不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    100

    【悲報】シングルマザーと結婚前提で付き合った結果・・・



    22344310_s


    1: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:10:01.18 ID:eLsuC+nwd.net
    親にまだ言えてない
    勘当されそうで怖い

    シンママと結婚したJ民おる??

    2: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:10:25.06 ID:+Axmn6Mu0.net
    子供いじめないようにね

    4: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:10:54.33 ID:eLsuC+nwd.net
    >>2
    もちろん
    彼女に似ててすごい可愛い

    6: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:11:27.41 ID:8veNangF0.net
    ガキのしばき方は大丈夫か?
    舐められたら終わりやで

    7: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:11:53.49 ID:eLsuC+nwd.net
    >>6
    そこなあ
    しっかりと叱れるか・・・

    67: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:20:50.27 ID:yMdUqrbA0.net
    >>7
    父親面しないでよ!

    8: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:12:01.44 ID:xQpxQ/abp.net
    子供好きやけどシングルは迷うなぁ

    12: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:12:55.19 ID:eLsuC+nwd.net
    >>8
    まさか自分もシンママと付き合って結婚まで話が行くとは昔は思わなかった
    本当に好きになったらそれでも付き合いたいってなるんだな

    11: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:12:54.42 ID:zB2IGsso0.net
    知り合いにおるで
    シングルマザーの貧困 (光文社新書)
    水無田 気流
    光文社
    2014-12-19


    16: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:13:19.47 ID:eLsuC+nwd.net
    >>11
    どんな感じ?

    48: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:19:05.22 ID:zB2IGsso0.net
    >>16
    相手の子が15歳とかやったかな
    今は成人してるけど
    家庭の事はそこまで詳しくないけど中々家に居づらそうやった
    まぁこれは参考にならんやろ

    58: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:20:03.24 ID:eLsuC+nwd.net
    >>48
    ありがとう
    その家の方針とか家柄によるよな

    15: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:13:19.40 ID:mZlbah880.net
    残飯処理班あざす

    17: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:13:31.22 ID:eLsuC+nwd.net
    >>15
    そういうこと言わないの

    19: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:14:20.54 ID:AGziH0H2d.net
    勘当してもらえる方がいいやん?

    25: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:14:51.82 ID:eLsuC+nwd.net
    >>19
    家族仲良好だからそんなのよくない

    20: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:14:26.95 ID:5SlEhW7G0.net
    ワイなんかシンママに振られたで(爆笑)

    26: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:14:59.41 ID:eLsuC+nwd.net
    >>20
    元気出して

    24: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:14:42.40 ID:N4+tk3Xxd.net
    ワイもバツイチ女と付き合っとるで
    ちなチー牛

    30: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:15:38.53 ID:eLsuC+nwd.net
    >>24
    お、結婚前提?

    40: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:17:30.32 ID:N4+tk3Xxd.net
    >>30
    せや
    親は反対しそうやけどワイみたいなのと付き合ってくれる女他におるんって話や

    45: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:18:41.04 ID:eLsuC+nwd.net
    >>40
    てことはまだ親に話せてないんやな
    俺と同じか

    28: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:15:24.96 ID:aW0aKi+L0.net
    良好なら勘当なんてせんやろ
    長男なん?

    34: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:16:03.27 ID:eLsuC+nwd.net
    >>28
    長男、ひとりっ子

    47: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:19:03.89 ID:yMdUqrbA0.net
    >>34
    なるほど
    子供作れよ

    29: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:15:35.09 ID:wCRvNnpS0.net
    知り合いにおるけどめっちゃ後悔してたよ

    41: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:17:43.88 ID:trsMyCP10.net
    >>29
    ちなみになんでや?

    50: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:19:10.64 ID:wCRvNnpS0.net
    >>41
    子供が男の子二人だったんだけど思春期になって手がつけられんくなったらしい

    59: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:20:05.01 ID:yMdUqrbA0.net
    >>50
    これよなあ

    32: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:15:48.13 ID:+PgJvwgSr.net
    アイドル目指せるくらい可愛い子供ならアリかな

    35: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:16:28.23 ID:eLsuC+nwd.net
    >>32
    男の子なんだけど、彼女と瓜二つ

    36: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:16:44.72 ID:syISlS6md.net
    初孫が血つながってないとか親は嫌やろ

    39: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:17:03.33 ID:eLsuC+nwd.net
    >>36
    やっぱそれが普通の感覚だよね・・・

    37: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:16:58.93 ID:aW0aKi+L0.net
    長男ならどうやろなぁ

