートは全て妄想上の産物です"って書いてあるから、これも妄想上の産物なんでしょ。
128
不思議な名無しさん :2022年04月11日 22:18 ID:xeS2MeW10
*
>>4
間違いなく英会話が出来ないタイプ、ベイビーは予測変換で出て来るから英語にしたんだろうね
この人のTwitterが気になって見てきたら頭の病気って分かったよ
観光ガイドの写真や拾い画使ってアメリカ在住の既婚者と思い混んでるヤバい奴だった
下手すりゃ、妄想を書き連ねるまとめ民や5chの連中よかヤバい
129
不思議な名無しさん :2022年04月11日 22:27 ID:UFBaM8Pz0
*
まず産まれるまで上司知らなかったの?
そして産休すらないの?
まぁ脳内上司だから仕方ないけどさ
130
不思議な名無しさん :2022年04月11日 22:36 ID:BgZGfvrL0
*
タイトルの「え?待って?」が、この上なく気持ち悪い。
しかもTwitterの人はそんな事書いてないのに。
131
不思議な名無しさん :2022年04月12日 00:29 ID:ZlAaBV0.0
*
映画とか見ててもアメリカは言葉を使って気持ちを伝えてうまいことコミュニケーションとってるけど、
日本のはボソボソなんか言ってたと思ったらいきなり感極まって泣き叫んだりとか完全にコミュ障だからね。
132
不思議な名無しさん :2022年04月12日 00:47 ID:rJ8.cTey0
*
遠回しにクビないし窓際異動って言われてるだけじゃん
133
不思議な名無しさん :2022年04月12日 01:24 ID:vcCXNcWy0
*
>>106
でもアメリカってどこの家庭もベビーシッターがいるのが当たり前だしガキが小遣い稼ぎで他人の家の子守するのも当たり前やぞ
134
不思議な名無しさん :2022年04月12日 01:29 ID:EqiscmnO0
*
ツイ主男なのに勝手に女だと思って頓珍漢なコメしてるやつ多すぎ
135
不思議な名無しさん :2022年04月12日 01:47 ID:aVa1HxAg0
*
産休一か月しか取れないってどこの話?
結婚もしてなくて子供もいるわけない無職ニートがいい加減な事よく言えるな
産休も育休もあるだろまともな会社なら
ブラックだからそんなもの無いってんなら、そんなのアメリカでも同じだぞ、もっと酷いぞ
136
不思議な名無しさん :2022年04月12日 02:04 ID:x1uF4zjU0
*
アメリカってベビーシッター文化だしこういうこと特に言わなそうだけどな
137
不思議な名無しさん :2022年04月12日 02:35 ID:X.EKjkJ70
*
>>6
日本の上司「明日から産休か、ゆっくり休めよ」
アメリカの上司「明日から子供優先でいいけどちゃんと出勤しろよ」ってことだな
アメリカは有給すら取れないのが当たり前だからな
アルバイトですら有給取れる日本のが余程マシ
週の平均労働時間もアメリカのが全然長いし、自殺率も日本のほうが低いし
いつまでアメリカンドリーム見てるんだって話だよな
138
不思議な名無しさん :2022年04月12日 02:36 ID:ET2s5JxG0
*
139
不思議な名無しさん :2022年04月12日 04:16 ID:Jlq7t.ao0
*
140
不思議な名無しさん :2022年04月12日 04:20 ID:Jlq7t.ao0
*
141
不思議な名無しさん :2022年04月12日 04:20 ID:KnK.c9Hy0
*
142
不思議な名無しさん :2022年04月12日 04:49 ID:Uzej1pFg0
*
143
不思議な名無しさん :2022年04月12日 08:23 ID:wbL56pyc0
*
向こうではベビーシッターを雇うのが一般的らしいから仕事休んでのんびり子育てとか無いぞ
144
不思議な名無しさん :2022年04月12日 09:24 ID:IG9hnnoy0
*
>>130
え、まって。そんなこというためにここまでスクロールしてきたの?
145
不思議な名無しさん :2022年04月12日 10:20 ID:MhhhGwUu0
*
この人のプロフィールにちゃんと「ツイートは全て妄想上の産物です」って書いてあるんだけどね
146
不思議な名無しさん :2022年04月12日 10:23 ID:QAEjO0GF0
*
147
不思議な名無しさん :2022年04月12日 10:39 ID:nepAqMM60
*
148
不思議な名無しさん :2022年04月12日 10:41 ID:nepAqMM60
*
この女さんはいてもいなくても変わらない会社にとってあんまり重要じゃない人物だったってこと?
