2: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:21:09.85 ID:4MDYjIIYd
ツルッと行きがち
5: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:22:41.52 ID:RIddsCsdM
右下はワイやね
小指で底を支えとる
10: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:24:18.53 ID:zbJd85nfd
>>5
小指変形してるぞ
39: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:38:46.10 ID:LsCQ6Xhva
>>10
確かにしてるわ
44: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:42:12.42 ID:9PMTtYE+a
>>10
スマホ触ってない指まで変形してるけど、もしかしてワイってトランスフォーマーなん?
6: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:22:57.05 ID:TsUUEYVg0
いや裏に持ってるから
8: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:23:50.28 ID:oPzAxRUAM
流石に両手持ちが危険なわけないやろ
11: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:24:21.78 ID:aLNeQq4fa
小指を下に置くのは小指が変形するからやめた方がいい
また、小指を下に置かないのはスマホが落下するリスクが高いのでやめた方がいい
13: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:25:14.44 ID:/5V1K7+P0
右下子供ならともかく大人が変形するとは思えん
14: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:25:16.41 ID:ETLm29tS0
移動中は基本電話しかせんし自宅や会社では机に置いて使ってる
15: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:25:25.42 ID:QC/PJAUk0
リングつけとるしへーきへーき
16: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:25:56.02 ID:yBZuNcE0a
右下やってたら指が勝手にガクガク震えだしたからやめたわ
17: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:26:30.80 ID:Ao9jLHAhp
寝ながらL字型定期
18: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:27:47.40 ID:T1DmrG5rp
右下今やってるわ
19: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:27:49.76 ID:6Ccajd1W0
親指で底、中指で横、人差し指で操作
薬と小指で背中を支え持ちしてる
58: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:49:18.57 ID:pRmCPRiy0
>>19
ワイもコレメンス
20: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:28:36.37 ID:PO87ScEb0
右下だけはやらんわ
指が曲がる
22: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:29:50.56 ID:AkV39gJja
右下7年選手やがガチで指曲がったで
おかげで小指は関節曲がらん
23: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:30:46.25 ID:brU9gKEK0
>>22
小指の形変わるのはわかるけど曲がらんのはどういう事やねん
25: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:31:53.72 ID:AkV39gJja
>>23
関節にひっかけてたら関節太くなって曲がらん
26: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:31:58.22 ID:77gEGSdM0
左下も小指で支えて手首ひねってる持ち方した相当ガイジ
27: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:32:43.54 ID:NqtIpKYIp
歩きスマホしてない時は右上だったわ🥺
28: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:33:38.92 ID:ZraessaB0
こんなんで変形するクソ雑魚小指とかもはや何やっても変形するやろ
31: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:34:46.45 ID:brU9gKEK0
>>28
ほんそれ
そんな体に産んだ親を恨め
30: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:34:44.14 ID:+algjF490
んで小指が変形するとどういうデメリットがあるんや
32: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:34:49.41 ID:XTKv5hgMa
小指変形してきてるわ
35: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:36:16.10 ID:2pEXlcEl0
手帳型ケースやと小指下にしてなくてもガッチリ挟めるで
38: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:38:37.98 ID:cBTExGbW0
これ以外の方法なんてスマホリングつけるしかないじゃん
40: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:39:46.44 ID:FSZCv9kPd
見てないけどどうせ小指
41: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:40:35.53 ID:Vy2kPhP60
小指変形する
43: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:42:11.44 ID:bMHDlO+70
ワイはガラホだからセーフ
45: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:43:14.42 ID:92A11ZDVr
テーブルに置いてポチポチジジイみたいに打ってるわ
48: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:45:59.07 ID:PtU+BPEt0
今のiPhoneはデカくて両手がマストになっとる
52: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:46:50.19 ID:DItPeyw0a
>>48
ホビットかよw
53: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:47:11.18 ID:jNbtyDC40
>>48
iphoneで両手使わなあかんのはpro maxくらいやろ🤔
49: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:46:10.78 ID:TzIOVdded
背面に4本添えて親指で操作するんやけど異端か?
50: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:46:40.93 ID:iZR90+jjd
神社でスマホ触るのだけはやめろ
あの敷き詰められた小石に落とすと100%画面割れるで
55: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:47:13.28 ID:DItPeyw0a
>>50
保護シール定期
54: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:47:13.08 ID:yEQcpHadd
百均でスマホリング買ってみたら世界が変わったわ
もうリングなしには戻れない
56: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:47:56.26 ID:7xpyWDcc0
これが怖くてつけたくないリングつけとる
57: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:49:08.89 ID:daE8axG70
右下ワイ高みの見物
29: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:34:17.91 ID:aMV8T8K10
フレミングの左手で持ってるわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649740836/