    42: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:18:11.94 ID:eLsuC+nwd.net
    >>37
    今29なんだけど、今まで結婚しろって親に言われたこともないし、なんなら俺結婚に向いてないからずっと独身だと思われてる
    実家暮らしだし

    38: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:17:00.59 ID:wCRvNnpS0.net
    男の子はあかん
    できればやめとけ

    43: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:18:20.42 ID:eLsuC+nwd.net
    >>38
    よく聞くよねそれ

    62: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:20:19.34 ID:wCRvNnpS0.net
    >>43
    知り合いは悲惨やった
    最初あった愛情や希望なんて欠片も残っていないように見えたで

    54: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:19:32.83 ID:NA1arrEg0.net
    最初は可愛くても自分の子供ができたら
    もう終わりらしいな
    ただの障害物にしか見えなくなる

    56: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:19:46.83 ID:yMdUqrbA0.net
    >>54
    反抗期なんて迎えられたらもうな

    60: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:20:13.05 ID:BxQEmZ2oa.net
    なんで離婚したん?

    72: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:21:37.52 ID:eLsuC+nwd.net
    >>60
    元旦那の浮気借金暴力

    81: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:22:23.61 ID:NA1arrEg0.net
    >>72
    そんなもんそのまま信じるなよ
    離婚するってのはほとんどが双方に問題ありやぞ

    82: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:22:40.84 ID:yMdUqrbA0.net
    >>72
    ホントかなあ

    61: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:20:14.95 ID:mZlbah880.net
    目に見える地雷に突っ込むアホ

    75: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:21:48.99 ID:eLsuC+nwd.net
    >>61
    友達5人くらいから言われた

    78: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:22:07.86 ID:mZlbah880.net
    >>75
    ええ友だちやわ。

    79: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:22:11.97 ID:yMdUqrbA0.net
    >>75
    ストレートな友達やな

    71: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:21:33.41 ID:x88IQLXnp.net
    イッチはええがしれんけど親からしたら他人の子供を孫として可愛がられんやろ 血繋がってないんやから

    97: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:23:54.22 ID:yMdUqrbA0.net
    >>71
    懐いてくれりゃあ…まあ…

    141: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:28:16.30 ID:x88IQLXnp.net
    >>97
    子供はまだわからんからええかも知れんけど 親とすれば他人の子やし、理由は分からんけど離婚するような訳あり嫁ってレッテル見られてと仲良くなれんやろ

    80: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:22:14.92 ID:qZRHt4zp0.net
    自分の子供が出来たとしても長男を最優先にするんやで さんまが言うてたわ

    91: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:23:13.59 ID:eLsuC+nwd.net
    >>80
    うん、さんまさんの家もそうだよね
    あと爆笑問題の田中さん

    98: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:24:01.42 ID:qZRHt4zp0.net
    金がないと大変やで さんまにしろ小園にしろ上手くいってるやつは金があるやつや

    111: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:25:08.97 ID:eLsuC+nwd.net
    >>98
    まあそうだよなあ
    俺がもっと稼いでいれば

    113: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:25:40.48 ID:yMdUqrbA0.net
    >>111
    年収いくらのどこ住みや

    121: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:26:49.52 ID:eLsuC+nwd.net
    >>113
    年収300
    埼玉

    124: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:27:06.33 ID:yMdUqrbA0.net
    >>121
    何の仕事やそれ…

    148: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:28:52.79 ID:eLsuC+nwd.net
    >>124
    特定されそうだからボカすけどサービス業とだけ
    彼女と付き合う前に転職して給料下がった

    125: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:27:18.83 ID:a51csT890.net
    >>121
    はい終了
    子供育てられて一人やんけ

    135: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:28:00.47 ID:eLsuC+nwd.net
    >>125
    せや
    だから2人目考えられんのや

    143: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:28:18.88 ID:a51csT890.net
    >>135
    親が泣くわ

    152: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:29:34.54 ID:Zj04ey++0.net
    >>135
    やめとけ 今はそう思ってても後に自分の子供ができた時絶対贔屓するで
    するのが当たり前でもあるんやけど

    138: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:28:08.85 ID:qZRHt4zp0.net
    >>121
    女の年収はなんぼなん?

    150: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:29:08.01 ID:eLsuC+nwd.net
    >>138
    400

    102: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:24:10.01 ID:19a73zs10.net
    でもどうしようもなくモテなくて結婚しなきゃ死ぬっていうなら
    結婚しても良くないか?
    多国籍軍の方がまだマシな気がするけど

    103: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:24:45.40 ID:mZlbah880.net
    付き合ってどのくらい?