149
不思議な名無しさん :2022年04月12日 11:09 ID:oQfGH1K90
*
なお、子育てに関する休みや手当ては日本のほうが大分多いもよう
150
不思議な名無しさん :2022年04月12日 11:15 ID:ZcgqhYdT0
*
本当の事なら、子供云々より日本人は上司が部下に「お前」って言った所に噛みついてハラスメント!!ってなってるから嘘松
151
不思議な名無しさん :2022年04月12日 11:32 ID:sWHPgw540
*
152
不思議な名無しさん :2022年04月12日 12:15 ID:BMgtKTmf0
*
日本って陰湿みたいに言われがちだけどこういう糞みたいな皮肉文化がないだけでもアメリカより大分まっとうだよな
153
不思議な名無しさん :2022年04月12日 13:02 ID:qdCH90To0
*
154
不思議な名無しさん :2022年04月12日 13:27 ID:CMB7fRzA0
*
アメリカは一応育児休暇みたいなのはあるけどその期間給料はないんだよなw
それにそれ適用される条件が厳しいらしいし
155
不思議な名無しさん :2022年04月12日 13:30 ID:CMB7fRzA0
*
てか続きあるやんw
なお、この上司は一応組織上はボスなのだが、実際今のうちの部署の仕事は完全分業制の社内個人商店になっており、自分がやっている仕事を彼や他の人がカバーできるわけでもないので、優先度下げるとかその辺ワークしないことわかりつつとりあえず格好良いこと言ってやったぜみは凄くあったが。
156
不思議な名無しさん :2022年04月12日 13:54 ID:qfriBH930
*
ウィル・スミスの件までは日本の方が窮屈な部分多いだろうなと思ってたけどあれ見て以来全部吹き飛んだわ
日本人は日本の方が住みやすい
157
不思議な名無しさん :2022年04月12日 14:08 ID:jWgrehOt0
*
子供産まれたばっかの社員が大変そうなら手伝う、早く帰れるように配慮したり、有給取りやすいように計らうとか、普通では?
アメリカ人みたくドラマ仕立てに自分アピールしながら口に出さないだけだろ
158
不思議な名無しさん :2022年04月12日 15:03 ID:QvqohzaF0
*
子どもができても俺を優先と私の前で言い放った夫の先輩への恨みは私は忘れていません。
159
不思議な名無しさん :2022年04月12日 15:19 ID:AxCruOLY0
*
アメリカではベビーシッターが一般的な職業ってなってる時点で日本より育児環境は悪いというのがわかるんだけど、何でも「海外より日本は遅れてる!」という趣旨のこと書けばイイネが沢山つくのはどうなんだろと思うな。
160
不思議な名無しさん :2022年04月12日 15:25 ID:cnewEamf0
*
ヨーロッパ移住したら産後2週間で仕事復帰しろ言われたまんさんの話好き
さすが欧米は男女平等が進んでるなぁと
161
不思議な名無しさん :2022年04月12日 16:49 ID:.B1RutMK0
*
162
不思議な名無しさん :2022年04月12日 17:25 ID:zwP38oWH0
*
え、まって…
のTwitterテンプレートで嘘臭さしか無い。
163
不思議な名無しさん :2022年04月12日 17:54 ID:B3viWQiU0
*
164
不思議な名無しさん :2022年04月12日 18:27 ID:0fDLncty0
*
165
不思議な名無しさん :2022年04月12日 21:59 ID:BmdEhLke0
*
子育て優先は同意するがアメリカでも子供を理由に通常業務に影響を及ぼすのはウザがられる文化はある。
勿論その場次第その会社次第だがね。正直ずっと働きたい女性以外子育ての中心は女性である方が断然良いと思う。俺はコロナもあって元の仕事の性質も手伝ってここ数年家で子供見ながらってのが多かったが、ママと子供の関係はパパとは全然違う。
パパが忙しくて冷たくてもまあまあなんとかなるがママと離れた子供は確実にグレる
166
不思議な名無しさん :2022年04月12日 22:11 ID:FS34Yrkw0
*
>>159
生後間もない赤ちゃんを、ほぼ初対面の赤の他人に預けて仕事に行く
というのは本当に「進んでる」のか?って思うよなあ
167
不思議な名無しさん :2022年04月12日 23:08 ID:tFuxgH.q0
*
168
不思議な名無しさん :2022年04月12日 23:30 ID:A3eN.YmU0
*
169
不思議な名無しさん :2022年04月12日 23:40 ID:zKqoV35.0
*
>>18
せめて会社の有給休暇買取制度を復活させて欲しいものだな。
休ませる気ゼロで有給休暇30日上限それ以上は消滅とか労働者をバカにしているから。
170
不思議な名無しさん :2022年04月12日 23:43 ID:zKqoV35.0
*
>>68
フランスは労働基準法がしっかりしているからだろう。たった一日の日雇いでも社会保険を適用させなけりゃいけないとか。
171
不思議な名無しさん :2022年04月12日 23:46 ID:zKqoV35.0
*
>>25
まとめサイトのための燃料供給くらいにしか有効活用できないね
172
不思議な名無しさん :2022年04月13日 07:52 ID:Sc8rz7u.0
*
アメリカ人「明日からは赤優先にしながら仕事してね」
フェミ「はい!!!優しい!!!流石外人!!!」
日本人「産休明けからよろしくね」
フェミ「休み少ない!!!優しくない!!!日本○ね!!!」
真実より甘い嘘を好むおばかだとまた実証されたんかw
173
不思議な名無しさん :2022年04月25日 16:05 ID:x5R.qZvR0
*
アジア人は産んでからしばらく体が動かせないぐらい出産が重労働だから
人種の問題もあるよね
姉ちゃん赤産んだ時、力んでぞっとするぐらい顔腫れあがってたわニコニコしとったけど
174
不思議な名無しさん :2022年05月02日 19:50 ID:Br12lP1c0
*
実力があれば言葉通り
実力が無ければ、やんわり退職コース
欧米は無駄な仕事しないで計画数字を達成したかだけでバッサリ。
優秀ならガッポリ儲けて、無能なら即クビ。
それが性に合ってるかどうかだけ。
175
不思議な名無しさん :2022年05月26日 21:43 ID:k7KHXDbf0
*
「私は結婚してて、職場にはアメリカ人の上司がいるので外資系の仕事をしてることを察せるし、私ってすごいでしょ?」
を言いたいんやろ。今度は夫自慢のツイして、来年再来年は子供を天才扱いだな