    116: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:26:02.26 ID:eLsuC+nwd.net
    >>103
    10ヶ月

    130: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:27:31.58 ID:mZlbah880.net
    >>116
    それならまだ様子見したほうがいいやろ。
    10ヶ月なんて本性全然わからんよ。
    シンママなんて目に見える地雷なんだし、できれば同棲までしてから結婚するか決めたいまである。

    108: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:24:51.60 ID:rACKM0Eba.net
    連れ子の家庭で育ったワイが保証するわ
    やめとけ

    110: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:25:07.36 ID:yMdUqrbA0.net
    >>108
    キツかったか

    146: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:28:39.30 ID:rACKM0Eba.net
    >>110
    虐待されて小3の時保護施設で生活してたで
    連れ子が健全に育つ環境なんてはっきり言って存在しないで

    149: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:29:01.46 ID:yMdUqrbA0.net
    >>146
    大変やったな…

    109: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:24:53.57 ID:eLsuC+nwd.net
    相手の家族は結婚歓迎してくれてる
    問題はまだ俺の親に何も言ってない
    なんなら俺に彼女いることすら知らない

    今まで彼女できた報告親にしたことないからどういうタイミングで何言えばいいかわからん

    情けない

    123: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:27:00.38 ID:8BGYotYv0.net
    前の旦那から養育費沢山もらっとんのやろ?

    127: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:27:21.39 ID:eLsuC+nwd.net
    >>123
    1円も貰ってない
    養育費貰ってる方が少数派なんやで

    190: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:34:43.78 ID:LJWGSRtK0.net
    シンママ再婚時の虐待率

    ※全国のシングルマザー200万人にアンケート調査

    虐待したことがある 83%
    虐待とは思わない 14%
    無回答 3%

    193: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:35:59.54 ID:zB2IGsso0.net
    >>190
    なんとも言えんな
    ぶっちゃけほぼ100%だろこれ

    194: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:36:05.48 ID:qZRHt4zp0.net
    息子とは今はどういう関係性なん? ママの友達?既にパパとしての振る舞いをしてるん?


    200: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:36:42.07 ID:eLsuC+nwd.net
    >>194
    ママの友達
    こういうの最初から親になるって張り切るとうまくいかんって聞いたので

    218: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:39:24.76 ID:qZRHt4zp0.net
    >>200
    もう子供がおる時にお泊まりとかはしてるん?

    226: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:40:12.29 ID:eLsuC+nwd.net
    >>218
    してる

    228: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:40:40.25 ID:phFs7OIFd.net
    テレフォン人生相談に電話やな

    231: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 20:41:48.56 ID:PbbznAvSM.net
    >>228
    大原敬子先生やろなあ

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645873801








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年04月17日 07:27 ID:IgcAgCPc0*
    友人に、親が再婚同士で兄弟で血がつながっていないとかはわりといるな。
    2  不思議な名無しさん :2022年04月17日 07:40 ID:gSbkeIFL0*
    友達のシンママはずっと再婚の意思無く彼氏と子供と3人で楽しんでたけど子が慕ってるし子と彼氏に頼まれて数年後ようやく結婚した。男との子は作ってない。男の親が可哀想と思うが、シンママ親は娘より男を最優先で可愛がってくれてるみたいで、シンママ引き取ってくれるなんて有難いから当たり前かもしれないけどなかなか良い関係かなと思ってる
    3  不思議な名無しさん :2022年04月17日 07:41 ID:WinERc7k0*
    バツイチ子無しならまだいい
    シングルマザーは残飯
    子育ても9割失敗する
    4  不思議な名無しさん :2022年04月17日 07:47 ID:3XKHK7J70*
    連れ子と実子を差別しないようにするのはいいんだけど、あまりに周りの目を気にし過ぎて、実子に厳しく連れ子に甘くして、親子仲が修復不能になった家庭は1つ知ってる。
    5  不思議な名無しさん :2022年04月17日 07:56 ID:GUmlnW8Z0*
    知り合いのところはバツイチ女の連れ子がハーフでかなりの美形(男の子、芸能活動してる)で、後に子供生まれたんだけど純日本人同士だから次男はもちろん日本人顔。何かにつけて顔を比べられると言ってたな。
    6  不思議な名無しさん :2022年04月17日 07:57 ID:UxuPPS1E0*
    積極的に地雷踏みに行くとかチャレンジャーすね
    7  不思議な名無しさん :2022年04月17日 07:59 ID:.rQCI9LL0*
    訳アリだから離婚してるんだろ
    よく地雷に手出せるな
    8  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:00 ID:ENqmZztp0*
    姉がバツイチ子持ちと結婚したけど、それなりに上手くいってるぞ
    まぁ子供が元妻側にいるからこそなんだろうが
    9  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:06 ID:lZjQTruS0*
    子どもがまだ小さければな
    あとは自分との子どもは絶対つくるな
    理性効かないやつは絶対無理
    父親ヅラもするな


    以上
    10  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:06 ID:YsLz6VlO0*
    全てにおいて連れ子が一番に出来るならいいんじゃない?
    11  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:07 ID:6G5EUnv00*
    はっきり言って「子供まで作っておいて離婚した女」だからな
    仮に本人が原因の離婚じゃないとしても男を見る目がなかったという事実は揺るがない
    それでも好きでたまらないってんならあとは当人同士で勝手にすれば良いけど
    12  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:08 ID:3N5xnyqN0*
    やめとけ、ATMになるだけ
    13  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:08 ID:ZuXfMqmY0*
    スマホで家族のつながりも変わってきてるからなあ
    寝食近いと大変だけど寮なり一人暮らしなりし始めると大丈夫なんじゃないの
    14  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:09 ID:Mp66rJ220*
    年収300万じゃ子供はせいぜいひとりか貧乏覚悟で頑張ってふたり
    親には血の繋がった孫は諦めてもらうしかないな
    ひとりっこならこいつの家もこいつで絶えるわけだけど仕方ないな
    しかも男の子なら反抗期が来たら大変だな
    本当の父親じゃないくせにといわれてばかもーんができるならいいけど、でも嫁が子供についたら悲惨だぞ
    よくよく考えたら方がいいんじゃね
    相手の親から歓迎されてるって、単に厄介払いしたいだけだろうからね
    15  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:09 ID:zEGwhRj50*
    したけりゃすれば良いじゃん
    男は下心、女は夫婦という肩書きと収入
    そこに子供が介在する余地はない
    16  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:11 ID:QVyvopEu0*
    元夫の浮気借金暴力すべてが揃ってる時点でやめとけ
    子作りする前にどっかで兆候はあるはずだったんだから
    17  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:11 ID:10xGEiGj0*
    まだ29歳で転職したばかりで300万ならこれから上がる見込みもあるんじゃね
    イチの経歴や資格やなんの仕事かもわからんのになんも言えんよ
    18  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:11 ID:3N5xnyqN0*
    >>1
    沖縄乙
    19  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:13 ID:3N5xnyqN0*
    地雷回収お疲れ様
    20  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:16 ID:6G5EUnv00*
    >>1
    そーいう場合は割と上手くいく
    家族としてやっていけなくても対等の知人って立場で収まるからな、親が死んだら縁を切れるし
    問題は連れ子が片方にしかいないのに実子を作ることよ
    どれだけ綺麗事並べたところで血を引く引かないの引け目負い目ってのができるからな
    特に連れ子が思春期だとそういうのは嫌でも意識しちゃうから
    21  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:26 ID:J6M.aKnT0*
    職場のしんままがすごいかわいい
    やるだけやりたいな
    22  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:33 ID:gSbkeIFL0*
    でもどうせお前ら独身アラフォー女より若いシンママ行くんだろ
    23  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:34 ID:16l630io0*
    彼女の年収の方が多いやん 

    それならうまくいく
    24  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:35 ID:SnpTE44l0*
    シンママとかガチのATMになるだけやん。
    そこに愛は無いんやで。
    25  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:35 ID:6Dk4cHAn0*
    養育費貰ってないのか。
    托卵がバレて離婚された人って可能性もあるよな。
    まぁあくまで可能性なんだけど。

    話聞いてたらやめておいた方がよさそうな女の感じがする。
    友人の忠告はシンママだから、では無いと思うわ。
    26  不思議な名無しさん :2022年04月17日 08:42 ID:DviL5.oU0*
    どこまで他人の子に我慢出来るかだ
    27  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:00 ID:6G5EUnv00*
    >>22
    結婚前提かつ子供が欲しいなら前者選ぶわ
    もちろん本人がある程度外見や健康に気をつかってる場合だけど
    でもそんなの性別が逆でもそう変わんないと思うけどね
    28  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:03 ID:owj3fpyA0*
    やめとけ
    29  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:08 ID:2Ck7ik.30*
    >>9
    こんな性格のシンママやそのガキを面倒見るとか無理w拾って貰ってありがとう位言えんのか?wゴミの分際で謎の上から目線でワロタw一人で働いて自分のガキなんで自分一人で育てろよw寄生しようとするなゴミwこんな性格だから捨てられたんだよw子供まで作って離婚とか子供可哀想。こんな馬鹿親でw
    30  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:12 ID:2Ck7ik.30*
    >>16
    そう言う男が好きな女なんだろ?wイケメンだの男らしいだのw馬鹿だからわからないし見る目ないからそうなっただけwこう言う女って普段チー牛wwとか真面目な男はつまらない!とか言ってるアホ女じゃんw散々馬鹿にしといて結局真面目に働く男に寄生するとかゴミやんww一人で生きるかぶっ飛んでる半グレに騙されて一生いきろやw
    31  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:15 ID:2p5SGU.Q0*
    息子ちゃんと仲良く出来れば良いんしゃないのかな
    32  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:22 ID:N..tAFw.0*
    実の子供でも、クソジジイ!て言ってくるし可愛くない時期あるから同じやぞ
    少し反抗されたくらいで揺れるなと思うくらいの覚悟ならやめといた方が吉やな
    33  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:24 ID:N..tAFw.0*
    >>29
    中学生かな?
    そのコメントをお友達の前で音読しておいで
    34  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:25 ID:N..tAFw.0*
    >>25
    養育費の未払い率調べてこいよ
    未払いだから托卵の可能性って。お前の頭シンママかよ
    35  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:26 ID:N..tAFw.0*
    >>24
    お前の父ちゃんも母ちゃんのATMやろ?
    何の違いがあるんや。愛のあるATMなのか
    36  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:28 ID:N..tAFw.0*
    >>30
    朝から草生やしたコメントいくつも連投してどうしたんだ?
    嫌な事あったのか?自分の母親と父親がそうだったのか?
    37  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:30 ID:N..tAFw.0*
    >>12
    年収300万でATMてw
    デブスが私の体目当てなの!?とか喚いてるのと同じやな
    38  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:31 ID:N..tAFw.0*
    >>3
    お前の母ちゃんも失敗しとるけどシンママやったんか?
    39  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:31 ID:gaFDBBhx0*
    シンママからしたら
    「作戦成功!」
    なんだろうな
    40  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:32 ID:.quxoBMX0*
    >>7
    そんかコメントしてる君も地雷なんやで
    41  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:33 ID:Ylgm0FBf0*
    >>11
    子供いるから離婚を我慢してる家庭の悲惨さを知らんな
    42  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:34 ID:N..tAFw.0*
    >>19
    お前の父ちゃんもこんかコメントする子供育てて素晴らしい事や
    43  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:35 ID:9N9aHITi0*
    >>37
    44  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:36 ID:N..tAFw.0*
    >>39
    お前の母ちゃんも父ちゃんゲットした時にそう思ったんやろうな
    45  不思議な名無しさん :2022年04月17日 09:59 ID:ZL6xJD9q0*
    >>25
    給料の差し押さえができるからね。
    働いてないなら仕方ないけど。

    私は給料の差し押さえされた人の対応をする部署にいるよ。
    差し押さえされる人、意外と多いんだよ。
    自分の子供のためなんだから、養育費ぐらい責任持って払えよって思う。

    まぁー、養育費すらバックレる様な奴だから離婚されるんだろうなーとは思うけど。
    46  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:00 ID:VpINdI8Z0*
    >>9
    二人の間に子供をつくらないなら、無理に結婚しないで彼氏彼女の関係でいたほうがいいと思う。
    47  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:06 ID:ZL6xJD9q0*
    付き合って10ヶ月で結婚って…。
    頭がお花畑な時期だから、結婚まで話いっちゃうよねぇ…。とりあえず2~3年付き合ってから考えればいいのに。

    シンママの方も、20代の若い男性の可能性ある人生をもっと大切にしてあげればいいのに…。
    ましてや付き合って10ヶ月で結婚って…。正気??そんな浅い考えだからシンママなんだろうなとは思う。
    48  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:14 ID:eZhFJalY0*
    ライオンの本能はともかく
    サルですら前の夫の子は殺すからな
    連れ子を自分の給料で育てるとか頭おかしい
    自分の子でなくても養育費払わせる日本の法律も狂ってる
    踏み倒して当たり前
    49  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:15 ID:yukpaT5L0*
    まぁ普通は反対するよね。
    でもアドバイスする奴らがエアプだからな。
    主がエアプのアドバイスの中から答えを見出せると良いけど。
    50  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:22 ID:gXd7LIS40*
    付き合う前に地雷かどうかの判断する方法

    深く仲良くなる前に離婚した理由を軽く聞いてみる
    聞くタイミングはあるにせよ分かり易く不機嫌になる女は今後も喧嘩やヒステリック連発でまともな関係を築くのは困難だから注意
    51  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:24 ID:VpINdI8Z0*
    結婚しても養子縁組しなけりゃいいだろ。
    縁組みしたら、もし別れたら養育費を払わなきゃいけなくなるし、自分の親の遺産があったら貰える権利が発生したりするし。
    自分の親も、血の繋がりがない子に遺産がいくかもと考えたらよく思わないだろうし。
    52  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:35 ID:dv1LtoOL0*
    好きな人と一緒にいれるって奇跡だから。自分たちが100%幸せなら問題ないだろ。人生一回しかないんだから、やりたいようにやれよ。自分の意思に反して行動すると結局後悔するよ。
    53  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:42 ID:R7OXNGht0*
    うちの兄貴は子持ちのシングルマザーと結婚して、今も円満に暮らしてるぞ
    血の繋がらない甥っ子も可愛い
    54  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:54 ID:mpUCtEpm0*
    元旦那が、金を借りに来る。
    貸してくれなければ、お前の家庭をぶっ潰すとか言いながら・・
    55  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:57 ID:FZe1qzvL0*
    >>5
    ダレノガレのとこなんか4人連れ子いる母親と日本人父が再婚だよね
    いやー4人もよく育て上げたと思うわ
    ダレノガレは私立のバカ高だし金もかかっただろう
    56  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:59 ID:YqFPSXP80*
    >>4
    漫画だけど「ジョジョの奇妙な冒険」のジョースター卿がそんなこと言ってたな
    実子のジョナサンに厳しくしたけどDIOはそれがかえって不公平に感じて辛くて歪んだんだろうと
    まあDIOは元から悪人だったんだけど仮にジョースター卿がジョナサンと対等に扱ってたら少しはマシに育ってたんだろうか?
    無理かね、スピードワゴンも環境で悪人になったなんてウソだ根っからの悪党って言ってたし
    57  不思議な名無しさん :2022年04月17日 10:59 ID:FZe1qzvL0*
    >>46
    沢口良子も子供が成人するまで待ったよね
    娘があんな事になるとはな…そうならないように父親を作ったんだろうに
    58  不思議な名無しさん :2022年04月17日 11:01 ID:FZe1qzvL0*
    >>12
    実在高校生の子供がいる人と結婚した男が子供が大学卒業した途端離婚されたって書き込み見たわ
    学費引っ張るための再婚だったんだろうね
    小室母みたいなもんか
    59  不思議な名無しさん :2022年04月17日 11:04 ID:YqFPSXP80*
    子供虐待して殺すのって大抵シンママの交際相手だよな
    そうはなるなよ
    60  不思議な名無しさん :2022年04月17日 11:11 ID:AtnwEZmX0*
    シンママの奴って聞いてもいないしお互い恋愛とか有り得んのにシンママなんですとか言ってくるのなんなん?
    酷いやつだとはじめましてー私シンママなんですとかいきなり言ってくるの
    61  不思議な名無しさん :2022年04月17日 11:25 ID:q1gC4OeW0*
    シンママなんて性処理担当でしかないぞ。血の繋がっていない子供の面倒なんてみれんやろ。
    バツイチ子無しなら理解できるが。
    62  不思議な名無しさん :2022年04月17日 11:26 ID:R67jyghX0*
    母娘丼出来るように頑張れ!最高だぞ!
    63  不思議な名無しさん :2022年04月17日 11:32 ID:jUNTpsmu0*
    本当に結婚を考えるなら、離婚理由はしっかり調べて方がいい。
    第三者を介して。
    離婚した本人に問いただしても自分が不利な事は言わないと思うしね。
    自分の有責理由を相手がとか嘘ついたりする。

    仮に結婚しても連れ子を即養子縁組するのは待った方がいいよ。
    冷たいようだけど、先々の財産分与とか色々問題が出てくる場合もあり。
    実家が資産家やそれなりの財産を有していたら問題起こりそう。
    連れ子がいるなら尚更親には早めに相談しておいた方がいいんじゃないの?
    「結婚前提」って話さず
    「いいなって思う人いるんだけど、子連れなんだよね~。」
    って軽く話して親の反応見てみたら?
    64  不思議な名無しさん :2022年04月17日 11:36 ID:YqFPSXP80*
    >>37
    わからんぞ、今は300でもこれから上がるかもしれんし、実家もATMにされる危険がある
    65  不思議な名無しさん :2022年04月17日 12:49 ID:gXd7LIS40*
    >>60
    アイデンティティなの
    と言うかシンママになるくらいに後先考えずに行動してるから
    会話の都度考えて発言なんてしてないんだよ
    66  不思議な名無しさん :2022年04月17日 12:53 ID:9l9Thalj0*
    親にビビるくらいな結婚すんな。
    67  不思議な名無しさん :2022年04月17日 12:57 ID:nvexl.ir0*
    子供と仲良くなれないときついと思う。親戚のJCを家でしばらく預かった事あるけど俺と殆ど会話なしだし家で二人のときは気まずいし、凄い気を使うしなんで俺の家なのにこんなに居心地悪いねん、ってなってたわ。
    68  不思議な名無しさん :2022年04月17日 14:04 ID:Eg1EjUXY0*
    私シングルマザーだけど…彼氏が作れるシングルさんは凄いと思う。平日は家事育児仕事、休日は買い物と疲れ過ぎてゴロゴロしてるから、作る気力も無いし、年齢を重ねると出会いさえなくなるから(涙)
    69  不思議な名無しさん :2022年04月17日 14:12 ID:dP03i55h0*
    これ本人も無意識下ではやめといた方がいいってわかってるでしょ
    友人やネットに相談してグダグダ言い訳してる時点で、やめる理由探しとしか思えない
    本当に結婚する覚悟があるなら、周りに何言われようと行動してるよ
    70  あなたたちはカモです :2022年04月17日 14:21 ID:4F4bgy0T0*
     
     1.今まで彼女どころか友達すらいない陰キャ男ー高校生子連れシンママ
     
     2.20代無職ー35歳OL
    71  不思議な名無しさん :2022年04月17日 14:30 ID:nrsb4wOa0*
    シングルマザーになった経緯や離婚原因やフリンなど理由は知らんが
    女が子供を育てるにはこれから金が掛かりすぎるから誰でもイイから
    男に寄生したがるのが女だからな  血の繋がらないガキを他人の男に
    育てさせる基地外女はその為に尽くすイイ女を演じる女優

    72  不思議な名無しさん :2022年04月17日 14:31 ID:nrsb4wOa0*
    71続き
    女の離婚の訳は案外女の浮気や浪費癖など働かずのワガママな性格など
    で旦那の浮気やDVやパワハラなど自分に都合の良い事を言えば
    世論は女の味方だからな 仮に旦那の都合の離婚なら慰謝料と養育費が
    取れるがそれさえ支払いが無いなら誰でもイイから男に寄生する
    ワイの周りにも多いわ・・・他人のDNAのガキを育ててる奴等
    シングルマザーはしてやったりの顔
    73  不思議な名無しさん :2022年04月17日 15:24 ID:TQ8dMXb80*
    ばついちか

    なんでそんな不良債権わざわざ抱え込むかね?
    チー牛らしいが初めて女と接して舞い上がっちゃった感じかな?

    モテない奴にはわからんだろうが
    実際女なんて数年で飽きるし、女も子供いるような年齢なら
    もうおばさんだろ?

    賢者タイムと同じで飽きた後悲惨だぞ。
    一生独身の方が幸せそう。
    74  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:18 ID:.XgkfQRO0*
    将来何がどうなろうと自分の選択の結果と納得できるならいいんじゃない?
    人生時には冒険もアリでしょ
    むしろそこまで好きになれる人ができるなんて素晴らしい経験だよ
    75  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:22 ID:l5esvKv10*
    俺は一人っ子だから、親は泣いたなぁ。
    今は離婚してまともな人と再婚してる。
    俺から言えることはただ一つ。
    どんなに別れにくくて愛し合っている状況でもやめておけとしか言えない。色んな覚悟がいる。
    自分が初婚なら職場も友達も周りも苦笑いで祝福だぞ。
    まぁ、幸か不幸か円満離婚したんで、今でも生存確認のLINEとかくるけど。
    76  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:28 ID:.XgkfQRO0*
    >>64
    ATMにするつもりならそんな泥舟の可能性もある人間より将来有望な人間選ぶだろ
    実家の太い大企業勤めとかさ
    77  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:32 ID:pnhxLaMG0*
    >>40
    お前もだろクソガイジ
    78  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:33 ID:pnhxLaMG0*
    >>40
    日本語喋れないのかな?
    79  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:33 ID:pnhxLaMG0*
    >>38
    キチガイ
    80  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:35 ID:3N5xnyqN0*
    >>76

    優秀なやつがシンママなんて選ぶとおもうか?(笑)
    81  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:35 ID:3N5xnyqN0*
    >>37
    デブスワロタ
    82  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:36 ID:3N5xnyqN0*
    >>21
    あとから大変だからやめとけ
    83  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:36 ID:pnhxLaMG0*
    >>42
    こいつきしょ
    84  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:37 ID:3N5xnyqN0*
    >>22
    若い未婚者選ぶわ(笑)
    85  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:38 ID:3N5xnyqN0*
    >>35
    お互い働いてたらATMとか関係なくね?
    86  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:40 ID:3N5xnyqN0*
    >>54
    警察五十部
    87  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:41 ID:3N5xnyqN0*
    >>62
    子供男って言ってんだろ

    ホモかな?
    88  不思議な名無しさん :2022年04月17日 16:59 ID:sTYxPYhl0*
    マインスイーパー
    89  不思議な名無しさん :2022年04月17日 17:06 ID:4QlYSmrb0*
    こむKの結婚とか見ればわかるけど、周りが反対する結婚っていうのはだいたい上手くいかない
    一部やっかみみたいなのをしてくる奴もいるっちゃいるが、周りの方が客観的に見てる分冷静な判断が下せる
    普通は付き合ってる最中は気を遣ってあまりそんなにガンガン言ってくるもんではないけど、今回は事情話してる友達が全員微妙な反応だからどうかな
    スレ主に見えてないもんが見えてるかもしれない
    90  不思議な名無しさん :2022年04月17日 18:57 ID:AFinMB5t0*
    >>55
    それって誰の誰?
    91  不思議な名無しさん :2022年04月17日 19:00 ID:AFinMB5t0*
    >>57
    坂口ね
    92  不思議な名無しさん :2022年04月17日 20:00 ID:cA9Woboj0*
    >>35
    お互い初婚と一緒にはならんやろ
    93  不思議な名無しさん :2022年04月18日 01:10 ID:5VKdHwnA0*
    呼んだ?
    長男連子で今年就職した!ちなみに実子も二人いる!
    しかも苗字変えさせるの嫌だったから婿に入って妻の両親とど田舎で同居www
    2歳から一緒にいる実の父の事は知らんし気づいてるかも分からんけど本人も何も聞いてこないし普通にお父さんって呼んでるから今後も聞かれなけゃ何も言う気はない!
    ただ戸籍上養子は子になる為次男が戸籍上長男になってるからいつかは分かる事だと思う…
    まぁ助言出来る事はあんまり意識して難しく考えるなって位!
    94  不思議な名無しさん :2022年04月18日 05:25 ID:ZeEx9Bwj0*
    「パパがーママがー」情っさけな
    95  不思議な名無しさん :2022年04月18日 08:25 ID:hPnERuoh0*
    おれシンパパ
    高校時代の同級生がシンママなって、おれんちで同居生活してる
    お互い子供は女の子
    同居生活開始時おれとこ小2・向こう小5
    現在おれとこ中3・向こう高3
    最初は子供同士仲が良かったこともあって(現在も仲は良い)上手いことやってたが
    絶対にやめといた方が良い
    今は女の所謂ま~ん化は避けられないんだって確信してるし、男とは永遠に分かり合えることが無いって遅まきながら悟ってる
    その悟りのために命よりも大切な我が子にとんでもなく辛い思いをさせてしまった
    上手く行かないあらゆる物事のシワ寄せはイッチに来るようになるって断言する
    女はとにかく自分以外の責任にしようとする生き物だからな
    いくら今は良いフリしてても、だ
    異論は認めない
    96  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:17 ID:3ioR.NZU0*
    >>8
    養育費ちゃんと払ってもお金に余裕があるなら平和だろうね
    97  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:24 ID:3ioR.NZU0*
    >>50
    大して仲良くない相手に興味本位でネガティブな質問されたら
    誰だって不機嫌になると思うんだが
    98  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:32 ID:3ioR.NZU0*
    モラハラクソ野郎の遺伝子を引き継いだ息子やで?
    いくら熱心に教育しても遺伝子には勝てんぞ
    反抗期が怖い
    99  不思議な名無しさん :2022年04月19日 11:41 ID:oBDJ7XQx0*
    お互いバツイチ、私子持ち(男児)で再婚した
    二人の子供は作らない

    私の連れ子もとても大事にしてくれる
    私にとっては奇跡のように素晴らしい人

    職場の同僚女性からは「良い人そう」という誉め言葉しか頂けてませんが

    まぁ、こればっかりは出会いがあって相性が良かったから参考にならないけど
    100  不思議な名無しさん :2022年04月21日 00:49 ID:Tdskhw970*
    それよりも本スレにテレホン人生相談の熱心なリスナーがいて草w

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事